5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/27(木) 12:20:06
実況 ◆ TBSテレビ 56169 (1002)
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:31:25.49 ID:MW7bID3W
これはどうしたら正解だったの?
再度場を持ち直す?
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:32:04.42 ID:07x5tfG4
>>84
国分も弁護士同席でないと、不公平だった
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:32:39.77 ID:c89oPkWT
>>84
やってるなら一切話さずに弁護士に任せる
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:33:15.80 ID:PbLIeuKp
>>84
こちらも事務所に連絡して弁護士を呼ぶまでは何も喋らないし応じない
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:34:50.04 ID:c8zKtjU1
>>249
とはいえ国分が潔白なわけは一切ない

旗から見てる分には「56し会え」って感じ
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:35:14.88 ID:Cz6Wrma4
>>295
自分がクロなのは認めてる
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:35:33.98 ID:WXbuWcXx
>>295
数々の問題起こしている日テレが被害者を守るとかチャンチャラおかしい
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:36:32.20 ID:Oq4wjHOB
>>295
ほんとになw
283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:34:37.14 ID:BkKHJUpj
用件を隠して呼んで不意討ち
録音させない弁護士も呼ばせない
一方的にクビ
さらに問題の詳細を明かさずにアイツには問題があるから切りましたと会見

これはあまりにも酷いだろ
別に国分の肩持つわけじゃないけど
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:35:21.34 ID:ZylKp95O
>>283
なにもひどくないお

やってなければやってないで問題ないお?
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:35:25.63 ID:uskoZwtl
>>283
ジャニカス乙
491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:39:24.72 ID:CMtB5iH0
>>283
そうしないと逃げられる恐れがあるならやむを得ないのでは
早朝の家宅捜索的なやり方だなとは思うけども
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:35:57.74 ID:YrR5UEKV
契約の一方的破棄って自由なの?
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:36:17.25 ID:eVMFEjMo
>>354
契約内容による
395 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:36:58.97 ID:wTYomgPB
>>354
破棄された方にも不服申し立てする権利はあるよ?
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:37:11.55 ID:ZYSmj3iY
>>354
大体契約書にやべぇ事したら契約を終了しますみたいな一文がある
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:36:38.33 ID:v/i/Qj6c
日テレは弁護士をつけて、国分にはだまし討ちで弁護士も付けさせないとかズルいだろ
なんで、日テレ目線で語ってんだ?
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:37:11.72 ID:EoiNAJ5e
>>384
その場で国分も弁護士呼べばよかったんだよ
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:38:31.29 ID:XFZMa2m6
>>384
恐かったろうが部屋から出て自分も改めて弁護士付ければ良かった
まあ圧力感じたんだろう
467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:38:44.01 ID:tzppjHQt
>>384
別にそれなら国分もすぐに弁護士雇って、不当な契約解除で日テレ訴えればいいだけ。
そうしないのは国分にやましいことがあるとしか思えない。
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:40:20.06 ID:UYhAeMCt
国分はアレだが、これだとテレビ局はやりたい放題だな。
タレントに責任押し付けて被害者のプライバシー盾に逃げりゃいいんだから。
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:40:58.33 ID:mQgXzQ2s
>>523
タレントに身に覚えが無いなら戦えばいい
こいつはハラスメントは認めてるぞ
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:40:59.06 ID:pqz+Po8c
>>523
そうそう
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:41:37.02 ID:gAgOQ9Qe
>>523
それやっても局の評価は決して上がらないから意味はないのではw
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:41:46.11 ID:eVMFEjMo
>>523
タレントは何も悪い事なければ裁判までいけばいいだけや
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:44:15.61 ID:paL1acqF
>>523
被害者が訴えたら抹殺されるのは一般企業でもよくあることなんだ
俺たちは働いたことないから知らないだけなんだ
国分メンバーだって会社勤めしたことないから何も知らないんだ
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:41:52.59 ID:DlCHnxcN
なんでこの輩は被害者ヅラで会見してんの?

おかしくね?
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:43:21.38 ID:ax9G/vf5
>>622
確かに
このオッサン勘違いしてるわ
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:44:07.41 ID:N0toK32Y
>>622
被害者ヅラに見える?
990 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:49:12.54 ID:ZQ3KScMf
>>622
なにがあったかわからないまま
だからでは?
いきなり呼びだされて名前も理由も言わないが
あんた犯罪者だから降板ね…
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:46:49.84 ID:hKK3H7yl
立憲民主党、公明党、共産党、社民党、れいわは中国の狗なの?
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:47:07.93 ID:wcdWsNNb
>>924
うん
945 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:47:43.86 ID:7OsUNs4c
>>924
トランプまで中国に融和的だしな
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:48:01.01 ID:/7MZq5YK
>>924
Exactry
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:46:38.33 ID:mdLKlgXm
「高市」だからこ失言をしたのよ
そして中国は「高市」が言ったから怒ってるのよ

全ては「高市」の責任だ
その高市が何をやっても擁護する病気なお前ら
お前らが元凶なのよ
952 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:47:59.45 ID:Lp2QH5C3
>>914
なんでお前らみたいな高市アンチって習近平側に立って発言するのか分からんw
どう考えても悪いのは台湾を侵略しようとしてる中国だろw
973 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:48:49.08 ID:V7mvoDTq
>>914
台湾有事は日本にとっても有事なのは事実
パヨク猿の知能ではこれが理解出来ないらしい
986 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:49:10.40 ID:57hJWwX+
>>914
岡田も高市だからしつこく質問したら期待通りの答えが返ってきた
991 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/27(木) 12:49:13.93 ID:3voueKvd
>>914
中国は岡田の失策に呆れてるみたいだよw
[PR]