番組ch(TBS): 2025/11/18(火) 12:53:52
実況 ◆ TBSテレビ 56099 (1002)
- 26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:02:13.82 ID:wIyCBrfk
- どこのTVも「高市のせいで大変だー」って感じな伝え方だね
ほんとこの国のクソTV局停波して欲しい - 52 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:02:49.95 ID:cKIWPZ6+
- >>26
メディアが叩いてるのに
支持率が上がっていくから面白いよ
- 56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:02:53.29 ID:lESlLV46
- >>26
いれいらするなら見なきゃいいのに
- 82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:03:18.65 ID:GRR0TYiS
- >>26
高市がやらかしたから
そんなのも理解してないのがネトウヨ
- 327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:06:56.44 ID:9kft774X
- >>26
安倍政権時代に、日本が稼げる産業として多額の税金を使って発展させた唯一の産業がインバウンドだから、それが無くなったら大変
- 82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:03:18.65 ID:GRR0TYiS
- >>26
高市がやらかしたから
そんなのも理解してないのがネトウヨ - 129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:03:58.44 ID:YYCRd+e3
- >>82
つまりおまえは反日パヨチンって認識でいいよね?
- 130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:03:58.68 ID:5KVYfiF2
- >>82
支持率爆上げですよね
- 178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:04:53.36 ID:hcbmQhnz
- >>82
じゃあなんで支持率あがってんの
発言後の調査だぞ
- 713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:15:17.39 ID:ymJON/cW
- >>82
まじそれ
- 158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:04:29.84 ID:GRR0TYiS
- 高市って嫌われる才能がありまくり
- 232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:05:36.16 ID:QpbtbNr6
- >>158
気が強いんやろうな
コメ政策もムチャクチャよ
- 336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:07:14.18 ID:b23lelF7
- >>158
中国はとにかく高市を降ろしたいんだろ
二階もいない石破も役立たず公明党は連立解消
中国の影響力が短期間で削がれているのが現状だからな
- 407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:08:25.84 ID:qtMMikCW
- >>158
日本人の支持率80%だから中国人に嫌われてもどうでもいい
- 197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:05:11.73 ID:/GP2/cVZ
- なぜあの発言を無理やり引き出してこの状況を作った立憲は
何のお咎めもないのか… - 251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:05:47.98 ID:qgZCLyhx
- >>197
高市の支持率を下げる仲間だからね
- 278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:06:10.09 ID:sWO9Vsxq
- >>197
今までもしてきてる質問だから
高市の能力不足が露呈したんだよ
- 322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:06:51.82 ID:5KVYfiF2
- >>197
立憲自体の支持率下げてやるになってるのに
お咎めなし
- 354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:07:31.83 ID:pOCc0HV5
- >>197
誰がお咎めするんだ?
そんな立場の人間いるのか?
- 585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:11:54.83 ID:qtMMikCW
- >>197
岡田は毎年中国高官と密談してる今年3月にも中国行ってる親中
- 530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:10:51.41 ID:0jPqREDu
- >>462
質問は事前通告してたのに
高市が官僚の答案を無視して
勝手に持論を宣ったんだろ - 592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:12:04.97 ID:F/WDL5/q
- >>530
はじめは従来の答弁ですよ
それでもしつこく聞いてきたのがスパイ岡田や
- 640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:13:18.32 ID:XS8d0Ncr
- >>530
官僚の答案はあくまでも参考だわ
国会だぞ、学芸会じゃないわ
- 697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:14:49.66 ID:H4FX8T5X
- >>530
あんたもバービー並みか? いまからでも答弁聴け こうなんだろ?じゃなくて
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:17:43.17 ID:8Via52hZ
- >>783
辞任しかないな - 843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:18:23.00 ID:x/SIsq89
- >>798
日本政府としては立場を何も変えてないんだから辞任する理由がない
- 854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:18:38.70 ID:H+N92hWf
- >>798
高市がこんんあので辞任したら保守勢力の怒りがいいかげん頂点に来て我慢の限界にたっするとおもう
かなり怖いことになると思うよ
- 866 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:18:53.49 ID:/MdYTBfB
- >>798
だな
- 932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:20:16.82 ID:IBhv+pP5
- >>798
辞任する必要なんてないですよ
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:18:21.25 ID:mGzmKIzs
- 何も悪いこと言ってないのに、なぜマスコミが問題視してるのかわからない
- 890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:19:26.00 ID:vogG+rlx
- >>840
マスコミが中国の犬だから。
- 960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:20:55.30 ID:p0qahX1k
- >>840
- 977 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/18(火) 13:21:34.48 ID:Lmy+waUr
- >>840
それが仕事だから
なんにもなくても文句つけて金をもらうという崇高な仕事なのだ
[PR]