番組ch(TBS): 2025/11/17(月) 13:12:13
実況 ◆ TBSテレビ 56091 本スレ (1002)
- 279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:30:42.93 ID:RBPmUPxi
- >>233
中国人が蜂起して中国政府を倒してくれるのが一番いいんだけどな - 301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:31:24.40 ID:hC0r6AAJ
- >>279
それはそれで核の管理がヤバくなるのがな。
- 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:31:55.33 ID:SBpL+tgz
- >>279
それが怖いから軍人増やして監視カメラ社会を作り上げたんですよw
まあそれも崩れそうな雰囲気が出てきてるけど
- 336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:33:02.82 ID:15o/so/x
- >>279
中国共産党正当化のために反日愛国な教育と情報統制に
余りにも長い間ずっぷり洗脳されきってる中国人にそんなことできるわけない
むしろ共産党と一体となって武力侵略を支持するレベルだろう
- 344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:33:24.95 ID:D8PxHIm7
- >>279
でも韓国が民主化して軍政が終わったら、反日的になっちゃたよ。むしろ軍政時代の方が関係は良好だった
- 288 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:30:52.02 ID:THXYJJst
- 中国が台湾に侵攻してアメリカが参戦したときに後方支援に回るって話なんでしょ
- 342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:33:24.24 ID:om1iXMsk
- >>288
間近で起きてるのに後方支援で済むと思うか?
なんで安倍政権であんな大騒ぎになったと思ってるの?
- 358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:33:57.19 ID:ijWZMmdT
- >>288
アメリカが参戦したら
嘉手納や岩国も標的だしサイバー攻撃もあるから
嫌でも防衛出動だよ
- 383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:36:25.63 ID:pRc7NgGy
- >>288
実際はシーレーンを通る艦艇のエスコートだな
- 526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:43:18.52 ID:WcKBiVGe
- >>288
いや、アメリカ軍と作戦をともにして中国と戦火を交えるよ
集団的自衛権(武力)を行使しする場合の国家存立の危機の条件は
単独での自衛権(武力)を行使する場合の国家存立の危機条件よりはるかに緩い
前者は封鎖だけでも危機とみなし、後者は封鎖されても日本国が攻撃されない限り国家存立の危機とみなさない
そこいらを岡田は知っていて質問した
アメリカが一方的に台湾有事を発生させた場合、まずまちがいなく自衛隊は中国と交戦する
- 357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:33:54.53 ID:czoltN4p
- はっきり言う 立憲のイオン岡田も 社民のみずぽも中国の対外工作機関のトップに訪中したら会いに行ってる
- 374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:35:19.33 ID:+xnPmmuq
- >>357
スパイ防止法、こいつらにはヤバいなw ( ^ω^)
- 378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:35:47.89 ID:RBPmUPxi
- >>357
まぁそういうことだな
岡田もミズポもあっちのスパイ
- 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:36:30.13 ID:om1iXMsk
- >>357
はっきり言う
「訪中したら」の位置がおかしい
やりなおし
- 393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:37:24.34 ID:+aHkkFe9
- >>357
福島みずほさん「スパイ防止法はまずい。中国に情報を流したらスパイと言われかねない」
https://newseveryday.jp/2025/07/26/%e7%a6%8f%e5%b3%b6%e3%81%bf%e3%81%9a%e3%81%bb%e3%81%95%e3%82%93%e3%80%8c%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%81%af%e3%81%be%e3%81%9a%e3%81%84%e3%80%82%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab/
- 362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:34:23.89 ID:D4oA83wA
- 台湾は他国だぞ、日本と安全保障条約を結んでるわけでもない。
ましてや、アメリカも日本も台湾を国連から除外して大陸の中共を
国家認め国連加盟国にしたのは事実なんだから。
だから台湾問題は微妙な問題になってしまってるし
中国が、台湾問題は内政問題だということにも国際法上の理屈が立ってるんだよ。
だから、アメリカも日本の歴代内閣もあいまいに発言して
いざというときに動けるようにしてたのに。
馬鹿すぎる高市もその馬鹿信者たち馬鹿国民たちもw - 380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:35:51.67 ID:L8nwwu4I
- >>362
バカだとウヨクになりやすいからしかたない
- 399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:37:49.17 ID:RBPmUPxi
- >>362
でもな 台湾有事が起こったら日本は巻き込まれずにはいられないんだよ
「台湾有事は日本有事」が当たり前である理由
「日本は巻き込まれなくてすむ」は非現実的
https://toyokeizai.net/articles/-/691305
- 427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:38:57.77 ID:lHASbHvO
- >>362
アメリカも曖昧にしたり、はっきり言ったりしてきてるよ
バイデン氏は、中国による侵攻があった場合に米国が台湾を防衛すると繰り返し明言した
。米国が長年採用してきた「戦略的曖昧性」、つまり中国への抑止を狙って米国の対応を
あえて不明確にしてきた方針から大きく転換した。
- 443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:39:39.14 ID:A8xsjKbz
- >>362
バイデンは台湾有事の時はアメリカが防衛すると約束したと言ってたが
- 533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:44:10.10 ID:m/sUUsa2
- >>362
台湾は国家ではない
単なる中国の地域だ
よって日本介入はできないんだよ
ハゲ
- 523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:43:04.13 ID:7Ow3dcKO
- >>475
「存立危機事態」は日本の国家存立が脅かされる状況を指し、「集団的自衛権」は他国を守るために武力を行使する権利を意味します。 - 548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:45:30.94 ID:WcKBiVGe
- >>523
それおもいきり違うんじゃね?
- 559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:47:13.60 ID:om1iXMsk
- >>523
岡田の質疑の中でも前提の確認の中で
そこで総理に確認したいのは存立危機事態、限定した集団的自衛権の行使ですね
これ以外の集団的自衛権の行使、つまり限定のない集団的自衛権の行使は違憲である
これは従来の政府の考え方だったと思いますが、そういう考え方を維持されてますか
と言ってるよ
- 618 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:53:03.07 ID:lHASbHvO
- >>523
存立危機事態は、日本と密接な関係にある他国が攻撃され、国民への危険がある場合に条件付きで集団的自衛権による反撃を認める。
コピペな新聞に文句言ってこい
- 619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:53:04.89 ID:OCNvC2r8
- >>523
存立危機事態は集団的自衛権を発動出来る要件(の1つ)だよ
なので安倍政権が閣議決定・容認した集団的自衛権は限定的集団的自衛権とも呼ばれる
- 568 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:49:27.47 ID:t/kl1VdG
- >>558
間違えた 坂井 泉水 - 574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:49:48.53 ID:46kiPROc
- >>568
だからだれ?!
- 579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:50:12.20 ID:pRc7NgGy
- >>568
まぁ大黒摩季もZARDだしな
- 581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:50:14.03 ID:LOJyuw+F
- >>568
草
五十嵐どこから出てきた
- 621 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:53:08.74 ID:F/25llSh
- 二期作?二毛作じゃね
- 632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:53:39.82 ID:+yU17B8S
- >>621
それは違う作物を育てるんじゃね
- 638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:53:56.96 ID:jRk71Gt1
- >>621
一年で違う作物をつくるのが二毛作。
- 639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:54:08.94 ID:+rxpZvoI
- >>621
二毛は別物やる時 麦やって米とか
- 653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:54:41.60 ID:bxZWyxA7
- >>621
二毛作は春に米植えて秋に麦植える
秋はイグサってのもあるけど
- 648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:54:32.00 ID:eM8W789z
- カサブランカってどんな国?
- 687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:55:47.94 ID:pRc7NgGy
- >>648
モロッコの港街
- 708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:58:00.85 ID:HIS2jfEq
- >>648
カーサ家 ブランカ白い 白い家っていう意味の言葉だから壁面が真っ白な漆喰で地中海に面した青と白の街並みなんだろう
- 734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:58:49.15 ID:eyNRGMDN
- >>648
国じゃあない都市
- 752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:59:04.55 ID:r8BuGL1S
- タミフルの副作用じゃね
- 747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:58:59.61 ID:B9dbjtdU
- 血まみれの子に冷却シートはって何とかなるもんなのか
- 769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:59:29.02 ID:F68G7IQw
- >>747
- 787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:59:49.24 ID:5Vd1F76n
- >>747
たぶん逆
貼ってあった子が落ちたんだと思う(´・ω・`)
- 790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:59:51.85 ID:tqkYwq78
- >>747
ちょっと笑った
- 758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:59:12.74 ID:wIDevWcY
- 冷えピタってどんな手当だよ・・・
やばすぎ - 782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 13:59:42.68 ID:dHFLBHHp
- >>758
- 801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:00:06.59 ID:l9KhmNFb
- >>758
何がヤバい?
薬服用して療養中なら普通に貼るぞ
- 824 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:06.42 ID:OXW6/nTa
- >>758
出血の手当であるかのように聞こえたけど
実際は発熱療養中だったのかな
- 830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:14.27 ID:+8hHD4NF
- >>758
熱出たら使うけど
- 848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:44.03 ID:l9KhmNFb
- >>758
あっ・・・
落下の手当てだと思ったの・・・?
- 858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:56.27 ID:gLojtolB
- >>758
絆創膏扱いは草
- 812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:00:24.66 ID:EHm+rNBV
- 冷却シートって冷えないのになんで貼るのかな
- 827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:11.93 ID:TZU8s//W
- >>812
気持ちいいから
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:51.67 ID:c+K54AJO
- >>812
氷水の氷嚢が最強だよな (´・ω・`)
- 863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:02:06.44 ID:eyNRGMDN
- >>812
少しでもスーッってなりたいじゃん
精神的な効果
- 857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:55.45 ID:MLIRfiQq
- オマイら親御さんの気持ち考えろや
- 878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:02:39.39 ID:KdDtb9QF
- >>857
自閉スペクトラム症の集まりやぞ5chは
- 889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:03.39 ID:WV2E0t+k
- >>857
いたらいちばん最初に通報したんじゃね?
- 893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:11.97 ID:g7+N2/qm
- >>857
このスレには子持ちはいないからね
- 935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:05:15.57 ID:8mjWFYIg
- >>857
全く知らない奴が死んで一々心痛めて遺族の心配してるの?w
- 850 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:01:49.45 ID:EHm+rNBV
- >>827
気持ちいいのか股間に貼ってみようかな - 879 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:02:39.51 ID:gLojtolB
- >>850
ケツアナには危険だからやめておけ
- 887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:01.33 ID:AsvCeOix
- >>850
ヤメレ
ヒリヒリして痛いぞ
- 904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:32.16 ID:WpMqQYzY
- >>850
股間とか球筋にはキンカンがお勧め
- 881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:02:47.49 ID:nEs3yakC
- なんで酒井美紀さんが
- 894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:15.65 ID:gLojtolB
- >>881
坂井真紀
- 905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:39.87 ID:F68G7IQw
- >>881
知らんのかタニマチ
- 909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:03:49.15 ID:bzzyIeTV
- >>881
ヤマザキ推薦枠
- 915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:04:06.63 ID:g7+N2/qm
- >>881
ドラマの番宣
- 943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:05:43.17 ID:Ih4AddO9
- 酒井美紀(47)は保ってるのに、池脇千鶴(43)はなんで保てなかったんだ
- 954 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:06:22.11 ID:AsvCeOix
- >>943
まんまるコロコロしてて可愛いじゃん
- 958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:06:48.29 ID:nth4cRJx
- >>943
役づくりだよ\(^o^)/
- 971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:07:22.57 ID:qI6W9Y//
- >>943
若さ対するに執着も興味もないらしいよ
- 995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/17(月) 14:09:09.25 ID:3N1bdGIv
- >>943
酒井・水野
真紀・美紀
の組合せの4人がどれが誰だか分かってなくて、取り敢えずどれかが出てると何となく全員に現役感あるんじゃね
[PR]