5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/16(日) 08:38:32
サンデーモーニング★6 (612)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 08:38:32.82 ID:OGxUkG6f
台湾有事 高市首相国会答弁の波紋…中国が猛抗議
▼N国党首 立花孝志容疑者逮捕…死亡の元県議名誉毀損容疑…「犬笛」とは?
▼トランプ大統領に大ブーイング…苦しまぎれの30万円減税
▼「影武者」の仲代達矢さん死去…役者人生で貫いたものとは
▼ご意見番スポーツは「オチナカコンビ」登場!侍ジャパン日本VS韓国
▼大谷翔平3年連続のMVP

【司会】 膳場貴子
【パネリスト】 大塚耕平 浜田敬子 中村多伽 松原耕二
【サブキャスター】 唐橋ユミ 中西悠理 杉浦みずき 駒田健吾(TBSアナウンサー)
【スポーツ御意見番】 落合博満  中畑清
※前スレ
サンデーモーニング★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763249240/
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:44:36.89 ID:6MJSCXJE
>>1
乙です
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 11:25:47.72 ID:3hsyrPni
>>1
【サンモニ】膳場貴子アナ「高市さんは総理という立場で踏み込んでしまった、踏み越えてしまった」「国益にも影響が出かねない」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1763253535/
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:43:39.25 ID:eZT8wFjF
左翼って何で再エネが好きなんだろう?
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:44:20.43 ID:oCdJPv4T
>>18
まやかしだから
47 : シコリー: 2025/11/16(日) 09:44:22.33 ID:9Z7GBAuJ
>>18
左翼のSDGS好きは異常
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:45:07.63 ID:fiNR+BXk
>>18
利権?
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:47:48.64 ID:PpFJmk4/
>>18
自然エネルギーは、太陽光とか風は常に強弱の変化があり不安定で
半導体の製造に使う電力としては不向きで
左翼は日本の製造業を潰すために
ミンス党政権時代に一般の電力にわざと自然エネルギーを混ぜさせた
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:44:16.62 ID:ra1Yv+vW
ソニーは今や金融屋じゃん
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:44:49.02 ID:aM1BZY/U
>>40
いつの情報だよw
古すぎ
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:44:50.71 ID:JG4+zAfO
>>40
PS5意外と収益あげてる
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:45:36.10 ID:jogChhmI
>>40
鬼滅で儲けたらしい今年は
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:46:29.48 ID:ZzgAtpmi
>>40
今年度から金融部門は独立させ上場で持ち分法適用会社になったみたいだね
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:47:44.26 ID:9/hpWAjE
核融合だろ
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:48:35.07 ID:fy110Czy
>>247
核融合だけでは不十分。世界を制するには
>>161両方必要
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:49:46.07 ID:b5KuWBD3
>>247
見通しのたたない技術を計画には組めないよ
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:50:27.49 ID:aM1BZY/U
>>247
高市も公約に入れてるからな
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:48:39.72 ID:O4+PqhmB
AI使ってるけど
本当に凄い知能があるなら先ず
凄い発電方法とか
凄い省電力を発明しろよと(´・ω・`)
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:49:21.02 ID:W3/HemsV
>>302
分かってるよ
でもお金めちゃかかります
よろしいですか?
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:49:37.45 ID:Vzutwtwx
>>302
AIは発明できない
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:50:04.73 ID:nhlGNjiB
>>302
過去の知恵をアバウト集約してるだけだからなw
382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:50:41.53 ID:XFfwFMwc
高市の不用意な答弁のせいで日本の経済大打撃

中国 日本への渡航自粛を呼びかけ 高市総理の「台湾有事」答弁めぐり 渡航自粛広がれば日本観光業への打撃懸念 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763234100/
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:51:17.50 ID:Ue029XCc
>>382
オーバーツーリズム問題解決でウェルカムなんだが
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:52:28.26 ID:PN2WKLVb
>>382
中国人だらけで自粛してる日本人が観光地に出かけるよ
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:53:33.93 ID:wZfDTLU0
>>382
ありがてえ
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:51:11.85 ID:315HKKq5
>>374
TBSはアニメ以外放送禁止すべき
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:51:55.22 ID:+RItd9pE
>>390
ドラマもお願いします
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:51:58.29 ID:JG4+zAfO
>>390
あらびき団は定期的にやってくれ
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:52:08.59 ID:L4iqhlZl
>>390
うええええ
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:51:25.93 ID:aSSwDH6l
核融合は無理っていう意見をネットで見たけど
絶対無理なら研究じたい進めないよね
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:52:43.75 ID:kLvTiwSi
>>394
国から研究費が出てウハウハだからだよ
515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:56:37.35 ID:riYJYcbj
>>394
どこかで実現しないと詰むから今後も続けてはいくけど見通しは立っていない技術やね
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:57:54.66 ID:xklSCBJX
>>394
小規模なものは出来てるでしょ
運用したとしてそもぞも持続が難しい仕組みだから採算取れるとは思えないんだよな
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:55:59.27 ID:+EhzEb4n
しかしBBCのトップ辞任と斎藤知事不起訴と二酸化炭素1位の中国スルーはやりすぎだったわw
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:57:34.95 ID:jogChhmI
>>503
スポーツから見始めたけどひでーな
流石チョンBS
都合悪い事は一切報じませんww
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:57:54.12 ID:nPOr5XXD
>>503
不都合な話題は報道しない。これがオールドメディアの1番の悪だわ
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 09:59:59.17 ID:001pmOG3
>>503
邪悪なテレビ屋同類項
稲村派面白くない
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 10:02:58.93 ID:9fKHLv2w
お前らが嫌いなテレビ消せばCO2も減るんだぞ
馬鹿ウヨw
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 10:04:19.91 ID:+RItd9pE
>>550
いやCO2で喚いてるのはパヨ
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 10:05:04.87 ID:YerCEBBW
>>550
で?なんでSDGsの使徒たるおまいはテレビを見てCO2を増やしてるの(´・ω・`)?
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 10:09:17.83 ID:001pmOG3
>>550
バカハタ巻いてそう河本
[PR]