5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/15(土) 18:38:01
報道特集★6 (454)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:38:01.64 ID:uDELWw470
報道特集★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1763198195/
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:46:07.28 ID:7ZLTCSVl
>>1
>>1
はぁ?

斎藤に力貸しまくってた 楓 ちゃんwが不起訴だ?
ありえねー

だから神戸ってry
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:46:07.28 ID:7ZLTCSVl
>>1
>>1
はぁ?

斎藤に力貸しまくってた 楓 ちゃんwが不起訴だ?
ありえねー

だから神戸ってry
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 21:00:24.04 ID:36bzGjKI
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii ナニが悪い!! >>1
      /    \   ||ii   , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ダーンッ💥,:;・,‘                       https://pbs.twimg.com/media/G3xzZ2PW4AABJ1A?format=png
https://pbs.twimg.com/media/CcYLlTfUUAECraX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/G3zEu4cW4AAgA-1.jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/Gs6SG70acAAfjEw?format=jpg
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/16(日) 07:41:43.22 ID:je/xYFGo
>>1

自死者への名誉毀損が認められるなら、

自死者の遺族へ損害賠償請求も同じく。

>>1001
29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:45:52.26 ID:uutZgBOO
疑惑と付ければ延々と犯罪者扱いする癖に
不起訴ならあっさり、メディアが批判されるのはそういう所だろ
54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:46:43.35 ID:/b6QpSRj
>>29
無罪と無実は違うから
106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:48:17.42 ID:zncQYiNq
>>29
立花孝志 丸山穂高 統一教会

反社が応援してるのが斎藤元彦
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:48:59.94 ID:BfV1ZuS6
>>29
今回の斎藤さんの件に関してはそんなレベル違う
デマで殺す勢いで叩いてたんやからな
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:49:04.19 ID:GQKbvHPh
>>29
オールドメディアのTBSは、もう消滅して良いよ。
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:49:48.70 ID:i7P0Qc7i
>>29
不起訴は無実じゃないよ
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:52:26.63 ID:0qVW1L7O
>>29
メルチュ不起訴の後、知事に「でも額が大きければ違反していた可能性はありますよね?」と聞いた記者がいたらしいw
アホすぎ
280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:56:31.24 ID:Wa3eRjHO
>>29
> 不起訴ならあっさり、メディアが批判されるのはそういう所だろ

兵庫県のSNS業者の話はポスター制作の費用として妥当って言う話だけで、現状でもネット業者に選挙期間に無料で仕事させて、あとから仕事で金回せばいいだけのやつ、法改正が必要。
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:45:23.70 ID:IuTNWMX7
斉藤知事が不起訴のニュースは数秒www

一応報道したぞという、完全なアリバイ作り
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:46:48.56 ID:RY3yj6cF
>>11
審査会に申し立てするから、まだ途中だよ
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:49:03.02 ID:IcMGH6n4
>>11
そんなこっちゃねーかと思ったわ
でもゴーハラが検察審査会に申し立てたから来週やるかもね
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:50:22.17 ID:D+oMkwX7
>>11
あれでボランティアは無理がある言い訳だったよ
もし落選してたら立件されてただろうな
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:46:27.08 ID:YszPgm8/
不起訴なのにデマを事実のように報道して誹謗中傷しまくったのに謝罪もなし
さっきまでデマや誹謗中傷は駄目ーって言ってたはずなのに
斉藤への誹謗中傷やデマはOKなのか
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:47:25.00 ID:yYgzCPU6
>>46
自分たちのやる誹謗中傷は良い誹謗中傷なんだろ
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:47:55.71 ID:GQKbvHPh
>>46
>>7
これだからクソなTBSなんか、全く信用されないんだよ。
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:48:18.39 ID:2VQ5738/
>>46
TBSって二枚舌なんだよなあん
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:50:36.73 ID:GQKbvHPh
>>46
TBSによる捏造 ・ デマが
酷い事がよく分かったわ。
293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:58:28.20 ID:7ZLTCSVl
>>46
斎藤はデマどころか事実で、晒されて当たり前だろw
さっさとやめてほしいわ
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:50:17.00 ID:nr0iB/Wj
一部偏向してお伝えしました
正直に言ったなw
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:50:49.68 ID:t2e6I/n+
>>169
そういうことか
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:52:01.74 ID:9GdXoooA
>>169
おっw
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:52:55.70 ID:FyUw5R4H
>>169
良く聞くとこの番組が責任問われないようデマと主張する人間たちの意見を引用している。ズルいわな
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:54:05.11 ID:BfV1ZuS6
>>169

265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:55:01.38 ID:7ptGMVhw
>>169に座布団二枚あげて~
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:51:44.62 ID:i5h7Y380
斎藤知事はなんでそんなにTBSから敵対視されてるの?
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:52:57.00 ID:wqlWzjv2
>>222
自分たちのデマを事実にしたいから
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:53:02.85 ID:GWf1uE84
>>222
しばき隊が応援してた候補者を当選させたかったから
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:55:21.74 ID:MW8yhZwG
>>222
自分たちが負けたのが悔しくて悔しくてしょうがないんだろ
サヨクマスゴミは私怨が酷すぎる
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:53:12.86 ID:/b6QpSRj
不起訴だって鬼の首を取ったように言ってるけど、あくまで嫌疑不十分で嫌疑無しではないからな。
折田楓が自慢気に書いた内容が全部嘘だとか無理ありすぎだろ。
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:53:45.37 ID:p1WH2GZ1
>>245
じゃあ起訴しろよwwwww
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:55:10.76 ID:ON7RwsDM
>>245
70万の仕事じゃないけど、実績作りの宣伝になるから引き受けだんだろうな
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:55:22.21 ID:BfV1ZuS6
>>245
くやしいのうキチガイ
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:56:43.27 ID:8xkYXrFY
斎藤知事はデマで勝ったんでしょ。恥ずかしい。
286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:57:52.76 ID:BfV1ZuS6
>>282
マスゴミぱよちょんがデマで必死で叩いたのに斎藤さんが知事に返り咲いただけやぞ
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:58:09.90 ID:N5R452KT
>>282 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756705797/-9

斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。

65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。

これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。

ルールは65歳なんですよ。

そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html
366 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:23:27.34 ID:2VQ5738/
>>282
利用規約を遵守の上、ご投稿ください。
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:57:45.68 ID:nb6Xf+9q
>>238
見積りや振込履歴なんて消しようがないし証拠なんて揃ってるだろ。それで起訴できないと判断されたんやから無罪だろ。
そもそも71万程度のことでここまで騒ぎ立てることが異常
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:58:34.89 ID:BfV1ZuS6
>>285
あっちの斉藤は1億レベルやのにスルーやしな
305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 18:59:30.27 ID:i7P0Qc7i
>>285
バカか?
ウグイス嬢に相場の倍払っただけで立件されてるのに
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:01:47.46 ID:Wa3eRjHO
>>285
SNS業者だけでなく、維新とN国の二馬力選挙疑惑、あれ組織性無いのかな? 無料でもつながりがあればあかんのよ・・・ある種の賄賂性になる。
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:46:04.43 ID:Wa3eRjHO
>>382
ポスター代として妥当って言うだけだからな。ネット企業、社長だけがボランティアって言うならまだわかるけど、社員もボランティアさせられてるんなら明らかにおかしい・・・

社長に政治ボランティアを強制されたことになるから、それか会社ごとの賄賂…バンダナの教授はその辺を突きたいんだろうな…
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:48:09.10 ID:N5R452KT
>>383
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-05-21/2024052103_01_0.jpg

2024年5月21日(火)
金権政治を変えるには
「赤旗」と共産党支持増やす必要
上脇教授メッセージ
神戸での街頭演説
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-05-21/2024052103_01_0.html
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:48:23.36 ID:N5R452KT
>>383
しんぶん赤旗
@akahata_PR
上脇博之・神戸学院大学教授
 「SNS戦略の立案は本来、選対のやることだ。主体性がある立案などは選挙運動にあたる」
 「問題の企業に斎藤氏側が報酬の支払いやその約束をしていれば、公職選挙法が禁じる、運動員の買収となる。逆に無報酬なら、政治資金規正法が禁じる、企業から政治家個人への違法な寄付となる。どちらにしても違法だ」
斎藤 兵庫県知事
公職選挙法違反か
宣伝会社が選挙運動
#しんぶん赤旗は日本共産党 の新聞
https://x.com/akahata_PR/status/1860509584290644350
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:49:40.33 ID:N5R452KT
>>383
>まともな政治家ほど、わけのわからんバンダナ巻いたやつに告発されるんですよ。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html

>>385 >>384
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 19:50:35.05 ID:i7P0Qc7i
>>383
県の仕事孫請してる利害関係人が一方の候補に肩入れして寄付行為じゃん
これがアリなら公職選挙法なんて無いのと同じ
[PR]