5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/15(土) 07:05:38
サタプラ【試して冷凍うどん★藤あや子と買い物★柴田&カズ企画!名医の脳トレ】 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 07:05:38.46 ID:7Xf9zcvv0
07:30~09:25
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:21.04 ID:GM+zH9Z+
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:49.43 ID:GM+zH9Z+
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:47:30.97 ID:GM+zH9Z+
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:51:30.54 ID:GM+zH9Z+
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国しよう!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
946 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:52:23.54 ID:GM+zH9Z+
>>1
①神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!警察様を敬え!鎖国しよう!日本は神国なり!
②(山本工務店の山本敦史は極めて醜悪、秋津鴻池の岸本年史ぐらい醜悪(日本の医者政治家は極醜悪な阿呆共。大正小中学校、野球部監督の屑DQN教師高橋と阿呆の丸山かずたか。サポートあい新田和宏、西村道太コイツ等は阿呆で極醜悪大量殺人鬼集団!阿呆の集まり阿呆阿呆集団。安心して暮らせませんわ、格好の悪い屑の大人共が沢山居るこんな阿保な国の日本の子供達が可哀想、恥ずかしい屑国日本何が面白いねんクダラナイツマラナイこの世界変わらないこの世界、お前等は本当にそんなものが面白いのか?刑務所戦争に行け!誠実さの欠片も無いダサイ狂った無礼な臆病の呆けのフザケタ下等低級腐敗魂安塵屑左翼邪爺野郎共!礼儀正しくシャキッとしろ絶望している気持ち悪い自覚救済無い腑抜けた屑共!
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:32.35 ID:hOUFB9UW
冷凍うどんとか買ったことないわ
乾麺しか買わん
みんなそんな買うもん?
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:14.02 ID:kepG+/P0
>>134
稲庭うどん以外は冷凍だな
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:04:06.01 ID:1hsrs3hm
>>134
業スーのは安いし茹で時間もいらないから楽だよ
もち米が入ってるからコシがあるようにも感じるよ
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:07:53.69 ID:HZtaOzca
>>134
冷凍うどんを知ったら乾麺に戻れん
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:02:23.99 ID:kepG+/P0
え?加ト吉とテーブルマークって同じ会社だったのか
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:14.95 ID:fkS+DFVP
>>130
買われた
154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:19.22 ID:rsfcRMrm
>>130
10年くらい前に社名変更した
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:48.19 ID:IQW8fGxa
>>130
テーブルマークがカトキチ買収したらしい
そこで一気に冷食界のトップになろうとしてる
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:56.97 ID:LIRoJXXf
>>130
というか
加ト吉がテーブルマークに?
あとJTの子会社
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:18.90 ID:uN7HUjbr
おつゆはヒガシマル
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:03:45.11 ID:yXn9M7Nf
>>153
どんでんだろ(´・ω・`)
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:24.84 ID:2uMactu7
>>153
きつね たぬき 天ぷら 月見 お肉 ヒガシマル
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:45.20 ID:LshaVpSR
>>153
関西でしか売ってないんだろ
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:05:45.20 ID:LshaVpSR
>>153
関西でしか売ってないんだろ
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:20.31 ID:LuWdQVed
>>189
そんなことはないよ
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:29.26 ID:kepG+/P0
>>189
東京でもそこらで・・・
222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:06:44.69 ID:1hsrs3hm
>>189
関東でも普通に売ってるよ
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:12:08.35 ID:1hsrs3hm
>>311
農家が3500円ぐらいが適正って言ってたが
あまり高くなると消費が減って米が売れなくなると
341 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:03.47 ID:JxpgA0Uy
>>336
ラーメンに1500円出すこと考えたら米は安すぎるわな
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:24.86 ID:rsfcRMrm
>>336
その金額でやっと人並みの暮らしができるから適正価格ってだけよ
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:05.31 ID:LuWdQVed
>>336
物価高くなるばかりだし、今のおじいちゃん農家と農協に任せていたら安くはならんよね
抜本的改革が必要だわ
農協解体に賛成してるわけじゃないよ
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:19.50 ID:/1HfoEHw
>>336
それくらいで普通にやって行けるし、
農家からしたら今までの卸値と市場価格の比率であれば、
本当は3500円くらいの市場価格のはずらしいね
仲卸がすげー載せてるって
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:39.59 ID:0h4g6nxY
>>336
生産者側の価格だと小売までの卸業者が潰れるからなあ
851 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:44:36.74 ID:xQPtv35z
>>336
爺さんの人件費は時給4000円くらいで見積もってるからな
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:13:37.83 ID:A10bAbaN
冷凍庫の奥の方にうどんあったなぁと思って出してみたら消味期限切れだった
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:14:30.52 ID:2VQ5738/
>>350
毎日賞味期限近い物は手前の方にローテーションしないといけない
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:15:44.03 ID:1hsrs3hm
>>350
冷凍物なんて消費期限気にするな
まぁ見つけたならすぐ食べよう
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:16:39.85 ID:aHPuGgmd
>>350
たまに腐ったのを食べて免疫つけろ
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:01.08 ID:41561kE+
このコシ文化っている?
硬すぎるの嫌なんだけど
422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:32.55 ID:YeJHcsn1
>>409
弾力ブームみたいなのあるからねグミとかもハードグミみたいな
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:33.94 ID:xJRLp1VW
>>409
資さんうどん食べてたら?
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:17.55 ID:2CAbRFsb
>>409
地域性だから好きなとこのうどん食えばいい
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:21:07.50 ID:lABkqVjc
>>409
パンもそうだし柔らかい物を食い過ぎなんだよ
入れ歯かよ
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:18:31.84 ID:pX/rLSth
テーブルマークって浸透しないな
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:13.83 ID:YeJHcsn1
>>420
名前は知ってるけど食べてるものがこれがテーブルマークかと認識したことないかも
438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:19:35.98 ID:2CAbRFsb
>>420
冷凍うどんなら一番なのかと思ってたわ
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:20:15.86 ID:SaxhcF/9
>>420
むしろなんで変えたか意味不明
加ト吉の方が知名度あるし覚えやすいし今からでも戻せばいいのに
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:25:30.09 ID:rAjMkEDH
1位はフェリーで食べるうどん最強
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:06.90 ID:/1HfoEHw
>>536
鹿児島のやつならもう無いよ
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:28:43.90 ID:M1dPeVW5
>>536
フェリーうどんランキングみたい
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:33:00.29 ID:hdOKBrcN
>>536
種屋久航路のわかさ丸と第二屋久島丸のうどんか
懐かしい
706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:42.24 ID:mU8gjXDK
>>536
>>583
やぶ金ならまだやってる
502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:24:14.73 ID:1hsrs3hm
>>493
博多の老舗のラーメン屋に入って最初メン普通
替え玉も普通で頼んだら二度聞きされたw
548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:16.70 ID:rsfcRMrm
>>502
他県民は福岡に来たら右へ倣えでカタ頼んでるけど
普通が一番うまいと思う
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:26:55.97 ID:JxpgA0Uy
>>502
もともとは普通が標準ならしい 慣れるほどバリカタに近づく
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:56.25 ID:hdOKBrcN
>>502
福岡に長年住んでたけどバリカタやハリガネ、粉落としを
本当にうまいと思って食ってるんだろうかと思ってた
通ぶった見栄だけじゃないのかと
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:34:53.05 ID:LuWdQVed
武蔵野うどんは
あれこそうどんと言うやつと
二度と食うかで別れるな
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:55.79 ID:duD5Iu8o
>>701
俺はあれ苦手だった
硬くてボソボソしてるから
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:36:48.25 ID:pjrUjInv
>>701
うどんは自由度の高い食いもんだと思うんだ、柔らかくてもコシがあっても
きしめんもひもかわもひやむぎもウドンの仲間で良いと思うんだ
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:55.39 ID:94pRU4Os
>>701 竹國と蔵内で食べたが美味しくいただきますた
707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:35:46.83 ID:L0V+LfcV
炊飯器ほしいのに今年の流行は黒ばっかりで困る
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:37:19.16 ID:duD5Iu8o
>>707
象印のそこそこいいやつ半額で買えたから母にあげた
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:38:13.29 ID:Tj4/UD16
>>707
今時、黒色以外の炊飯器って売ってるの?
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:40.12 ID:94pRU4Os
>>707 マットシルバー色ってあんまり無いのが悔しい
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:29.59 ID:JxpgA0Uy
>>707
黒い炊飯器ってなんか嫌だよな 持ってないけど
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:39.47 ID:xQPtv35z
>>707
最近白いものは全部黄ばんでくるんだってことに気づいて
なるべく避けているぜ
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:39:28.98 ID:+RqSa75k
シマダヤって焼きそばとかも高めだよね。おれは3袋入り99円の焼きそば買ってる
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:47.80 ID:2tc7TOJr
>>756
26円1食を買う
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:13.59 ID:9LnHZwBC
>>756
焼きそばはインスタント麺の
方がうまく感じる
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:21.97 ID:WN6h5Li5
>>756
ライフの3食入り粉末ソース付き焼きそばが100円で最強レベルだと思う
899 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:46:56.47 ID:duD5Iu8o
>>756
マルちゃんの焼きそば以外食ったことないわ
あの粉末ソースじゃないとダメな体なのよ
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:40:10.83 ID:rsfcRMrm
米もそうだよね
不揃いの方がなぜか旨く感じるらしい
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:41:44.52 ID:pjrUjInv
>>768
中華一番では均一に切らないと味と加熱が均等に行き渡らないから駄目つってたな
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:42:41.59 ID:isawPzFs
>>768
美味しんぼで粒をそろえて炊き上げたご飯を絶賛してた回あったな
815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/15(土) 08:43:13.90 ID:1hsrs3hm
>>768
美味しんぼで一つ一つ大きさを同じものを選んで炊いてたぞw
[PR]