番組ch(TBS): 2025/11/14(金) 13:45:03
実況 ◆ TBSテレビ 56082 本スレ (1002)
- 103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:33:14.86 ID:7jQeaHAy
- >>79
犬は性質上主人に一番懐く
一番の長、周りの扱いから翔平がナンバー1と理解してるんだろ - 111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:34:27.13 ID:7tSWjmlY
- >>103
翔平と比較すると真美子のほうに懐いてるように見えるが
- 112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:34:31.74 ID:XR+XXQia
- >>103
いやねそもそも翔平には全く懐いてないのよ
しりゃほとんど家にいないんだから当たり前なんだけどさ
- 257 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:47:13.36 ID:VKz6nMiO
- 出たがり真美子
- 261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:47:45.18 ID:MxfU3eWy
- >>257
当たり前
- 281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:48:30.05 ID:G76PKnPV
- >>257
奥様会含めスター選手の奥様として嫌でも出なきゃならないんやで
- 318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:52:05.90 ID:7UG4NnKu
- >>257
出たがりじゃなく、そういう慣習 叩きたくてしょうがない人:ID:VKz6nMiO
- 286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:48:58.82 ID:W+BF56LQ
- 二刀流やってる限りサイヤング賞は難しいかな
50-50も二刀流中はもう無さそう - 309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:50:51.18 ID:joS/kiia
- >>286
10勝ホームラン40本をあと3年見たい
それでもMVPだな
- 321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:52:24.50 ID:ZeViGr2V
- >>286
それがやってしまうんだなぁ
- 332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:53:54.98 ID:wlHinZvm
- >>286
さすがに投手50勝ホームラン50本の50-50やったらMVP以上の価値があるわ
- 333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:54:11.92 ID:GONh27HG
- >>286
最低でも打者半分にして登板日と前後休まなきゃ無理だな
登板日は投手に集中しないともったいない
- 332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:53:54.98 ID:wlHinZvm
- >>286
さすがに投手50勝ホームラン50本の50-50やったらMVP以上の価値があるわ - 335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:54:20.72 ID:XR+XXQia
- >>332
体ぶっ壊れる
- 337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:54:50.83 ID:2PAE80Jr
- >>332
野球を終わらせた男
- 343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 14:56:48.42 ID:R4hn+stl
- >>332
野球を知らない人
- 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:05:59.70 ID:Mk5Kz0Vi
- もしかして、シルバースラッガー賞とハンクアーロン賞も大谷さん?
シュワーバーが気の毒すぎる - 461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:08:42.67 ID:Hy72yffO
- >>430
ホームランは1本差だし
OPSで大差ついてるから仕方ない
- 480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:10:59.95 ID:MXmySDIr
- >>430
ア・リーグのキャッチャーのやつも60本打っても数字上はジャッジのほうが確実に良い成績だったからね
- 501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:12:59.61 ID:ZeViGr2V
- >>430
OPSもWARも大谷だから
- 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:16:43.62 ID:/r8fctbY
- それと安倍暗殺は関係ねえわ
本当に憎かったら教団幹部狙うだろ - 585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:18:13.25 ID:kgHPWdI1
- >>555
その通り
- 600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:18:55.78 ID:eHMNqfcw
- >>555
狙ったけど安倍のザル警備と違ってそっちは警備が厳重だったから諦めたんだよw
- 613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:19:49.01 ID:r6HUwu7L
- >>555
一応狙ったんだよね
だめだったけど
- 698 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:25:12.36 ID:ZeViGr2V
- >>626
今回のはレギュラーシーズンとは違うだろバグだわ
そもそも去年スキーンズは規定に到達してないのに2位だったからな
昔と違って100球目安になってるから規定の意味自体が薄くなってる - 718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:26:16.49 ID:3I5fcO4y
- >>698
日本だと10勝10敗と投手なんかイランだからなw
- 996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 16:03:06.44 ID:GONh27HG
- >>698
お前アホだろ?w
お前が2024年の話したから言うけど、
防御率が0.42も良くないセールがスキーンズに勝てたのはまさにイニング数のおかげだ
スキーンズより44イニング多く投げたから
防御率0.42を覆せた。それほど重要な要素
それを大谷は打者もやってる分疲労で他の「投手より不利」
投手のパフォーマンスが疲労で他の投手より下がる
つまり被打率四球率が上がって球数が増えてイニング数は減る
そうなれば当然防御率も下がる。大谷の実力じゃ取れないと言っているのではない。
投手でイニング数200とか防御率1点台とか複数回やってる程の実力ではないんだから
投手で不利な条件で勝てる程甘くない。打者フルなら全く無理と言っている
- 733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:27:00.46 ID:4Q46IpxM
- 何でJRでひとつに統一しないんだろ
- 740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:27:31.31 ID:O86erjO4
- >>733
何かの利権が、、、
- 741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:27:31.39 ID:xglm9u1S
- >>733
東海と東日本が儲けるため
- 743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:27:47.90 ID:BW/J9knu
- >>733
別会社だから。NTT東とNTT西も別々のシステム作る
- 749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:28:17.38 ID:LJTAgF1Z
- >>733
民営化の弊害か
- 742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:27:46.27 ID:7AxnowEX
- 北海道と四国は今も実質国営企業
- 746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:28:04.18 ID:rmKbCcot
- >>742
貨物
- 779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:29:44.80 ID:4pJg2JEe
- >>742
鉄道発祥の地イギリスは上下分割方式で民営化したんだけど
また段階的に全国営に戻すみたいだね
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:30:56.23 ID:DpQQcEnU
- >>742
独立採算なんか到底無理だものね
- 808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:31:56.89 ID:d9sGJ1DU
- >>742
北海道なんかローカル線札幌都市圏しか残らないのでは?
- 803 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:31:22.34 ID:jYeNpPUr
- PASMOてどこなの?
- 809 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:32:01.77 ID:rmKbCcot
- >>803
関東の私鉄
- 811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:32:21.18 ID:XTv6eUD4
- >>803
関東、山梨、静岡東部の私鉄
- 813 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:32:42.80 ID:TaGZNnV6
- >>803
東京メトロ 東武 西武 東急あたりのJR以外の関東私鉄合同じゃない?
- 807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:31:40.05 ID:z2S4j0GT
- 10年以上前に作ったPASMOほ今でも使えるかしら
- 815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:32:47.20 ID:O86erjO4
- >>807
期限はないでしょ?
俺もコロナの時に切れた定期チャージして普通に使っとる
- 821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:33:47.37 ID:TaGZNnV6
- >>807
5年くらい未使用だと改札通らなかったりするから窓口で有効化しないとダメかも
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:36:57.50 ID:TJFbUUpf
- >>807
大概の交通系ICは10年超えたら失効するけど
ただしTOICAは10年超えても使える
- 822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:33:57.78 ID:O86erjO4
- そんなことより自動改札のタッチ場所を左側にもつけてくれよ
スマートウォッチだからめんどいねん - 827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:34:36.12 ID:BW/J9knu
- >>822
後ずさりして改札に入るんだ
- 837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:35:28.92 ID:XTv6eUD4
- >>822
改札通るとき執事っぽくなるよな
- 841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:35:53.24 ID:lMGJ2xv7
- >>822
両腕に付けとけ
- 848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:36:30.16 ID:GkuhQAqT
- >>822
右腕につけたらいいじゃん
- 820 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:33:42.75 ID:jYeNpPUr
- 切符買って電車のる人なんているのかしら
- 831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:35:05.72 ID:DgvvYYGv
- >>820
見たことないのか
東京いっぱいおるぞ
- 840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:35:50.23 ID:3jaOnD8/
- >>820
わしや
- 845 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:36:20.04 ID:DgvvYYGv
- >>820
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/PAPX4X4JG5N4TDFOD2YRJLL5ZU.jpg
- 858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/14(金) 15:37:42.85 ID:wScA32JC
- >>820
普段乗らないのに1000円チャージして残額残したくない
[PR]