番組ch(TBS): 2025/11/11(火) 16:30:14
実況 ◆ TBSテレビ 56060 本スレ (1002)
- 235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:12:10.11 ID:EJP4SjeO
- 周りにスマホがないところに行ったらどうなるの?
- 242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:12:36.67 ID:w9G5r3Ov
- >>235
行方不明
- 246 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:13:06.80 ID:EVP1b2jT
- >>235
位置が更新されない
- 251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:13:58.24 ID:kFx1dMIN
- >>235
最後に通信した場所と時間が残ってるんだろ、データとして
- 424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:36:20.87 ID:J9pC/XYk
- 今年2月湿度80%くらいにしてイヤホンして寝てたら耳痒くなってそれ以降イヤホンつけると毎回痒くなるステロイド塗れば3日で治るけどまたイヤホンすると痒くなる耳鼻科行ってその時化膿してたのを検査してもらったけどたいした菌もでずお手上げ皮膚科行くしかないけどまだ行ってない
長々と - 445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:38:42.18 ID:OlTy9Yg1
- >>424 しかし、昨年から肌断食を始めたところ、基本的にスキンケアは何もせず、乾燥する時期にだけ白色ワセリンを薄く塗れば全く問題ない肌になりました。
ここまで来るのに一年以上はかかりましたが(少しずつスキンケアを辞め、2、3ヶ月は荒れました)、寒くなって来た今の時期も、全く乾燥を感じないんです。
洗顔後に少し突っ張るような感じがしても、すぐに自分の肌から適度な脂がでて、朝起きればしっとりサラサラな肌になっています。
今まで一生懸命に保湿していたのは一体・・・
久しぶりに乳液などを少し使ってみると、逆に乾燥してしまいました。
私には保湿が合わないのか?!
同じように保湿が合わない?方はいらっしゃいますか?
この季節、皆さん手の乾燥が気になって来ると思いますが、手も白色ワセリンのみを塗るようにして全く荒れなくなりました。
ハンドクリームを塗っても塗っても乾燥する!という方がいますが、ハンドクリームは、逆に肌を乾燥させているものなんじゃないかと・・・
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/870092/
- 450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:39:02.75 ID:z56AzoWx
- >>424
自分は一番ひどい時耳の中から膿がデロデロ出てきたわ
ので、ヘッドホンに変えた
でも治らない
なお耳鼻科には行ってないけど
遮音無しで電車とか乗れないので困ってるわ
- 541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:48:18.93 ID:OlTy9Yg1
- >>424
https://www.ikedamohando.co.jp/study/skin-trouble-info/itchy-ears.html
過度な耳かきが発症の大きな要因といわれています。耳かきにより傷ついた皮膚は外部からの刺激に敏感になり、シャンプー、イヤホン、補聴器などによってかぶれが起こり、かゆみを誘発します。イヤホンや補聴器によるかぶれは、イヤホンや補聴器を長時間使用することで、外耳道の皮膚が蒸れて皮膚バリア機能が低下することで起こる場合もあります。
https://www.ikedamohando.co.jp/muhi-er/
- 582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:50:56.92 ID:OlTy9Yg1
- >>424
外耳道の皮膚に炎症(バリア破壊→軸索反射、炎症性サイトカイン産生)を起こします。
こうした炎症は皮膚の病変を悪化させ、さらなる「かゆみ」を作り出します。
https://www.hakatamichi.com/disease/detail/masterid/105
- 614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:54:39.70 ID:OlTy9Yg1
- >>424
耳の中にシャンプーや石鹸水が入った時はしっかり洗い流し、入浴後はタオルで耳の入口を拭って余分な水分を取り除きましょう。外耳道の乾燥が気になる場合は、ベビーオイルやワセリンを綿棒につけて耳の入口付近を優しくなでるように拭うと皮膚がしっとりします。乾燥によるかゆみには、オリーブオイルなど刺激の少ない油を数滴垂らして保湿するといったホームケアも有効です。
https://nagatomo-ent.jp/itchy-ears
- 576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:50:40.83 ID:84EYd//q
- 最近やたら外国人アンチ増えてるけどなんかきっかけがあるのかな
移民問題? - 588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:51:33.74 ID:Gs8LSpVM
- >>576
優秀な外国人が許せないんじゃない?
- 596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:52:24.32 ID:M1pFP0x2
- >>576
SNS、youtube、tiktokの流言
- 604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:53:57.81 ID:ol5WcJHN
- >>576
テレビばっか見てるからそうなる。欧州が移民で酷い事になってるのに
日本はまだ間に合う。一旦受け入れた移民は追い出せないから
- 630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:55:52.41 ID:gWd8eqzC
- >>576
以前は「白人様なら大歓迎!」だったけどオーバーツーリズムでそれも無くなってるね
- 588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:51:33.74 ID:Gs8LSpVM
- >>576
優秀な外国人が許せないんじゃない? - 593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:52:12.30 ID:og4nhSvf
- >>588
え、なぜそうなる…
- 595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:52:20.59 ID:/i51oKhZ
- >>588
優秀なら日本に来ないよね
観光は別だけど
- 598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:52:58.96 ID:kFx1dMIN
- >>588
二世以降が問題
- 599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 17:53:35.95 ID:289kZWQw
- >>588
自国で稼げない雑魚だから移民でくるんだよ
- 761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:04:46.17 ID:Iv/8utfP
- でこの竹内さんって人は真っ当な人だったん?
- 791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:05:47.07 ID:m7zxGDi/
- >>761
ただの聖人だった
立花の怪文書のせいで殺されたようなもん
- 814 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:06:37.95 ID:bN26KnD4
- >>761
そこが問題よな
- 830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:07:04.51 ID:ol5WcJHN
- >>761
百条委員会において斎藤知事をおねだりデマで激しく詰めてた奴だぞ
相手関係者は全部おねだり否定してるし
- 855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:07:53.32 ID:bgbQAeHm
- >>761
真っ当だった
デマと噛みついた浴衣の件も真実
- 892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:08:41.82 ID:TbK/KZom
- >>761
立花の叩きは全部嘘だとバレた
だから名誉毀損で逮捕
- 896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:08:49.70 ID:OlTy9Yg1
- >>761 https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756705797/-9
斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。
65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。
これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。
ルールは65歳なんですよ。
そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html
- 910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:09:21.56 ID:p5fqWbuM
- >>761
結局嘘はついてないと言うことが証明された
- 929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/11(火) 18:10:54.44 ID:TnXIg5b5
- >>761
叩いてた立花が死者には嘘でないと適用されない名誉毀損で捕まったということはそういうこと
[PR]