番組ch(TBS): 2025/11/10(月) 14:09:57
実況 ◆ TBSテレビ 56050 本スレ (1002)
- 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:17:41.81 ID:ewTOh0mj
- 熊を駆除したらその死体を熊のいる所に晒したら人間を恐れるようになるんじゃないの(´・ω・`)?
- 204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:18:31.00 ID:rV0eFXgE
- >>189
腹減ってるから死体食うやろw
- 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:19:29.60 ID:OB+QTXo5
- >>189
熊は元々死肉を喰らうからそれはご馳走だよ
- 226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:20:00.86 ID:toh/ojqo
- >>189
肉食にしたらあかんのや
オソはハンターが始末するの大変だからって山に放置した鹿肉食べたのがきっかけと言われている
- 256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:21:35.27 ID:/jH9gfqe
- 熊が腹いっぱいになるくらいのドングリを山の奥に撒けばええんちゃう
そしたら餌を求めて下りてこんかも - 269 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:22:33.59 ID:toh/ojqo
- >>256
すごいなお前平成の発想で止まってる
- 270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:22:36.85 ID:MaSKS75I
- >>256
その分どんどんクマが増えるのでどんぐりが足りなくなって降りてくる
- 276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:23:11.29 ID:Dgg6eBGm
- >>256
人間の残り香のついたどんぐりか…
- 414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:29:47.47 ID:6hHl0jup
- テレビでは伏せて顔とお腹を守れって散々言ってるけどそれ本当に大丈夫な対処法なのかよ
- 428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:30:33.64 ID:UTFUrJtz
- >>414
命は守れる可能性は上がる
手とか足とかは無くなるけど
- 441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:31:32.85 ID:Hwv/+ytM
- >>414
突っ立ってるよりは多少マシかもしれんが…
あとはくまさんの気分次第よなぁ。
- 444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:31:51.21 ID:6xqK+LFe
- >>414
大丈夫だと言ったのか?
言ったとしてそれを信じたのか?
- 465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:32:58.25 ID:uaHunE7A
- >>414
タモリの番組で、うつ伏せの人形をクマの前に置いて実験してたけど
頭に噛み付いてた
- 499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:36:08.58 ID:sA6tdrho
- >>489
業スー行ったらパスタ安くて5キロ買ってきた - 502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:36:53.58 ID:JXuDNmsK
- >>499
5キロでいくらだったの?
- 507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:37:35.42 ID:8n1uI0Sd
- >>499
いくらだった?
俺は500g100円が最安の基準
- 508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:37:39.89 ID:l5pBPRrS
- >>499
パスタ飽きるからなた
- 611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:49:31.67 ID:HLS9nfVy
- カミス
カスミ
両方あるのが茨城 - 699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:54:04.23 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局
中継局概要
周波数
(kHz) 放送局名 コールサイン 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局年月日 備考
1458 LuckyFM茨城放送 JOYL 1kW 茨城県 約-万世帯 1965年1月20日 一部時間帯で水戸本局と別番組を放送
- 700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:54:04.80 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局
中継局概要
周波数
(kHz) 放送局名 コールサイン 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局年月日 備考
1458 LuckyFM茨城放送 JOYL 1kW 茨城県 約-万世帯 1965年1月20日 一部時間帯で水戸本局と別番組を放送
- 707 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:54:47.39 ID:6u3lxquJ
- >>611
中継局概要
周波数
(kHz) 放送局名 コールサイン 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局年月日 備考
1458 LuckyFM茨城放送 JOYL 1kW 茨城県 約-万世帯 1965年1月20日 一部時間帯で水戸本局と別番組を放送
- 708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:54:48.46 ID:6u3lxquJ
- >>611
中継局概要
周波数
(kHz) 放送局名 コールサイン 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局年月日 備考
1458 LuckyFM茨城放送 JOYL 1kW 茨城県 約-万世帯 1965年1月20日 一部時間帯で水戸本局と別番組を放送
- 709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:54:48.58 ID:6u3lxquJ
- >>611
中継局概要
周波数
(kHz) 放送局名 コールサイン 空中線電力 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局年月日 備考
1458 LuckyFM茨城放送 JOYL 1kW 茨城県 約-万世帯 1965年1月20日 一部時間帯で水戸本局と別番組を放送
- 711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:08.85 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送土浦中継局(いばらきほうそうつちうらちゅうけいきょく)は茨城県土浦市上高津にあるLuckyFM茨城放送の中継局である。
- 712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:09.63 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送土浦中継局(いばらきほうそうつちうらちゅうけいきょく)は茨城県土浦市上高津にあるLuckyFM茨城放送の中継局である。
- 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:25.75 ID:6u3lxquJ
- >>611
概要
当中継局は県南部の土浦市にあり、県南地域の広範囲に電波を発射している。
ローカルAMラジオ放送局の中継でありながら1kWという非常に強力な出力で送信しているため、極至近で誘導障害の原因となっている。送信アンテナ鉄塔の直下も宅地化されてしまっており、この一帯では1458kHzの倍数を扱うデジタル以外の変調方式のほとんどの機器が障害を受ける。
この地域は元々土浦駅を中心とするエリアと荒川沖駅を中心とするエリアの中間に位置し、なおかつ地形的にも隆起が激しく人家が少なかったことから設置場所に選ばれた。だが、それでも1980年代後半のバブル経済下における地価高騰をきっかけに宅地化が進行し現在の状況を作り出すことになった。
- 715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:25.89 ID:6u3lxquJ
- >>611
概要
当中継局は県南部の土浦市にあり、県南地域の広範囲に電波を発射している。
ローカルAMラジオ放送局の中継でありながら1kWという非常に強力な出力で送信しているため、極至近で誘導障害の原因となっている。送信アンテナ鉄塔の直下も宅地化されてしまっており、この一帯では1458kHzの倍数を扱うデジタル以外の変調方式のほとんどの機器が障害を受ける。
この地域は元々土浦駅を中心とするエリアと荒川沖駅を中心とするエリアの中間に位置し、なおかつ地形的にも隆起が激しく人家が少なかったことから設置場所に選ばれた。だが、それでも1980年代後半のバブル経済下における地価高騰をきっかけに宅地化が進行し現在の状況を作り出すことになった。
- 716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:26.06 ID:6u3lxquJ
- >>611
概要
当中継局は県南部の土浦市にあり、県南地域の広範囲に電波を発射している。
ローカルAMラジオ放送局の中継でありながら1kWという非常に強力な出力で送信しているため、極至近で誘導障害の原因となっている。送信アンテナ鉄塔の直下も宅地化されてしまっており、この一帯では1458kHzの倍数を扱うデジタル以外の変調方式のほとんどの機器が障害を受ける。
この地域は元々土浦駅を中心とするエリアと荒川沖駅を中心とするエリアの中間に位置し、なおかつ地形的にも隆起が激しく人家が少なかったことから設置場所に選ばれた。だが、それでも1980年代後半のバブル経済下における地価高騰をきっかけに宅地化が進行し現在の状況を作り出すことになった。
- 718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:42.97 ID:6u3lxquJ
- >>611
当中継局の受信電波は、県西中継局(筑西市辻)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にあるつくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
2024年2月1日より当中継局と県西中継局を実証実験として停波している[1][2][3]。同年7月31日までの6か月間を予定していたが、長期間検証を行うため8月1日以降も実験を継続する[4]。当中継局の放送波でLuckyFMを聴いていた聴取者は、FMの水戸中継局(94.6MHz)、つくば中継局(88.1MHz)、radikoインターネット配信等への移行が必要になる。なお、水戸本局(1197kHz)も2026年2月1日より実証実験として停波する。
- 719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:43.04 ID:6u3lxquJ
- >>611
当中継局の受信電波は、県西中継局(筑西市辻)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にあるつくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
2024年2月1日より当中継局と県西中継局を実証実験として停波している[1][2][3]。同年7月31日までの6か月間を予定していたが、長期間検証を行うため8月1日以降も実験を継続する[4]。当中継局の放送波でLuckyFMを聴いていた聴取者は、FMの水戸中継局(94.6MHz)、つくば中継局(88.1MHz)、radikoインターネット配信等への移行が必要になる。なお、水戸本局(1197kHz)も2026年2月1日より実証実験として停波する。
- 720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:55:43.22 ID:6u3lxquJ
- >>611
当中継局の受信電波は、県西中継局(筑西市辻)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にあるつくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
2024年2月1日より当中継局と県西中継局を実証実験として停波している[1][2][3]。同年7月31日までの6か月間を予定していたが、長期間検証を行うため8月1日以降も実験を継続する[4]。当中継局の放送波でLuckyFMを聴いていた聴取者は、FMの水戸中継局(94.6MHz)、つくば中継局(88.1MHz)、radikoインターネット配信等への移行が必要になる。なお、水戸本局(1197kHz)も2026年2月1日より実証実験として停波する。
- 722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:56:04.92 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局(いばらきほうそうけんせいちゅうけいきょく)は、茨城県筑西市辻にある、LuckyFM茨城放送の中継局である。
概要
当中継局は県南西部の筑西市にあり、県西地域の広範囲に電波を発射している。
当中継局の受信電波は、土浦中継局(土浦市上高津)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にある、つくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
2024年2月1日より当中継局と土浦中継局を実証実験として停波している[1][2][3]。同年7月31日までの6か月間を予定していたが、長期間検証を行うため8月1日以降も実験を継続する[4]。当中継局の放送波でLuckyFMを聴いていた聴取者は、FMの水戸中継局(94.6MHz)、つくば中継局(88.1MHz)、radikoインターネット配信等への移行が必要になる。なお、水戸本局(1197kHz)も2026年2月1日より実証実験として停波する。
- 723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:56:05.06 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局(いばらきほうそうけんせいちゅうけいきょく)は、茨城県筑西市辻にある、LuckyFM茨城放送の中継局である。
概要
当中継局は県南西部の筑西市にあり、県西地域の広範囲に電波を発射している。
当中継局の受信電波は、土浦中継局(土浦市上高津)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にある、つくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
2024年2月1日より当中継局と土浦中継局を実証実験として停波している[1][2][3]。同年7月31日までの6か月間を予定していたが、長期間検証を行うため8月1日以降も実験を継続する[4]。当中継局の放送波でLuckyFMを聴いていた聴取者は、FMの水戸中継局(94.6MHz)、つくば中継局(88.1MHz)、radikoインターネット配信等への移行が必要になる。なお、水戸本局(1197kHz)も2026年2月1日より実証実験として停波する。
- 724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:56:05.21 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局(いばらきほうそうけんせいちゅうけいきょく)は、茨城県筑西市辻にある、LuckyFM茨城放送の中継局である。
概要
当中継局は県南西部の筑西市にあり、県西地域の広範囲に電波を発射している。
当中継局の受信電波は、土浦中継局(土浦市上高津)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にある、つくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
2024年2月1日より当中継局と土浦中継局を実証実験として停波している[1][2][3]。同年7月31日までの6か月間を予定していたが、長期間検証を行うため8月1日以降も実験を継続する[4]。当中継局の放送波でLuckyFMを聴いていた聴取者は、FMの水戸中継局(94.6MHz)、つくば中継局(88.1MHz)、radikoインターネット配信等への移行が必要になる。なお、水戸本局(1197kHz)も2026年2月1日より実証実験として停波する。
- 749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:58:51.70 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送土浦中継局
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
- 750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:58:51.93 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送土浦中継局
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
- 751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:58:52.25 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送土浦中継局
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
- 757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:59:12.93 ID:6u3lxquJ
- >>611
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
- 758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:59:13.17 ID:6u3lxquJ
- >>611
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
- 759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 15:59:13.29 ID:6u3lxquJ
- >>611
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
- 804 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:01:20.03 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
- 805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:01:20.19 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
- 806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:01:20.39 ID:6u3lxquJ
- >>611
茨城放送県西中継局
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
- 810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:01:39.35 ID:6u3lxquJ
- >>611
ツール
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
- 811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:01:39.28 ID:6u3lxquJ
- >>611
ツール
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
- 812 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:01:39.62 ID:6u3lxquJ
- >>611
ツール
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
- 855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:05:15.50 ID:6u3lxquJ
- >>611
この地域は元々土浦駅を中心とするエリアと荒川沖駅を中心とするエリアの中間に位置し、なおかつ地形的にも隆起が激しく人家が少なかったことから設置場所に選ばれた。だが、それでも1980年代後半のバブル経済下における地価高騰をきっかけに宅地化が進行し現在の状況を作り出すことになった。
当中継局の受信電波は、県西中継局(筑西市辻)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にあるつくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
- 856 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:05:15.67 ID:6u3lxquJ
- >>611
この地域は元々土浦駅を中心とするエリアと荒川沖駅を中心とするエリアの中間に位置し、なおかつ地形的にも隆起が激しく人家が少なかったことから設置場所に選ばれた。だが、それでも1980年代後半のバブル経済下における地価高騰をきっかけに宅地化が進行し現在の状況を作り出すことになった。
当中継局の受信電波は、県西中継局(筑西市辻)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にあるつくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
- 857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/10(月) 16:05:15.80 ID:6u3lxquJ
- >>611
この地域は元々土浦駅を中心とするエリアと荒川沖駅を中心とするエリアの中間に位置し、なおかつ地形的にも隆起が激しく人家が少なかったことから設置場所に選ばれた。だが、それでも1980年代後半のバブル経済下における地価高騰をきっかけに宅地化が進行し現在の状況を作り出すことになった。
当中継局の受信電波は、県西中継局(筑西市辻)と同一周波数を使用しているため、両中継局の間にあるつくば市西部、下妻市、常総市などでは昼間でも音量が急に大きくなるなどのフェージング現象が発生している。
[PR]