番組ch(TBS): 2025/11/09(日) 18:24:48
世界遺産 ★2 (133)
- 33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:27:22.66 ID:slJjCWoO
- イタリア人こんなにすごいのに世界大戦以降はさぁ
- 80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:28:11.68 ID:J5RSgpUL
- >>33
年単位では団結するけど、国民国家レベルでだと・・
って、古代ローマもすごかった
- 93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:28:48.85 ID:fpCde+ZM
- >>33
美味しいご飯にこだわり過ぎたんだと思っているわ…(´・ω・`)
- 94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:29:01.19 ID:uTbk1iMt
- >>33
イタリアがイタリアになったのって世界大戦以降じゃないの?
- 93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:28:48.85 ID:fpCde+ZM
- >>33
美味しいご飯にこだわり過ぎたんだと思っているわ…(´・ω・`) - 96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:29:14.10 ID:Gm2+8ezE
- >>93
だからメシまずイギリスは強かったのか
- 101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:29:32.08 ID:i1FdBxUN
- >>93
ラテン系はたいていうまいご飯食いすぎて終わる
ゲルマン系はご飯が不味すぎて、戦争が強くなる
- 112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:30:50.69 ID:kK5jqLyf
- >>93
ヘタリアの一話がそんなだったな
戦場で出来立てパスタにこだわった
- 104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:30:06.83 ID:jr28Em51
- 昔2ちゃんで飯がマズい国は戦争が強いとかいうスレがあったのを思い出した
- 110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:30:47.30 ID:Gm2+8ezE
- >>104
メシうま日本はロシアに勝ったよ
- 116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:31:11.27 ID:Jh0bojUh
- >>104
すぐ上の方にそういうレスがw
- 118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:32:06.61 ID:Gm2+8ezE
- >>104
オスマントルコはヨーロッパ征服しそうになったぞ
トルコ料理は世界三大料理
- 121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/09(日) 18:32:59.96 ID:kK5jqLyf
- >>104
三大メシマズ、英米露
[PR]