5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/07(金) 13:12:54
実況 ◆ TBSテレビ 56036 本スレ (1002)
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:18:33.24 ID:WtXKumGd
>>24
セブンイレブンの卵サンドが1000円だと
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:19:05.65 ID:ZHVSyV4j
>>81
やっぱスカスカサンドイッチなのかなあっちでもw
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:19:26.38 ID:SRWcFb0P
>>81
でかいんじゃね?
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:22:57.37 ID:EA9/ioOY
>>81
アメリカはどんどん物価を上げてそれに合わせて給料払ってるだけなんだよね(´・ω・`)
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:24:14.99 ID:9qixSMpK
>>81
セブンのバイトの時給で3つ買えるんだからバランス良く物価高い
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:18:54.67 ID:Wuk0HQoN
日本も都会は家賃二倍になるぞ、賃貸住みはこころしとけよ
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:19:44.81 ID:V4CHHloR
>>96
マムダニ来てほしいわ

公営スーパーだけ要らん
ナカヌキするから
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:20:02.48 ID:YveW1Ooh
>>96
いまのうちに早く家買っとけって政府も制度化を進めてるしな
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:21:18.88 ID:q/Vf4qF7
>>96
物価自体が10年で2倍ぐらいになるだろうね
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:21:24.39 ID:bXUiKK6t
>>96
東京が安すぎた、世界の大都市なのに
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:19:43.84 ID:pxypqgby
>>83
富裕層がいなくなったら中間層から取るらしい
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:20:35.94 ID:EA9/ioOY
>>142
ソ連も中国もそうやってド貧乏になって行った(´・ω・`)
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:20:58.28 ID:xfhjxmDp
>>142
そしたら中間層も逃げ出すだろうな 隣の州に行けばいいだけだし
そして貧乏人ばかりのNYに
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:20:59.23 ID:xqeRzLpv
>>142
中間層も出ていったら、貧乏人から取るのか?
本末転倒だなw
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:22:14.72 ID:+tPKOflu
まるで悪夢のような民主党のマニフェストみたいやなw
248 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:22:41.17 ID:ikhtd9If
>>229
埋蔵金ww
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:26:09.03 ID:KLHktYs0
>>229
俺もそれをマムダニに感じた
412 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:26:57.48 ID:vKVNfUk0
>>229
わかるw
あれもう15年も前なんだよなあ
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:23:05.10 ID:qiNhLVSl
>>183
トライアルの玉子サンド
199円(税込)
https://i.imgur.com/SbKdozT.jpeg
290 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:23:33.19 ID:PuD/2BNw
>>270
不味いやつや
298 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:23:45.81 ID:vKVNfUk0
>>270
これすごくいいよな
俺もよく食べるわ
200円切ってて味も良い
301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:23:48.27 ID:bXUiKK6t
>>270
安くてみんな腹いっぱいだから
スルーされる商品
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:25:36.46 ID:SRWcFb0P
>>270
片親サンド
西友に無いよ?
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:27:07.16 ID:U071bb1S
>>270
手作りやだな
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:27:44.47 ID:WVyrnRlA
>>270
羨ましい
トライアル、高いライフを駆逐してほしい
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:24:23.42 ID:e9UiIEnf
そういや高速道路を無料に!とかも公約にして政権盗ったのが日本にも居るな
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:25:05.07 ID:9qixSMpK
>>324
埋蔵金があるから何でも出来る!!
って言ってた
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:25:37.58 ID:WVyrnRlA
>>324
高速道路無料とか子ども手当月数万とか言ってたね
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:28:05.90 ID:rjrT8MNP
>>324
スターリンとかポル・ポト呼ばわりしてた子ども手当の後追いみたいに児童手当の所得制限撤廃した政党もあったな
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:29:15.58 ID:V4CHHloR
>>324
高速道路よりも
JRや地下鉄を無料にしてほしかったわw
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:25:27.81 ID:wbSO4Fn+
どっちも極端すぎるよなぁ 中間で上手いことやる人がトップになればいいのに
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:26:21.13 ID:V4CHHloR
>>368
中道はウケないんよ🥲
刺激的なことが言えない
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:26:38.12 ID:qT4ozw3m
>>368
極端な方が熱狂的な支持を得られるからね
中間だとそういう支持者がつかないから選挙では勝てない
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:27:34.75 ID:b44PiO1h
>>368
中間でやると言うと票が得られないんじゃないかな
刺激の強いこと言うのが選挙では勝つ
ゼロイチ思考もうどうしようもない
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:28:28.43 ID:G7wYp+UF
>>368
自分もそう思うけど世界的なトレンドなんだろな
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:31:47.74 ID:MCR6Gjim
金持ち派手に奪って働かない奴らに分配してたら
アホらしくて金持ちいなくなるだろ
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:32:44.09 ID:dlRILV0O
>>592
金持ちいなくなれば物価下がるだろうからそれでいいんじゃね
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:33:38.21 ID:ZYDGUUpJ
>>592
フランスは移民が働かなくても金を貰えて生活出来るしそれがマムダニの理想なんだろう
移民をどんどん受け入れるって言ってたし
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:34:09.91 ID:YveW1Ooh
>>592
といって資産課税や公共保険料金の負担を増やさない言い訳を許すとアメリカのように貧富の格差が極まって働いても貧しい人を増やすだけだし
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:35:03.55 ID:FI8T5dOb
>>592
それが日本でつ
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:34:42.28 ID:c4gTMtlv
>>635
https://n.picvr.net/2511071332212103.jpg
https://n.picvr.net/2511071332215981.jpg
お久しぶりです。また体調を崩しておりました(´・ω・`)
テレ朝グッモニお天気お姉さん今井春花さんのたまらんおっぱい画像を差し上げます
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:36:08.37 ID:sRxZ6ggG
>>647
今いい時期だよなニットぱい
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:36:41.80 ID:yqrvKgtr
>>647
ああ、お久しぶり!
体調大丈夫?
ワシもおととい退院してきたけどw

ニットおっぱいありがとうꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:38:38.60 ID:ePfRIRQu
>>647
生乳よりニットパイのほうが良いと思う今日このごろ(´・ω・`)
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:39:39.27 ID:1qnPZxxa
日本人が餃子焼いてるけど あれは中国では古いやつの食い方だからな
恥ずかしい
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:40:13.12 ID:f726P7In
>>719
中国人って恥ずかしい
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:40:22.44 ID:08/QwWfM
>>719
水餃子美味くない
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:41:01.51 ID:9qixSMpK
>>719
皮の厚さが全くちがう、中国の水餃子の残りなんてそもそも焼いても蒸しても喰える物じゃ無い
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:41:43.08 ID:EA9/ioOY
>>719
中国人はパリウマの羽根を付けることを知らなかったんだ(´・ω・`)
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:41:07.36 ID:1qnPZxxa
>>724 そんなことないね4000年の歴史あるよ 
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:41:43.68 ID:9qixSMpK
>>733
中華三昧かよw
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:42:23.79 ID:EA9/ioOY
>>733
日本は縄文以来2万年の歴史があるよ(´・ω・`)
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:42:46.00 ID:pdqNbdrM
>>733
75年しか無いけどな
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 13:42:46.95 ID:f726P7In
>>733
今の中国?は80年しかないぞ
[PR]