5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/07(金) 00:13:37
永久のユウグレ 第6話「終末の果てで愛を叫んだきかい」★2 (937)
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:43:12.95 ID:rhg5OnPT
アンドロイド、ヒロインにするならもっとメカっぽくしないと正直意味ないと思う
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:43:37.48 ID:Fqrp4Rop
>>42
やはりアーマロイド・レディの出番か
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:43:46.78 ID:hHwpmkG/
>>42
ほんそれ
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:04.73 ID:PGnDhIjz
>>42
見た目ロボだと、それはそれで怖いんだよなぁw
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:11.50 ID:ee0LrMbC
>>42
ロボ子みたいな形態の方が萌えたかもな
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:49:30.13 ID:SGCcWeAJ
>>42
こういう
https://stat.ameba.jp/user_images/20130413/19/dark-tranquillity-r1/85/e6/j/o0800106712499024071.jpg
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:09.92 ID:VG17pUV7
>>47
女性アンドロイドの話出てきたらちょびっツもだいたい話題にあがる
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:38.68 ID:FtOyhWmk
>>142
パソコンなのに
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:57.17 ID:EWgrIiBf
>>142
あれは泣いちゃう
田中理恵の演技はよかった
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:45:04.28 ID:tSlG2ydI
>>142
初々しい杉田が聴ける希少な作品
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:45:13.38 ID:PGnDhIjz
>>142
やるとリセットされるPC...
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:32.41 ID:PqPQ/XWz
>>113
マリー2みたいのがいいのか
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:44:46.55 ID:UCaX9l0r
>>182
ぼくのマリー?
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:45:08.86 ID:e/JaSRGa
>>182
マリー2はなんか妙にかわいいw
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:45:09.16 ID:IVcq8JwY
>>182
マリー視聴者の間でマリー2人気急上昇してるぞ今
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:45:09.71 ID:q3QJL9uF
>>182
マキナさんくらいでお願いします
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:46:20.92 ID:J6UoZxM8
最初の村だけ異常に文明レベルひくくなかった?
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:46:41.07 ID:RH+pOgCj
>>316
まぁ函館だし
344 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:46:42.91 ID:SGCcWeAJ
>>316
ニナンナのマーチ「思ったわ」
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:46:45.61 ID:MGx6IgXZ
>>316
言われてみれば
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:47:56.72 ID:KeB9NH+f
>>316
はじまりの村だから・・・
457 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:48:09.57 ID:bfcIVjOL
いつ仙台はくまみこの呪縛から逃れられるのか……
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:48:40.28 ID:VG17pUV7
>>457
5ch実況民が死滅すれば
5ch実況以外では仙台=投石なんて多分言ってないよね?
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:48:50.85 ID:IVcq8JwY
>>457
福井「じゃあ替わって」
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:49:56.13 ID:186H7W+S
>>457
投石アニメが湧いてくれば!
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:50:45.67 ID:SGCcWeAJ
>>457
もっとポジティブでハートフルなアニメもうるよな
Wake Up Girls!とか……
553 : リストメーカー: 2025/11/07(金) 00:49:18.84 ID:T3zUMT8s
禁書ならうちにもあるぞ(´・ω・`)
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:49:45.06 ID:VG17pUV7
>>553
警察に通報したら逮捕案件レベルの禁書ですか?
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:51:00.81 ID:186H7W+S
>>553
淫魔の乱舞ですか?
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:51:30.46 ID:aVrsua/9
>>553
通報した
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:52:53.00 ID:SGCcWeAJ
>>553
48か9冊ある
創約の2巻まで(そこあたりで積んで追いつけなくなって来た…)
766 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:35.13 ID:Q9hhkZa+
>>553
Santa Feなら買い取ります
(´・_・`)
661 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:50:34.74 ID:ZQZEdU3J
なんで終末世界なのに線路は整備されてるのか(´・ω・`)
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:51:40.76 ID:oP7Bk9Xf
>>661
脚本の人そこまで考えてないよ
755 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:09.54 ID:n2fctG/r
>>661
ゾンビが保線してて (´・ω・`)
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:54.04 ID:IVcq8JwY
>>661
秋葉原「終末したのに何で崩落してないのか不思議だよね」
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:54:50.66 ID:SGCcWeAJ
>>661
ゾンビ映画の崩壊後世界の現象だな
あと「発電所は誰が保守しているの」とか
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:56:21.15 ID:KeB9NH+f
>>661
終末世界ってフェーズはとうに過ぎてるんだよ、これはその後の再興してる時代だと思わないと無理
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:56:27.45 ID:+UcjrSWo
>>661
OWEL専用線だったりして
902 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:57:11.72 ID:iPKwbwP+
>>661
もめんたりー・リリィみたいにちっこいロボットがメンテしているのだ
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:58:02.33 ID:aVrsua/9
>>661
奴隷いる世界だし労働力はそれでいいだろー
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:51:47.95 ID:JL3qjfWc
>>622
そんな邪魔かなあ
エルシー制度に始まり色んな愛の形を見せてじゃあアンドロイドは?ってやる流れだと思うんだが
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:52:40.07 ID:EWgrIiBf
>>713
最終回にぶっ通しでバトルか
ハーレムエンドが濃厚そう
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:47.59 ID:hHwpmkG/
>>713
それやるにしてはサブキャラたちに魅力がないんよ
だからどうでもいい話に思える
896 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:56:39.09 ID:y5EUwAWA
>>713
正直視聴者が自然にそこに意識が行くような見せ方になってないと思うんよ
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:57:37.77 ID:ntkRDCvB
>>713
そんな話だったのか!
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:52:53.00 ID:SGCcWeAJ
>>553
48か9冊ある
創約の2巻まで(そこあたりで積んで追いつけなくなって来た…)
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:27.50 ID:aVrsua/9
>>750
単純所持をそんなに?
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:54:59.88 ID:LIEJS0mU
>>750
読むスピードより新刊が出るスピードが早いw
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:55:31.16 ID:VG17pUV7
>>750
俺はちゃんと新刊出るたび買って読んでるぞ
ただ円盤特典で出た外典書庫が分厚すぎてなかなか消化できない
757 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:12.37 ID:rhg5OnPT
>>743
やっぱおっぱいミサイルだよな
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:28.52 ID:4tE3Ipre
>>757
実は搭載してるかもしれない
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:47.75 ID:b/mwPZVg
>>757
マリーは背中だった・・・
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:53:49.63 ID:tSlG2ydI
>>757
アフロダイAがヒロインになるのか
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:55:33.39 ID:SGCcWeAJ
>>757
FSSの15巻で某キャラに装備されてるのがわかって、何十年ぶりに見たなって
907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:57:54.59 ID:7oQtXDRn
>>855
ワーストはグラスリップ
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:58:30.78 ID:aVrsua/9
>>907
グラスリップはかなり面白いぞ
ストーリーがではないが
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:58:44.52 ID:WNb2+At9
>>907
去年つべで見たけど酷評されるほどのものかと思ったがな
922 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:59:04.54 ID:X34sqmLs
>>907
下から2番目は?
914 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:58:22.98 ID:EIm3ulOy
ポーションはなぜか最低アニメで名前があがらないから不思議
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:58:40.96 ID:eRPKRnUz
>>914
そもそも見てるやつがいない
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:59:17.00 ID:aVrsua/9
>>914
無双して殺しまくったりじゃないからなー
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 01:00:04.40 ID:JL3qjfWc
>>914
また忘れるとこだったわサンキュー
[PR]