番組ch(TBS): 2025/11/06(木) 20:52:17
太陽よりも眩しい星 第六話「知恵と心と、それから勇気」★1 (1002)
- 32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 23:56:53.40 ID:sBNi0w+6
- 長年の行きつけのラーメン屋が閉じてしまって悲しい(´・ω・`)
- 47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 23:57:14.30 ID:S1yeYdBg
- >>32
それはきついなあ
- 58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 23:57:41.52 ID:qhJUkypK
- >>32
原材料費高騰?
- 66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 23:58:32.72 ID:A5NDxGpa
- >>32
(´・ω・`)
- 76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 23:59:12.09 ID:ptAf4HKf
- >>58
その店は知らんけどラーメン屋って光熱費が高く付くらしいね
スープのためにずっと鍋を火にかけてなきゃいけなかったり - 79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 23:59:52.06 ID:dyxibVxH
- >>76
そしてそのまま出掛けてしまって……
- 82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:00:21.74 ID:s3+6rfQI
- >>76
油そばはスープがないから原価が安い
油そばを高く打ってる店は詐欺
- 92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:00:37.21 ID:ZTmXivCM
- >>76
時代は油ーメンだな
- 81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:00:15.24 ID:nb9laJrT
- なんかいつの間にかラーメンが高級料理になりつつあるな
寿司も庶民の食べ物だったのに - 147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:01:51.17 ID:pF2mH0On
- >>81
今は米が高級食材
- 213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:03:26.49 ID:nLh/pwFI
- >>81
1000円前後が当たり前になったよな
割に合わん
- 260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:04:33.22 ID:iT2L7gSm
- >>81
寿司食った方が同じ値段で満足できそう
- 429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:08:44.03 ID:858z5ON8
- >>396
あれ女の方も中身は獣だよな - 496 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:09:56.38 ID:rhg5OnPT
- >>429
女の盛り具合もだいぶ謎だよなアレ
- 510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:10:25.06 ID:87qX9cxY
- >>429
原作ではもうだいぶ前にパコパコしてるそうだな
- 524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:10:37.33 ID:YUt7Yepp
- >>429
最後に明かされる真実、獣族は見た目が、人間族は中身が獣ってオチだ
- 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:09:39.84 ID:3fP0HPBZ
- 183cmでこんなガッシリしてる奴が軽いわけねえだろ
- 500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:10:09.66 ID:UCaX9l0r
- >>487
この女子もフィジカル強者だからな
- 501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:10:09.87 ID:aVrsua/9
- >>487
怪力巨女
- 529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:10:50.08 ID:FYfsYMly
- >>487
2.5次元の誘惑でリリサをお姫様だっこして走った女子って
- 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:11:33.69 ID:n2fctG/r
- >>487
女のファザコンだから (´・ω・`)
- 559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:11:38.59 ID:/ZnSFPd6
- >>467
いつか俺が独裁者になったら一度恋愛アニメのヒロインを全部ゴリラにさせよう(´・ω・`) - 569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:12:32.30 ID:nLh/pwFI
- >>559
ゴリラの加護?
- 579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:12:45.19 ID:FYfsYMly
- >>559
ガリよりは巨女がモテるって意外と真理かと思うw
- 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:13:13.53 ID:rhg5OnPT
- >>559
世の中アホみたいな金持ち一杯いるのに、自分好みのアニメ作らせれるヤツいないのかね
- 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:13:13.53 ID:rhg5OnPT
- >>559
世の中アホみたいな金持ち一杯いるのに、自分好みのアニメ作らせれるヤツいないのかね - 624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:13:33.23 ID:aVrsua/9
- >>609
グレンダイザー
- 635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:13:43.13 ID:SrXDzWpX
- >>609
グレンダイザー…
- 665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:14:21.29 ID:RHRJ2cTb
- >>609
中東でロボットアニメ作らせたやついなかった?
あれは特撮か
- 667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:14:21.80 ID:FtOyhWmk
- >>609
中東あたりでそんなのがあった気もしないでもない(すっとぼけ
- 815 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:17:33.44 ID:nLh/pwFI
- >>758
不思議の国のアリスとは期待せずに観に行ったらやっぱりイマイチだったなー - 842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:18:18.92 ID:UCaX9l0r
- >>815
「不思議の国のアリス」のアリスのデザインした人はとんでもねえ変態だと思う
- 843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:18:20.45 ID:ZQZEdU3J
- >>815
ダメな方のPAだったか、、(´・ω・`)
- 846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:18:27.05 ID:iT2L7gSm
- >>815
あれは面白いとかつまらない以前にEDが雰囲気あってなさすぎて萎えた
歌変えるならもう1度見てもいい
- 825 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:17:41.35 ID:J6UoZxM8
- 一晩で脚本完成!?
こいつアニメ業界にスカウトしろ - 849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:18:29.94 ID:n2fctG/r
- >>825
アニメ業界だと数時間だぞ (´・ω・`)
- 854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:18:37.14 ID:aVrsua/9
- >>825
児童書をAIで
- 893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/07(金) 00:19:48.31 ID:87qX9cxY
- >>825
構成作家さんにちゃんと見せないとね
[PR]