番組ch(TBS): 2025/11/06(木) 15:15:24
実況 ◆ TBSテレビ 56029 本スレ (1002)
- 193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:10:58.43 ID:mSlEeVPX
- >>174
ちびムーン「ロリコン乙」
- 194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:11:00.98 ID:vSioWyWV
- >>174
良いとこ攻めてるよね(´・ω・`)
- 275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:15:10.73 ID:UE7TkEb4
- >>174
様々なニーズにお答えしてるよね。
マーズはどういう層狙いかいまいちわからんかったけど。
- 260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:13:43.39 ID:tjr5gu7v
- 芦田愛菜ちゃんにも、ちっちゃいクリトリスが付いてるんだよな
- 263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:14:05.28 ID:YPrVdbZs
- >>260
デカクリだよ
- 264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:14:08.57 ID:jFEp9xjZ
- >>260
つまむと痙攣しちゃうよ
- 267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:14:21.21 ID:mSlEeVPX
- >>260
でっかいかもしれんがな
- 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:26:18.41 ID:A0lRxYgr
- これって、在日朝鮮人が都知事になるような物なのかな。
- 399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:27:10.85 ID:OMu+Cb8S
- >>384
もっとひどい
統一教会よりヤバい
- 415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:28:01.13 ID:dSs5dDVo
- >>384
小池百合子氏、兵庫県出身者ですよw
- 419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:28:19.91 ID:YZPebFMi
- >>384
そんな感じだろうね。ただ今はインド系の経営者いっぱいいるからなあ
- 456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:31:28.59 ID:vSioWyWV
- >>384
山本太郎が都知事になったようなもんやろな(´・ω・`)色んな意味で
- 408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:27:45.35 ID:/6RqC3Z2
- >>351
富裕層引っ越しちゃうんじゃね
「そんなやり方上手く行かないだろう マムダニ氏の言ってる政策は不可能だ」ってインタビューに答えてたアメリカ人いた - 426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:28:47.54 ID:RfmL0ZSW
- >>408
法令出した時点で居住してたら課税ってことにすればいいんだよw
- 436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:29:45.63 ID:i1efj394
- >>408
だよなぁ
富裕層ほど他所に行くなんて簡単なんだから皆いなくなるだろうと
- 442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:30:09.72 ID:qdo27ZCx
- >>408
出てかねえよw
日本でもどんなに物価高になろうが富裕層どもは東京から出ないだろw
富裕層なんて無能しかいないんだからそんな度胸も頭脳もないw
- 431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:29:12.61 ID:2Xq9CnCx
- ましてや移民やカルトに選挙権や被選挙権を与えるなんて「どうぞ我が国を乗っ取りしてください」と言ってるようなもんだろ
ほんとアホ丸出し - 440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:29:51.13 ID:NSiHLGyB
- >>431
日本もその道へ進んでる恐怖
- 447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:30:20.53 ID:/6RqC3Z2
- >>431
ほんそれ
- 458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:31:33.16 ID:YIisRw3O
- >>431
だからグレートリセットってダボス会議で堂々と言ってるじゃん
シュワブが前から
陰謀論でも何でもない
- 502 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:34:04.02 ID:Oepq9ai4
- >>477
失われた30年が40年50年になるんだろうなぁ - 511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:35:05.91 ID:O9TeDRWt
- >>502
高度経済成長がボーナスステージ
2回目は来ない
- 513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:35:16.88 ID:NSiHLGyB
- >>502
アメリカ以上に落ちぶれなきゃいけない役目の永遠の弟分だからな
- 539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:37:29.90 ID:SwZethWJ
- >>502
それは石破みたいな緊縮路線でやった場合だな高市の政策とは真逆
- 559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:38:38.76 ID:YIisRw3O
- >>522
まぁ何がいちばんの問題って、非イスラムの人間が「多様菜を尊重」だの「警戒することはない」
とか呑気に許容することなんだよな
一番の敵かもしれん - 566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:39:01.97 ID:YIisRw3O
- >>559
多様性の間違い
- 611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:42:18.59 ID:vSioWyWV
- >>559
イラン政府が5年間で何百万ドルも使って日本をイスラム化する活動してると聞いて驚いた(´・ω・`)マスゴミはそういうことを全く報道しないからね
- 614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/06(木) 16:42:21.64 ID:PKaUmMMS
- >>559
オシリス神でも導入した方がいいかもね
[PR]