5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/11/04(火) 05:28:36
マツコの知らない世界★1 (999)
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:59:50.39 ID:1admCfR9
仙台は冷麺じゃないの?(´・ω・`)
134 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:12.87 ID:XBPG2qg2
>>123
冷麺ではなく冷やし中華
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:23.69 ID:miT/9Boh
>>123
冷麺は盛岡
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:33.99 ID:sqUZJuaT
>>123
冷麺は盛岡
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:29.37 ID:Ll02klZ+
千葉のご当地ラーメンてないな
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:48.88 ID:KL1dmS7I
>>140
勝浦タンメン
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:00:57.41 ID:TNRU2Ym2
>>140
勝浦タンタンメン
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:01.34 ID:rXg4p08o
>>140
勝浦タンタン麺
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:03.85 ID:XBPG2qg2
>>140
8つか9つくらいあるぞ
183 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:01:42.27 ID:46UscKiC
>>140
竹岡式
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:28.76 ID:r7XTWLoZ
>>140
ごいみとか
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 20:58:47.64 ID:miT/9Boh
仙台にラーメンのイメージないんよなぁ
東北の他の県にはご当地ラーメンあるのに
279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:04:13.29 ID:e1rG6Tqj
>>92
仙台辛味噌ラーメン
麻婆焼きそば
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:53.63 ID:c7b30dZf
>>92
仙台の御当地ラーメンじゃないけど末廣ラーメンが人気だって言うから食ってみたら激マズだった
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:21:30.57 ID:Yi60q2F+
>>92
山形と福島のラーメンたくさん食べてきて
今仙台在住だけどまじで仙台のラーメンまずい店しかない
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:22.40 ID:yprn7V59
冷やしラーメンて山形だっけ?
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:45.52 ID:ZMBJhmFA
>>322
せやで(´・ω・`)
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:05:59.74 ID:Km3SntHc
>>322
鳥中華から発生した
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:53.95 ID:kd4H0JLv
>>322
そう。大して美味くないけどなw
それより冷たい肉そばのが美味いよ
354 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:06:32.87 ID:8DsqB+uw
山形のラーメンてよく知らんな
東北だと喜多方ラーメンしかわからん
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:01.33 ID:tmFEW5Xo
>>354
確かに!!
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:08.15 ID:kd4H0JLv
>>354
福島なら白河ラーメンのとら系はマジで美味いぞ
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:47.60 ID:97C7crEO
>>354
山形と青森は結構ある感じ
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:31.22 ID:Ll02klZ+
山形はクマ出ないよね
400 : 九紫火星: 2025/11/04(火) 21:07:54.82 ID:GvCqhh1B
>>390
えっ、
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:01.51 ID:GQ5F8078
>>390
マタギが有能
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:09.04 ID:e1rG6Tqj
>>390
市街地に出まくってます
432 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:33.15 ID:icOotj4a
>>390
普通に出てるわ
今街中まで来てるやつもいるから死人出るぞそろそろ
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:36.05 ID:0LLiT7Vl
>>390
鶏小屋の鶏の雛、食べられてたじゃん…🐻
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:34.30 ID:MmLzd6xR
>>390
叔父が春先にベアハンターとして山狩りに行ってた
熊肉の缶詰めとか食べさせてもらったわ
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:07:50.38 ID:BnV6Q4MW
山形って有名人いたっけ?(´・ω・`)
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:13.14 ID:tmFEW5Xo
>>399
天童よしみ
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:28.09 ID:t4WoK8FY
>>399
あき竹城?
430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:31.72 ID:GQ5F8078
>>399
銀杏BOYZ
445 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:48.50 ID:tmFEW5Xo
>>399
ウド佐々木
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:03.97 ID:BEseMnqi
>>399
ダニエルカール
465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:22.72 ID:46UscKiC
>>399
ビートきよし ロケット団三浦
476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:35.84 ID:Km3SntHc
>>399
あき竹城
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:01.03 ID:8j3v5rHD
>>399
南部虎弾がおるや内科医
443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:08:47.22 ID:jzXO28L1
その内クマがラーメン屋を襲う事案も発生するんだろうな
458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:08.64 ID:Jm3eXmMA
>>443
大将やってる?🐻
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:09:32.66 ID:okcB+nrP
>>443
クマラーメンもできそう
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:08.54 ID:wLT8i+Xp
>>443
逆にまだ襲ってないのが不思議
街中に出没してんのにいい匂いしてるラーメン屋に真っ先に突っ込んでこないのなんでだろ
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:48.97 ID:SQaiETYa
>>483
ちぢれ麺の豚骨ラーメンを誰も作らない
あってもいいんだけどね
551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:40.45 ID:okcB+nrP
>>524
ちぢれ麺だとスープ絡みすぎて替え玉できなそうw
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:01.15 ID:c7b30dZf
>>524
とんこつラーメンって細麺ストレートが定番だけど
むしろ太麺の方が合うんじゃないかと思う
636 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:22.65 ID:xoSYM/DL
>>524
山岡家の朝ラーは細ちぢれ麺だぞ たしか
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:23.64 ID:+cY8Fdp9
>>524
近所の豚骨ラーメン屋は細麺かちぢれ麺を選べる
523 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:10:48.57 ID:c7b30dZf
山形がラーメンなのはわかる
新潟がラーメンってのは初耳
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:46.23 ID:97C7crEO
>>523
燕三条背脂ラーメン、長岡生姜ラーメンくらいは聞いた事ないの?
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:11:52.91 ID:tmFEW5Xo
>>523
新潟と言えば拉致だよな
585 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:12:21.46 ID:kd4H0JLv
>>523
新潟は背油、しょうが、カレーとか色々なラーメンが地方に色々あるのよ
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:36.79 ID:cOSe88Sy
>>523
逆だろ全国的に言えば新潟の方がラーメン県
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:13:29.85 ID:miT/9Boh
山形ってラーメンしか食うもんないの???
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:49.67 ID:SQaiETYa
>>645
芋煮とか?
744 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/11/04(火) 21:15:44.45 ID:d7SrmguG
>>645
蕎麦も美味いよ
769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:36.02 ID:kd4H0JLv
>>645
山形は魚も美味いし、山菜も美味いし、肉も美味いし、酒も美味いし
米も美味いし、何でも美味いぞw
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:14:57.76 ID:tmFEW5Xo
>>662
高級フレンチは並ぶの?
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:48.49 ID:rXg4p08o
>>713
あれはみんな予約制だからそんなのはない
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:12.34 ID:aGHThV2+
>>713
行列のできる高級フレンチ・・・って普通は予約制だろw
(´・ω・`)
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:15.36 ID:GT/GRsIR
>>713
全然予約が取れない店っていうのはあるよね
一年待つのは当たり前とか
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:08.08 ID:plBZcwTk
山形や新潟はチェーン店程でも無いが味は殆ど統一されているのかな
それとも暖簾くぐるまで味が予想出来ないタイプなのか
773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:42.85 ID:1JuScwpI
>>724
新潟は色んなタイプがあって、暖簾くぐるまでわからないの方だね。
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:27.61 ID:OcRMRLmP
>>724
新潟は種類多いな
810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:47.09 ID:Zi7C+cwU
>>724
ご当地系はある程度似通ってるけど、普通のラーメン屋も多いから下調べしといたほうがいいと思う
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:15:46.17 ID:miT/9Boh
元旅館業やってたところがラーメン提供してるところあるよね
あれも山形だっけ?
クソ並ぶらしいな
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:03.15 ID:/7W/dtlT
>>746
琴平荘か
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:07.36 ID:BJA85orp
>>746
確かにあのラーメンが一番美味いし好きだな
これ以上混むヤダから名前は言わない
860 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/11/04(火) 21:18:53.45 ID:d7SrmguG
>>746
琴平荘は元旅館っていうか冬だけラーメン屋やってそれ以外は普通に旅館やってるよ
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:16:09.48 ID:BnV6Q4MW
並ばないで美味しいラーメン屋あればいいのに(´・ω・`)
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:17:57.10 ID:aGHThV2+
>>759
(´・ω・`)普通の人と美味しい基準がズレると並ばないで美味しい(と感じる)ラーメンが食えるようになる。
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:23.34 ID:+cY8Fdp9
>>759
並んでるからって自分が美味しいと思うかは別
906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:19:55.18 ID:tmFEW5Xo
>>759
あるよ!日高屋
951 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/11/04(火) 21:20:54.72 ID:yubyw35M
>>759
どさん子
[PR]