5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/27(月) 11:40:12
実況 ◆ TBSテレビ 55959 (1002)
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:02:44.29 ID:dgdYXng/
>>124
撃っていいならどうとでもなるけど、自衛隊は簡単に撃っちゃダメだから熊に対応出来ない、過去に駐屯地に入って来てもハンターにお願いしたくらいだし
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:03:31.22 ID:xpfUqhCM
>>153
パヨキチというか共産党が発狂するからな
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:04:08.88 ID:cpOKiAyA
>>153
そう日本の法律って自縄自縛なんだよね
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:04:31.28 ID:9cAVCPkY
>>153
トドは駆除したのに
177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:05:29.79 ID:sIPOPsym
>>153
自衛隊の装備を使うと面倒みたいだから自衛隊員に猟銃の許可を取らせて
個人の銃を使うみたいな事は出来ないんだろうか
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:08:27.79 ID:MwHAdZIi
>>153
駐屯地だろうが上官からの発砲許可が出なければ撃てない
それ以前に銃携帯許可も必要だしな
但し作戦として任務に当たる場合は可能だよ
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:06:14.86 ID:OMj+WAnw
千葉県民の俺高みの見物
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:06:49.39 ID:3T594CsP
>>182
キョンはどうなったんや
199 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:07:04.17 ID:dlOVrZw2
>>182
陸続きだからその内入ってくるんじゃね?
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:07:49.00 ID:5rKCnELt
>>182
多分キョンが熊より強いとみてる
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:06:54.94 ID:4p7ZlZSr
クマの生態が少なくなって狩猟やめたからな
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:07:35.55 ID:SFz4szMp
>>196
ハンターも少なくなってんだろうな
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:09:39.64 ID:dlOVrZw2
>>196
サバゲーマニアとかに募集かけるしかないな
314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:12:14.42 ID:MwHAdZIi
>>196
去年とか一昨年の豊作で個体数が増えたから
今年の不作で一気に市街地まで降りてきたね
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:10:20.84 ID:iqxX7x/h
エサをまいてくればいいじゃん
297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:11:17.18 ID:v8OOnJRI
>>285
余計増えるだろバカ
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:12:17.21 ID:5rKCnELt
>>285
それでどんぐり手に入らなかったのでドッグフードとか撒いた団体とかあるらしい
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:15:04.87 ID:1VNDZDa8
>>285
知床のクマは観光客が餌付けしてああなった
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:12:04.44 ID:5R0VnDWM
熊の天敵はなんだろ
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:13:10.70 ID:5KI1YCRF
>>309
かつては狼だったのかなぁ
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:13:59.11 ID:5rKCnELt
>>309
狼が居なくなってからは猟師がその役目を担ってきた
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:14:19.31 ID:nQ+z7ssM
>>309
ウィリーウィリアムス
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:13:10.70 ID:5KI1YCRF
>>309
かつては狼だったのかなぁ
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:13:49.16 ID:U9M8MBpo
>>327
狼いても天敵にはならんだろうな
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:15:04.99 ID:BgYZhpwJ
>>327
そうだったんだけど家畜と人間被害多すぎて根絶やしにされちまったな
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:15:56.21 ID:5R0VnDWM
>>327
>>331
狼か
ほとんどいないだろうし増やすのも怖いな
360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:15:25.47 ID:4xvcDZ3s
>>331
狼は熊に勝てるのか
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:15:47.56 ID:5rKCnELt
>>360
群れで狩るからね
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:16:24.32 ID:BgYZhpwJ
>>360
習性は犬やから集団でクマ屠る
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:17:16.82 ID:dgdYXng/
>>360
あいつらは集団でねちっこく時間を掛けて襲うからやれなくはないが、弱い個体を基本狙うから成獣は狙わんだろなあ
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:25:22.84 ID:1IspR8Rj
ちなみに熊と取っ組み合いになった場合、どこを突けばいいんだ?
こっちは顔防御しながら出来ることは何だ?
721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:26:22.63 ID:3T5tfOiC
>>683
目?
逆に逆上しそうだよな
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:26:38.01 ID:1fT1WFot
>>683
取っ組み合いの時点で終わってるだろ
987 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:32:38.08 ID:rAbLlMb0
>>683
肉を切らせて骨を絶つ
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:25:43.65 ID:h54fGJjY
誤射は一般的には過失だが
八代が言う通り確かに殺人になる可能性はあるんだな
746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:26:57.52 ID:U9M8MBpo
>>699
複数人で一斉射撃なんて映画の世界なだけだからね
あんなことやったら誤射や跳弾で同士討ちになる
785 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:27:58.21 ID:EL6Hp0Rl
>>699
相棒で出てきそうな話だな
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:28:55.92 ID:CVKG2dU9
>>699
問題は猟友会の中に、たまに人間撃ちたくなると「猿と間違えた」と撃って楽しむ奴がいることだな
君津市六手のJAきみつ周南支店長前田純則容疑者(51)とか
しっかり山菜採りの老女の胸に命中
猿と間違えたというわりに、獲物を確認せずにそそくさと逃げるから明らかに故意
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:28:55.92 ID:CVKG2dU9
>>699
問題は猟友会の中に、たまに人間撃ちたくなると「猿と間違えた」と撃って楽しむ奴がいることだな
君津市六手のJAきみつ周南支店長前田純則容疑者(51)とか
しっかり山菜採りの老女の胸に命中
猿と間違えたというわりに、獲物を確認せずにそそくさと逃げるから明らかに故意
905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:30:08.66 ID:3T5tfOiC
>>844
ホントかよ
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:30:14.19 ID:h54fGJjY
>>844
なるほどな
結構恐ろしい話やなこれ
949 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/27(月) 12:31:26.16 ID:NJZ1Wagl
>>844
特命係長只野仁の安達祐実が出てた回みたいな話だな
[PR]