5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 23:52:30
永久のユウグレ 第3話「雨降る夏空にきみと踊る」★2 (1002)
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:01.13 ID:VJ6o8Mzc
エルシーって何?
216 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:17.85 ID:thhy2I+m
>>187
夫婦になるみたいな
261 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:46.20 ID:0qapSmfV
>>187
幅広いパートナーシップみたいな
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:13.17 ID:rMPIx1og
>>187
グループ婚みたいな
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:09.56 ID:tfK3OVtZ
>>162
24区の監督だからなあ
250 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:34.63 ID:JwHeAADQ
>>197
そいつかあ…
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:58.95 ID:1BIK0Tg3
>>197
お前ら大好きのやつか
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:20.16 ID:tfWGUETx
>>197
まじか…
302 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:29.06 ID:zwIdvB9K
>>197
よくわかんないけど大好きー
310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:41.67 ID:NpO2drVx
>>197
あ~・・・
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:44.40 ID:zg+8/2+u
>>197
ネズミが電線かじったのせいでピタゴラスイッチはホンマに
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:38:38.36 ID:8fYUfUJo
>>197
何かと被ってたから見てないな
そんなに酷かったのか
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:39:06.66 ID:DnyxXRkl
>>197
つまりジョジョの監督って事か
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:40:36.38 ID:XdW8t7eO
>>197
前期のPAアワーの犠牲になったのはユウグレだったのか
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:06.76 ID:EeWJY4Dt
いまいちポストアポカリクス感が薄いなw
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:41.49 ID:sQ/tR72n
>>194
文明おもったより残ってるしなw
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:51.97 ID:qOeg7VBT
>>194
今のところ異世界転生系の亜種みたいにしかなってないんだよな
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:41.34 ID:qxVgiCRx
>>194
文明が再発展してたらあまりポストアポカリプス感ないんだよなあ
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:36:29.95 ID:l7su0fMM
>>156
欧米には貧乳はいないんですかねぇ
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:30.32 ID:c6n+fQ9C
>>239
そういや、最近ロリ絵で捕まった?のがいたな
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:43.43 ID:0qapSmfV
>>239
炉利に見える人物ってだけで二次元は規制対象なんですねえ
322 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:38:14.39 ID:Xag8L+Er
>>239
肥満でロリ顔の貧乳がいないからね
即アウトよ
291 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:11.24 ID:sQ/tR72n
PAワークスやっぱり自分で話考えるの苦手だろ
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:56.33 ID:9OpZGz2I
>>291
コメディが入らないとストーリーがちょっと落ちるね
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:38:07.91 ID:MlrOVCR1
>>291
日々飯はあっと原案のおかげだったしな
336 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/10/17(金) 00:38:47.85 ID:G+h5CWW2
>>291
巨兄にもいえる
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:37:59.77 ID:1MXtD1G6
>>272
コールドスリープ系は最近あんまり見てなかったから新鮮味ある
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:38:41.61 ID:JwHeAADQ
>>318
そんなあなたにグノーシア
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:39:06.45 ID:edPf/gah
>>318
だからといって1クールにコールドスリープがかぶるなんて
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:40:19.18 ID:l7su0fMM
>>318
結局コールドスリープも出来ねぇみたいだし、夢の無い時代よのう
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:40:41.46 ID:zg+8/2+u
>>318
数年前にピタゴラコールドスリープなんてありましたね
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:41:37.72 ID:4knCzwov
つか、世界感がわかりづらいな
なんか見るの面倒くさくなってきた
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:42:39.50 ID:dL2kZNZV
>>511
それは仕方ないよ
世界観がうっすい
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:42:45.47 ID:JwHeAADQ
>>511
風呂敷広げて畳めなそうな臭いがプンプン
718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:44:32.83 ID:ik1eaYoL
>>511
そしてキャラが多い
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:42:18.32 ID:tfWGUETx
ヤクザアニメってつまらないのしかなくね
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:42:43.89 ID:c6n+fQ9C
>>560
ガングレイヴは面白かったよ
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:42:45.87 ID:Y/+RDnDj
>>560
ヒナまつりは面白かった
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:43:16.52 ID:4knCzwov
>>560
ガングレイブは面白いよ
背景的にはイタリアンマフィアのファミリーっぽいけどね
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:44:50.11 ID:zg+8/2+u
>>560
忍者と極道は?
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:43:47.49 ID:l7su0fMM
オリジナルでなんかイマイチって時は一体何が悪いんだろうか
脚本?監督?
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:44:19.82 ID:9OpZGz2I
>>654
原作(ストーリー)
735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:44:45.51 ID:tfK3OVtZ
>>654
両方
759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:45:09.35 ID:1BIK0Tg3
>>654
話をまとめるだけで時間使っちゃうからな
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:45:56.30 ID:qxVgiCRx
>>654
プロデューサー
657 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:43:51.86 ID:c6n+fQ9C
>>628
ゲームのアニメ化ではかなり良質よね
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:45:05.23 ID:4knCzwov
>>657
そうそう、ゲームが発端なんだよね
トライガンが好きだったから「ガングレイブ」のアニメは名作に感じるよ
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:45:24.39 ID:qxVgiCRx
>>657
個人的には後半の化け物大決戦はいらなかったかなあw
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/17(金) 00:46:52.71 ID:cuDnXMQD
>>657
元がバカゲーとは知らなかった
[PR]