5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 23:07:59
news23★2 (796)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:07:59.30 ID:RRLc9mbA
今夜の news23 は
▼全国で相次ぐクマ被害 今年度の犠牲者7人に 過去最多
▼自民と連立へ…維新・吉村代表に聞く 企業・団体献金は?
▼生成AIで芸能人の偽ポルノ画像販売疑い…男を逮捕
(22時50分現在 EPG番組表の更新がありません 𝕏(旧・Twitter)の情報を掲載しています)
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://i.imgur.com/ehxzDjY.jpeg
※前スレ
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760622660/
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:10:19.77 ID:3OGy13lF
>>1
乙です
4 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:12:11.60 ID:zFudij3g
>>1
(_ _ )  いつも どうも
  ヽノ) ご苦労様です
    ll
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:30:39.23 ID:zGKK3lHm
>>1 >>185
安倍内閣の安保法制は、集団的自衛権(米軍の軍事行動に日本が参加する)が違憲だと憲法学者も(2~3人を除いて)一致してる
台湾有事で起こり得るように、アメリカの戦争に米軍指揮下の自衛隊が参加させられる可能性もあるが、そこも賛成するのか?
 
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:24:03.02 ID:i0gtottp
吉村って竹内涼真に似てる
76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:24:47.07 ID:jxds4wxS
>>35
目つきが全然違うが
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:12.49 ID:K4+UbeB2
>>35
全然似てない
涼真に謝れ
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:19.68 ID:/3hQFB8E
>>35
10m離れて薄目で見れば似てる
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:44.62 ID:lZfaPcFs
>>35
あ~なんかわかる
うまくいえないけどなんかわかる
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:26:56.83 ID:2yxsrlrq
>>35
どちらも1つパーツが違ってたらイケメン認定外
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:59:39.17 ID:ztIve6Od
>>35
ホクロのせいじゃない?
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:24:27.21 ID:4rjvVt4/
>>19
議員定数を削減したい理由は何なのだろうか
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:17.12 ID:hUo9OQ5/
>>53
シンプルに無駄で不要だからじゃね
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:26:00.16 ID:stNG01Qc
>>53
身を切ってってさっきから言ってるやん
実際無駄の極みだし
151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:26:07.52 ID:YelL+0iq
>>53
公明潰し
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:27:35.84 ID:0+mSG2EE
>>53
減らして歳費を浮かせたところで予算規模から言えば少額なのに
大衆の妬み嫉みに媚びたいんだろうか
43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:24:13.39 ID:stNG01Qc
言ってることは正論だよ
議員定数はほんとに無駄でしかない
意思決定遅くなるし税金無駄に使うしサボるやつ多くなるし
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:29.92 ID:/OLfA9gV
>>43
定数が減ると一部の人間による独裁政治になってしまう
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:33.96 ID:sT061Sx2
>>43
人数がある程度 いないといわゆる 官僚 主導になっちゃうよ
230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:27:27.75 ID:YB4yIYIU
>>43
でも臨時国会でとか言ってるの無理すぎる
地方の大阪と一緒にすんな
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:24:29.06 ID:3OGy13lF
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760622660/948
弁護士法3条2 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:25:56.72 ID:+Lp0YVcx
>>56
今の新試験の弁護士にそんな能力あるとは思えんわ
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:26:23.37 ID:LHqypPyv
>>56
「当然」ってところが、すごいな
現実的には無理なんだけど
315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:28:51.41 ID:u4aq4GjG
>>56
法律の専門家として税法についても当然に理解しているという前提なんでしょうかね
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:26:55.45 ID:eNpJCJ9e
吉村さんって頭の回転速いよね
めっちゃ有能そうに見えるんだけど
215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:27:19.07 ID:SrB3xmYk
>>189
実際有能やからな
元弁護士やしな
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:27:54.07 ID:2yxsrlrq
>>189
弁護士だから勉が立たないと、、
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:28:28.53 ID:EBOIb4AP
>>189
え!
馬鹿にしか見えないけど
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:29:24.14 ID:j2YYuc3b
>>189
弁は立つが深い思考できてるような気はあまりしない
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:29:58.38 ID:sT061Sx2
>>189
有能な人物ほど 害悪なんだぜ
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:28:53.63 ID:ISpX3V5Z
公明党の母体が創価学会とハッキリメディアで言ってる人
・TBS Nスタ、NEWS 23
・吉村知事
・志らく
・古舘伊知郎
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:30:30.85 ID:LnNuJCAI
>>316
これってジャニーさんがジュニアに手を出してるってのとおなじくらい当たり前と言う認識なんだけど建前上違うんかw
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:30:48.56 ID:Gnoy6mUI
>>316
池上彰
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:31:21.82 ID:X92XGxKf
>>316
俺達のTBSはさすがだな
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:32:34.38 ID:4rjvVt4/
>>316
そんなの公明党自身が認めていることで言うも言わないもない
541 : !omikuji: 2025/10/16(木) 23:34:09.64 ID:/tSvbo2V
>>316
高市さんは
公明党をきるだろ
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:36:55.19 ID:ry7UzoRx
>>316
いまさら?
当たり前すぎて言う必然がないんだけなんだが?
最近知った?東京のTV観たの最近か?w
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:30:03.25 ID:7nzoO552
玉木は勘違いしすぎたな。
自分達が主導権握ってると思い込み
連日メディアからのインタビューで舞い上がってしまった。
政治家としては吉村のが数段上だよ。
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:30:51.57 ID:9jyKRSP+
>>389タマキンは、ここぞという時に自爆する
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:31:32.08 ID:Q9aKzvLe
>>389
勘違いしてるのは反社立憲だろw
あいつらは反社がタマキン脅してただけだろうがw
死ね反社どもがああああああああああああああああああ
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:31:41.91 ID:LnNuJCAI
>>389
ガソリーヌ擁立といい ここぞと言うところで間違えるのか
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:33:23.41 ID:VLjEMz54
>>389
玉木批判に何言ってんだと思ってたら
本人も二枚舌とか言い始めて批判してるのと同じ頭だった
379 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:29:57.33 ID:ScxkYSrD
今年20年振りに大阪行ったら思ったより綺麗だった
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:30:53.09 ID:+Lp0YVcx
>>379
裏通り行って来いよ
浮浪者で溢れてるで
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:31:01.65 ID:jt1umuNH
>>379
大都会はどこも綺麗になってるね
468 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:31:30.88 ID:mS7eMjgw
>>379
キタは凄いよ
ミナミは日本人ほぼおらんけど
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:28:50.47 ID:XkbluXX5
自民も立憲と同じように数合わせに必死なんだが自民は与党やから何にも言われんのかな
451 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:31:06.90 ID:DlBo92NI
>>313
ほんまそれ
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:32:27.98 ID:0+mSG2EE
>>313
参政やN党にまで声かけるとはちょっとなあ
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:33:10.14 ID:0u66KXzg
>>313
やりたいことがあるひとと ただ政権ひっくり返したいひとじゃ内容が違うよ
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:34:00.35 ID:Jq/LlMlF
このスレにも目につくけど企業献金禁止の話を出されてイライラしてる一般人ってどういう存在なんだ…?
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:35:06.58 ID:QeCJXpFb
>>533
自民党政権でおいしい汁を吸ってる人じゃない?
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:37:17.87 ID:/Qfqtz4x
>>533
自民が弱体化したら困る高市応援団だろ
公明に逃げられた今献金禁止にされたら自民なんか立憲より弱くなるからな
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:37:51.01 ID:oIg5Uwef
>>533
統一教会員
640 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:38:07.39 ID:XvwmnO/v
>>533
便宜図られてる側じゃね
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:39:45.20 ID:tZhiu0tI
>>533
一般人じゃなく工作員だからw
604 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:36:44.76 ID:+Hx6iCd5
結局結局結局クライマックスシリーズ無駄なだけじゃん😁
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:37:06.58 ID:dO1aqolP
>>604
お金儲けどす~
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:37:33.07 ID:IkEc/aqh
>>604
観客チケット収益の金がほしいだけだしw
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:38:37.13 ID:0+mSG2EE
>>604
主催の球団がもうかる
消化試合も減って客数が維持できる
647 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:38:44.91 ID:MyEdFOET
>>638
「介護、命」ってタトゥーだったら?
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:39:55.30 ID:eTFtF6Yf
>>647
いいなそのタトゥーw
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:40:06.40 ID:njq3C3Y1
>>647
それなら合格かもw
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:40:42.34 ID:Jq/LlMlF
>>647
「貰います」が袖の下に隠れてるぞ
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:43:03.11 ID:ISpX3V5Z
>>670
副首都計画は災害などで東京が機能しなくなった時や、今後の経済が東京一極集中するよりも分散とバックアップしてあった方が安全というやつ
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:45:26.01 ID:0+mSG2EE
>>684
吉村が言うのはちょっと違う
東京に次ぐくらいの規模の政治も経済も持ってて両輪で進めていく的なこと言ってる
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:46:17.39 ID:0+mSG2EE
>>684
よく読むと同じこと言ってた
すまない
703 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 23:47:09.01 ID:MdnO9gv3
>>684
どうせカジノ等利権絡みの隠れ蓑
名古屋、福岡、仙台、北海道と分散させばよい
[PR]