5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/16(木) 20:47:37
プロフェッショナルランキング~KING OF カラオケ~★2 (1002)
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:52:58.41 ID:5NEDEe0C
TBSのこれ系番組大体B'z嫌いで
ウルトソウルしか知らないスタッフがランキング作ってるから
めちゃ難度高くてもB'zは1曲もランクインしないよ
79 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:53:28.17 ID:ksUKhaOK
>>63
B'z難しすぎる
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:55:03.43 ID:WRTHxR7V
>>63
歌うまランキングに入ってたぞ10位だけど
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:57:53.55 ID:oy5F7YGw
>>63
ultra soulがB'zで一番有名な曲になったのが不思議
ミリオンヒットしてないし、B'zで17番目に売れた中途半端なシングル
発売当時も、普通のヒット曲みたいな扱いで世間から特別評価されてなかった
それなのに、年々ジワジワ知名度上がって、今の扱い
世界水泳サマサマ?
69 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:53:09.12 ID:vECHUmoY
>>51
何それ?映画とかドラマ?
80 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:53:31.75 ID:p5grrCSr
>>69
ドラマ
82 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:53:37.30 ID:TtE2n65S
>>69
ドクターX知らんとか相当やな
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:53:37.38 ID:AmZ8xNbp
>>69
米倉涼子の…あっ
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:56:26.20 ID:czBlm/yR
転調って何?どんなの?
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:57:40.36 ID:WRTHxR7V
>>142
言うなれば使う音階を変えること
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:57:41.03 ID:WRTHxR7V
>>142
言うなれば使う音階を変えること
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 20:58:29.37 ID:zY8XUB0j
>>142
音階が変わる
ドレミファソラシドがレミファ#ソラシドなどに変化
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:05:47.20 ID:uLh9BMHc
そういう意味ではRADWIMPSのおしゃかしゃまとかセツナレンサあたりも難しいよね
どのレベルで歌えるって言っていいかわからんけど夜に駆けるも怪物も歌える
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:07:07.27 ID:oy5F7YGw
>>356
「おしゃかしゃま」はRADのライブ映像見たことあるけど、
本人も歌いこなせてない
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:12:18.54 ID:5EhpM747
>>356
こういう早口早い曲はなぜかランクインしづらいんだよな
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:14:14.10 ID:ytKK8R6C
>>356
おしゃかしゃまはフジの千鳥の鬼連チャンで誰か女性がチャレンジしてた記憶
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:12:04.74 ID:XyetQkhp
文脈を考えずにブレスする奴ってなんなの?
特に単語の途中でブレスとかおかしいだろ

麦わらの帽子の き (ブレス) みが 揺れるマリーゴールドに
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:13:04.15 ID:5aCppNHx
>>494
ろ、、朗読じゃないので…
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:13:12.30 ID:J48W8gPq
>>494
最初びっくりしたわ
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:14:05.36 ID:i353diJu
>>494
ZARDで鍛えられた
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:17:04.71 ID:IIj3u8XB
転調って意味わからん(´・ω・`)どこで転調したとかどうしてわかるんだ?
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:17:52.47 ID:Zht36tro
>>593
調の決まりを理解してるとわかる
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:17:55.76 ID:oy5F7YGw
>>593
難聴かよ、初期のKEYTALKでも聴いて学んどけ
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:18:03.33 ID:5aCppNHx
>>593
その調では使わないはずの音程が出てきだすんだよ
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:19:10.68 ID:r+tAdQW4
>>593
音階(音のグループ)が変わる
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:21:26.23 ID:oy5F7YGw
>>646
オールディーズっぽい要素入れてるからだろ
そもそも、ヒゲダンはおっさん向けのバンドだと思うわ
70年代辺りのブラックミュージックのエッセンスが多用に入ってるから
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:22:21.37 ID:Zht36tro
>>697
売れる前のがそのテイスト強くて好きだったな
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:23:15.74 ID:BNXMdTV/
>>697
最新のJPOPに偽装してるからなかなかセンスあるわ(´・ω・`)
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:23:20.32 ID:Sbr4koGx
>>697
へーそうなのか
だから俺が響いたのか
なんか納得したわw
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:21:49.05 ID:IIj3u8XB
クリスタル・キングの高い方と、TOSHIとどっちがすごいの?(´・ω・`)
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:22:30.26 ID:E5OFxjnb
>>704
ToshI
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:22:52.24 ID:2xMOc6bI
>>704
ハイトーンだけならクリキン
日本人史上最高峰と言っても過言ではない
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:24:37.31 ID:V1X0VWFS
>>704
圧倒的に全盛期田中
https://youtube.com/shorts/RxZQUW3Tqng?si=77Iw0K3JFNzOpbP1
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:22:58.09 ID:oy5F7YGw
>>708
声楽家が選んだだからな?
ラップは対象外だろ、そもそも歌じゃないから
731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:23:39.10 ID:TtE2n65S
>>720
歌だよ
むしろ最古すらあるわ
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:23:46.44 ID:q/rd/Dlp
>>720
選んでません
最初から決まってました
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:24:32.81 ID:5EhpM747
>>720
ちらっと映ったから入ってるよ多分
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:25:44.78 ID:p5qGmRPr
カラオケで歌えたら天才

「矢野顕子」

声楽家誰一人歌えないだろw
767 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:26:22.84 ID:zY8XUB0j
>>761
これ
声楽とは別の世界だよなw
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:26:49.39 ID:r+tAdQW4
>>761
音符は追えてもあの独特さは無理だね
弾き語りだし
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:26:57.25 ID:Sbr4koGx
>>761
独特すぎるw
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:33:57.91 ID:d3Xm4ziw
キングヌーは裏声使ってるだけで音域は広くないと思う
931 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:35:07.69 ID:TtE2n65S
>>910
地声だけでも2オク使ってるのに。裏声でさらに半オク
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:35:10.01 ID:Zht36tro
>>910
低いとこは常田が歌いたいからあんま音域披露させて貰えない
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:35:17.24 ID:6vJ/hECt
>>910
誰と比べてって感じだけど
1.5オクターブ出せる人がどれだけいるのかって感じよ
ミセスの3オクターブは人間じゃないから
968 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:37:24.88 ID:oy5F7YGw
これ、絶対やらせだよな
そもそも声楽家がこんな流行りのJ-POPを聴いてると思えない
番組プロデューサーに誘導され、事前に聴かされ、
それについてコメントしてるだけ
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:38:09.19 ID:TKxUjRM3
>>968
候補があるんじゃない?
981 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:38:56.36 ID:BNXMdTV/
>>968
聴いてるだろ(´・ω・`)
音楽を仕事にしてる人は色んなジャンルの音楽聴いてるよ(´・ω・`)
流行りの音楽くらい聴いてるやろ(´・ω・`)
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/16(木) 21:38:57.28 ID:s9/jqWhi
>>968
>>755に書いたけど、スタジオに行ったら
ランキング見せられて曲聴かされて感想言わされただけです

審査員です
[PR]