番組ch(TBS): 2025/10/13(月) 20:41:30
復活!!「8時だョ!全員集合」★6 ブーはすごい (1002)
- 15 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:44:23.74 ID:lECyWFYM
- 高木ブーて雷様以外のキャラてあるんか
- 19 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:44:44.84 ID:mHIdNwn0
- >>15
腰元
- 24 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:45:12.25 ID:ZbKb2mml
- >>15
枯れたサラリーマン
- 30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:45:30.02 ID:OeaWej1w
- >>15
一円玉のヤツ
- 28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:45:27.41 ID:4yfUjqZy
- どこの局でやってたのか覚えてないけど
ドリフの西遊記がめちゃめちゃ好きたった、人形がみんな可愛くて - 35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:46:05.19 ID:mHIdNwn0
- >>28
この局
- 42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:46:34.42 ID:sTuo3vaR
- >>28
TBS
- 66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:48:12.14 ID:zRSHoRgr
- >>28
ニンニキニキニキ ニニンガ三蔵
- 782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:06:35.93 ID:t1abQSzi
- >>28
何故か子供に見せたくない番組に指定されていたね。
可愛い人形劇なのに。
ドリフの番組ってだけで拒絶されたのかな。
- 800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:07:02.51 ID:iJoqpDLz
- >>28
ニンニキニキニキ
- 831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:08:04.67 ID:LIXgL3Zv
- >>28
飛べ孫悟空(´・ω・`)
- 315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:54:24.46 ID:x0RyrRGH
- この頃ピロリ菌ってそれほど問題視されてたかなぁ
この前ピロリ菌引っかかったけど - 340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:55:19.94 ID:SmGWVT1F
- >>315
ピロリ菌は胃や十二指腸に炎症起こし続けてガンの原因になる
逆に言うとピロリ菌がいなければ炎症やがんにほとんどならない
- 383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:56:19.26 ID:6Yr2aZO+
- >>315
除菌しとけー
あと食生活が同じの家族にも移る可能性あるから家族にもゆーとけ
- 401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:56:45.46 ID:N5fUqwUz
- >>315
この当時は知見はなかったんじゃないかなぁ
ピロリ菌が原因で除去も出来ますよって広まったのは90年代に入ってからだと思うが
- 509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:58:39.95 ID:GI3mbp1y
- >>315
ピロリは残しても良いことなんかなんもないぞ
1週間くらいで終わるんだからさっさと除去しとけ
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:58:24.76 ID:zRSHoRgr
- >>380
区の健康診断、バリウムレントゲンってないんだな - 531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:59:03.85 ID:SmGWVT1F
- >>491
ピロリ菌いなければ胃がんにはほぼならないからな
逆に言えばピロリ菌除菌のほうが重要
- 534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:59:07.17 ID:i1w0a3gQ
- >>491
オプションであったりしない?
- 574 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:00:03.35 ID:L/5/FQ0Q
- >>491
あるよ
- 600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:00:49.31 ID:J1N9H5vt
- 月曜から夜ふかし2HSP始まったぞ
- 620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:01:20.67 ID:h4dY3PWe
- >>600
あんなの見てる奴の気が知れないな
- 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:02:07.58 ID:WmId1vdz
- >>600
桐谷さんとフェフ姉さん以外見る価値ねえし
- 682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:03:18.34 ID:x0RyrRGH
- >>600
それよりも吉田類の酒場放浪記に移動しようか迷ってる
- 660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:02:45.16 ID:LIXgL3Zv
- >>630
依頼者が若いネーチャン
- 667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:02:57.99 ID:Nd4995vR
- >>630
わたしだ
探偵の仕事がないときは
金がねぇわと言い合って
二人して街中に出るアルバイト編になる
- 669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:02:58.94 ID:2uFCOecX
- >>630
探偵だけど用心棒みたいなのとかもやってた
- 692 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:03:57.20 ID:x0RyrRGH
- >>613
あら
全然違ったっけ
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ終わった後って何やってたかな - 709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:04:47.31 ID:DbpQlMJY
- >>692
今でいうカウントダウンTVみたいな番組
- 716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:05:04.73 ID:Nd4995vR
- >>692
カトケンテレビバスターズ
ドッジボールとかやる番組
すぐ終わったけど
- 725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:05:09.63 ID:zacQ8RF/
- >>692
KATO&KENテレビバスターズ
1992年4月11日から同年9月26日まで
- 731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:05:19.07 ID:llsTsFTD
- >>692
もう一回このコンビで新番組やったけど短命に終わったのは覚えてる
- 689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:03:44.60 ID:2IFGZunK
- >>663
でもおっぱいが出たっておもしろくはないよな - 711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:04:54.44 ID:dTCenUlq
- >>689
視聴率は上がったんだろうな
- 717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:05:05.29 ID:TvssaZJA
- >>689
面白くはないけど見たいんじゃない?
- 718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:05:06.44 ID:lOmP6CIj
- >>689
いやらしい話、本当におっぱいが大好きで
- 801 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:07:07.74 ID:rSMCa38t
- スタジオは本当に要らないよな。
しかも番宣を絡めた人選も、TBSの悪い癖。
シンプルにドリフを見せて欲しい。 - 852 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:08:41.54 ID:8DrIBf38
- >>801
それ
垂れ流してりゃいいのにな
- 875 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:09:29.14 ID:h4dY3PWe
- >>801
宣伝なんだろうけどドリフに夢中になってる世代がタイムレスの番組見るとは思えないよな
- 906 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:10:15.39 ID:Ngscdbr7
- >>801
NHK含めた地上波は全部そう
すごくウザいしそのせいでテレビ離れ起きてるのにやめない
- 936 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:11:26.66 ID:6fmXVqjN
- >>801
現役のドリフメンバーがもう加藤ちゃんしかいないからのう(´・ω・`)
- 855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:08:46.05 ID:SmGWVT1F
- >>834
ゲームギア持ってるやつはいたけどPCエンジン持ってるやつほとんど見なかったわ - 892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:09:50.28 ID:99UsFYBR
- >>855
ゲームギアとGTってなかった?
- 959 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:13:06.93 ID:bdiPNywl
- >>855
自分の学年は結構いた
ドラスピとかスプラッターハウスとかワルキューレとか
ナムコアーケードゲーの移植が続いてて人気だったからね
スーパースターフォースやガンヘッドとキャラバンゲーもあったし
- 967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:13:34.84 ID:N5fUqwUz
- >>855
逆じゃね?
- 892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:09:50.28 ID:99UsFYBR
- >>855
ゲームギアとGTってなかった? - 905 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:10:12.88 ID:SmGWVT1F
- >>892
そこまではわかりまそん
- 938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:11:31.56 ID:dTCenUlq
- >>892
それぞれセガとNECの携帯ゲーム機だな
- 969 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 21:13:45.73 ID:QADlzTyE
- >>892
ゲームギアは友人が買ったけど外付けTVは高くて買えなかった
[PR]