5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/13(月) 20:06:34
復活!!「8時だョ!全員集合」★5 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビもあるよ~ (1002)
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:10:46.37 ID:2EM93IAZ
最初はパーの再放送は不可能になったな
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:11:18.92 ID:Aj3oWrec
>>11
何かあったんですか?
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:16:21.73 ID:OdZ2AHrM
>>11
なにそれ??
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:17:20.97 ID:lOmP6CIj
>>11
最初はグー
またまたグー
いかりや長介頭がパー
正義は勝つ!

これのことか?
46 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:11:57.04 ID:IVHwYh4+
加トちゃ、志村が薬物使用で謹慎くらって出てなかった時期あったよね
67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:12:33.19 ID:b33/TQzf
>>46
ノミ競馬
薬物じゃない
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:12:58.31 ID:b33/TQzf
>>46
あと茶はやってない
志村と仲本
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:32.47 ID:Q39g8Bfk
>>46
加トちゃんは交通事故起こして出られなくなった時はあった
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:38.68 ID:4eHfm7Mh
>>46
加トちゃんのスキャンダルはスピード違反だ
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:43.75 ID:8DrIBf38
>>46
賭博だろハゲ
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:14:06.38 ID:4IoyYTFA
>>46
薬物じゃなくて競馬のノミ行為な
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:12:17.73 ID:0eA5Al6Z
>>41
研ナオコ見たいけどTBSは出てないの?
70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:12:35.59 ID:V7+Xm0Wr
>>63
多分出てたよ
85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:12:58.78 ID:EVXurlH6
>>63
全員集合にも出てたよ(´・ω・`)
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:05.43 ID:/PBjfIeY
>>63
出てた夫婦コントで志村と
95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:18.06 ID:YQwxsk2N
ドリフってもう一人いなかったけか??
テレビで見た記憶しかないけど。
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:43.11 ID:Id98tl2E
>>95
荒井注かと
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:14:01.59 ID:GI3mbp1y
>>95
志村けんの前じゃない?
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:14:09.94 ID:yLwcBpcI
>>95
小野ヤスシやな
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:14:55.57 ID:N5fUqwUz
>>95
すわしんじ
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:11.71 ID:OdZ2AHrM
>>95
すわしんじ?
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:34.70 ID:lOmP6CIj
>>95
荒井注かすわしんじ、どっちかだと思う
小野ヤスシは言うほどドリフじゃない
161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:42.57 ID:A2v+O+I1
>>95
すわ 親治かも?
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:18:23.88 ID:Nd4995vR
>>95
初代は桜井輝夫とドリフターズ
碇矢はドリフターズの2代目リーダー

碇矢は3代目リーダーに志村を
任命しようと考えてた
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:13:44.97 ID:aIE4Q8G/
昭和のテレビとかやってることYouTubeerとかアホインフルエンサーと変わらない
126 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:14:24.48 ID:Dh0ozIQd
>>111
一緒にしちゃいかん
176 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:16:22.85 ID:EVXurlH6
>>111
YouTuberなんて所詮二番煎じじゃん(´・ω・`)
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:16:45.41 ID:RKVfrHgx
>>111
真似してるからね
132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:14:35.78 ID:ALhY2zvp
今頃天国でドリフが全員集合してるんだろうな
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:19.76 ID:Kv47VqxQ
>>132
カトちゃんとブーさんを殺すなw
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:40.27 ID:4IoyYTFA
>>132
まだ二人ほどこっちに残ってるw
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:50.43 ID:MmvqJgdL
>>132
笑点の全盛期メンも居るな
152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:20.96 ID:EA9Pog1q
全員集合の場合どっちかと言うと次に何が起こるかわかっててその通りになるのが面白かったんだがな
安心感と言うか
165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:52.16 ID:QTl4x1Lb
>>152
予定調和か様式美か
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:16:04.07 ID:Id98tl2E
>>152
お約束ってやつだね
水戸黄門の印籠と同じ
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:17:59.93 ID:JFLyLiLM
>>152
たまに見ると面白いけど
あきてくるのよ
だからひょうきん族とか予想つかないから新鮮に感じたのよ
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:18:20.42 ID:pkXDykIj
>>152
吉本新喜劇もそんな感じ?
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:15:47.90 ID:+y98IcES
コロナで最初に亡くなった有名人は志村けん
2020年3月29日
それから一気に芸能界もテレビもリモートとか増えた
172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:16:01.15 ID:RKVfrHgx
>>162
あれで空気変わったよな
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:18:02.85 ID:nLj9hOpN
>>162
志村と岡江さんはマジタイミングが悪かったね
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:18:40.33 ID:soPEmbdn
>>162
誰もが知る有名人が亡くなったから自粛ムードが一気に広まったな
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:16:31.40 ID:nLj9hOpN
>>150
高木ブーは絶対最初に亡くなるとおもってたけど
まさかここまで元気とは
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:17:33.18 ID:b33/TQzf
>>178
歳取ると食えなくなるから
ある程度太ってた方が長生きするらしい
196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:17:35.73 ID:Kv47VqxQ
>>178
最年長ですよね…
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:19:22.53 ID:4IoyYTFA
>>178
何度か手術はしてるみたいだけど体型考えるとかなり長命だね
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:22:32.60 ID:nLj9hOpN
>>308
昔のほうが凝ってたし金かけてたよね色々
最近はあらゆるものがマジ手抜きばっか
361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:22:48.99 ID:V7+Xm0Wr
>>350
時代劇もそうだよな
365 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:22:57.81 ID:94XxpYg7
>>350
昔は景気良かったからな⋯
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:23:34.14 ID:QTl4x1Lb
>>350
製作費がーっていうけど、いても居なくても変わらんタレント大量に出そうとするのが原因だよな
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:23:34.72 ID:Aj3oWrec
>>350
スポンサー企業もお金出さなくなってますしねぇ・・・
そしてコスト自体もあがってるし
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:27:00.75 ID:6Yr2aZO+
>>350
ドラマだってこんなに金かけてない
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:31:46.89 ID:aIE4Q8G/
>>350
今はテレビ広告<ネット広告だから
VOD配信の番組に金かけてるだろ
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:23:37.51 ID:SPIrX8Q/
>>267
多分それだ
本当おっさんおばさんホイホイ番組増えた
見てるのはテレビ見て育った世代だからまだ良いが
スマホ世代の今の人たちはプレイバック商法が通用しなくなるけど将来どうなるんだろうね
404 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:24:02.65 ID:V7+Xm0Wr
>>390
ジジババしかテレビ見てない特に田舎
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:27:19.20 ID:aIE4Q8G/
>>390
テレビじゃなくてVODでプレイバック商法するだけじゃない?
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:28:36.10 ID:RKVfrHgx
>>390
YouTube振り返るんじゃない?
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:24:35.54 ID:ALhY2zvp
最近パイ投げもやらなくなったな
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:25:19.90 ID:MNXIpljb
>>414
ガキ使が最後くらいか
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:26:20.72 ID:R6lVY01T
>>414
トンマな人がクレーム入れるから
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:26:44.15 ID:AXFPbC0T
>>414
食い物ブン投げ演出はクレーム必須でなあ…
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:25:28.32 ID:MdZMxvn5
カトちゃんとブーが生き残ると
誰が予想出来ただろう
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:26:09.41 ID:94XxpYg7
>>442
加トちゃんは若い美人嫁までもらってな
519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:27:49.89 ID:GI3mbp1y
>>442
年取ってからの加トちゃんとブーの老化具合みたらまさかすぎるよなぁ
志村けんは本当に残念だった
あのニュースはマジでコロナの恐ろしさを感じた瞬間だった
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:00.93 ID:96DlMv1N
>>442
ブーさんが先に逝きそうな感じたけどまさか長生きするとはw
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:25:44.31 ID:A2v+O+I1
80年代小学生だったわ
楽しかったなー
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:26:56.95 ID:EoyTXISM
>>450
土曜の夜はパラダイス
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:27:45.49 ID:ZbfEMEy1
>>450
よぉ同世代♪( ´θ`)ノ
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:28:27.60 ID:8DrIBf38
>>450
テレビは楽しかったけど
体罰当たり前のあの時代には戻りたくない(´ ; ω ; `)
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:26:09.12 ID:lrfkbXnu
これ観客はチケット制だったの?抽選?
値段いくらくらいだったんだろ
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:27:41.94 ID:GeMPIwLG
>>460
はがきの抽選で無料
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:28:07.18 ID:QCNdY++s
>>460
確か、今ののど自慢とか出張鑑定団みたいに地方の観覧募集に申し込む方式だったと思う
近くの市民会館に来るので申し込んだけど外れたとか言ってたの聞いたことある
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:45.23 ID:E2l8PajT
>>460
観覧応募で倍率数十倍数百倍だったような
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:55.88 ID:OdZ2AHrM
>>460
行きたい所の場所と日付と人数を書いてハガキで送って抽選。3枚書いて当たった。自分はららぽーとに行ったよ。
480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:26:44.15 ID:AXFPbC0T
>>414
食い物ブン投げ演出はクレーム必須でなあ…
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:28:10.54 ID:Aj3oWrec
>>480
形だけパイだけどシェービングフォームとか使ってるんでしたっけ
それでも見た目で文句出ちゃうわけですか(´・ω・`)
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:28:32.57 ID:M6x2Ll2D
>>480
でも売れ残る恵方巻きは作るんでしょ
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:08.23 ID:RKVfrHgx
>>480
おもんなくしてるの一部のクレーマー視聴者なんよな
508 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:27:30.10 ID:SbuyO7Es
中条あやみと並んでた男誰だ
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:28:52.08 ID:mGwq6LuG
>>508
俺やで
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:04.05 ID:8DrIBf38
>>508

551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:24.44 ID:Aj3oWrec
>>508
【VTRゲスト】
原嘉孝(timelesz)
篠塚大輝(timelesz)
中条あやみ
楽駆
波瑠
川栄李奈
沢村一樹
吉沢悠
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:29:39.53 ID:Nd4995vR
>>308
全員集合一回放送のギャラ含めた
製作費は2億円毎週2億円かけて番組制作
ギャラもその日に当日支払い
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:30:24.01 ID:DwUFB+1E
>>554
50週として年間100億か
581 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:30:37.63 ID:V7+Xm0Wr
>>554
当日かよギャラ
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:30:56.39 ID:/2lni+xT
>>554
この頃めちゃめちゃ税金高かったから手取り少なそう
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:30:55.92 ID:QADlzTyE
>>489
ひょうきん族は頭悪くなるって同級生はみんな見てたのに親に見せてもらえなかった
年取るとドリフの良さがよくわかる
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:31:38.27 ID:A+fFEn5s
>>588
吉原堀之内~
628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:07.01 ID:4IoyYTFA
>>588
確実なのはみんなが見てる番組見てないとコミュ力下がるよな
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:48.22 ID:JL/xafhe
>>588
バカになるって言われてたのはドリフと漫画
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:31:52.69 ID:d7/uhWCF
1986年の番組表(カトケン初回の時)
https://i.imgur.com/KcWh7qX.jpeg 
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:34.92 ID:fYgNpS13
>>622
フジテレビスレとTBSスレが何スレいっただろう
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:34:32.97 ID:EoyTXISM
>>622
奇面組やってるー
聖闘士星矢が始まる前か
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:36:19.15 ID:MmvqJgdL
>>622
この頃はもうビデオが家にあったな
792 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:37:01.61 ID:R6lVY01T
>>622
ポニーテールはふり向かない見てたわ~
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:37:33.63 ID:x0RyrRGH
>>622
この頃はゴールデンタイム
ほぼフジテレビ見てたなぁ
所さんのただものではないなついわ
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:38:32.24 ID:QADlzTyE
>>622
見たい番組が多すぎる
910 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:40:23.02 ID:lnLuIoAM
>>622
今なんか観たいの何にも無い日が多いけど、あの頃はそんな事全くなかったなあ
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:21.75 ID:GPKrv0S9
いかりやがドリフターズの稼いだギャラをほぼ持っていったって本当なの?
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:45.77 ID:Q39g8Bfk
>>638
長さんは6割
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:56.33 ID:DwUFB+1E
>>638
半分がいかりやで半分が残り4人
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:33:51.48 ID:P4PTPdwB
>>638
でも大道具やセットを作る費用はいかりやが出していたらしい
634 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:32:17.09 ID:+7Wsnf3N
加藤茶は全盛期数百万持って
一晩で飲みに使ったって言ってた
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:33:23.18 ID:OIYcBFHF
>>634
全員集合のギャラは1回3000万円で
長さんが半分持ってって残りを4等分してたらしい
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:33:49.49 ID:A+fFEn5s
>>634
銀座でガンガン使ってたらしいな
796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:37:08.52 ID:CyoVn1qb
>>634
奥さんは財産目当てとか言われてたけど加トちゃんは使っちゃうからそんなにお金はなかったんだってね
760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:35:52.37 ID:+7Wsnf3N
ギャラの取り分
いかりや6:1:1:1:1だったらしい

むかついていかりやの車にしょんべんかけたカトちゃん
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:36:30.90 ID:rNdk2iDq
>>760
碇谷「アメ車はホイール錆びるな」
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:36:31.70 ID:OdZ2AHrM
>>760
新車のホイールにかけてら錆びてきたとかねw
795 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/13(月) 20:37:07.72 ID:Q39g8Bfk
>>760
だけどすわ親治ら見習いへの小遣いやゲイスターズへの謝礼とか、構成作家としてのネタ出しとか
舞台裏でかなり苦労してた
[PR]