5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/09(木) 12:19:25
実況 ◆ TBSテレビ 55842 参院政審会長に山本順三氏 党幹部に不記載議員起用は2人目 (1002)
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:50:35.37 ID:iVzl2VsJ
私立無償化はアホすぎる
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:53:01.52 ID:N8+YgQTk
>>20
せめて公立の授業料が上限だよな
私立が授業料上げまくったらどうするつもりなんかね?
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:54:10.36 ID:4teXICnX
>>20
公立だけでいいよね
104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:54:37.01 ID:PqmWOU++
>>20
金持ち優遇だよね
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:54:06.01 ID:mPbiOVEI
維新は国政を語るレベルも経験もない不適格
105 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:54:40.75 ID:DAfNZD/o
>>87
所詮、関西代表のローカル政党
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:57:52.90 ID:hHEc981z
>>87

東京にある政党が東京のことしか考えてこなかった結果が失われた30年
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:58:16.09 ID:Wo4a/u+2
>>87
大阪はこんなの選ぶってあほしかいないのか
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:53:07.42 ID:PqmWOU++
私立にも銭出したら、金持ち優遇にならないのか?
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:54:42.00 ID:WAAY/who
>>58
上級優遇の国だから
都会と地方の格差広げたいんだろ
158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:56:29.19 ID:MtovYvE6
>>58
私立に出す金で公立の環境を良くする
この発想が無いのがな
クソだよなあマジで
166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:56:40.86 ID:zTqPJYAj
>>58
私学経営している世耕みたいな政治家はますます富んでいくね
170 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:56:54.80 ID:1xLBrpGB
公明は何で副都心構想嫌なんだ?
191 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:57:49.58 ID:TFkmLDGP
>>170
大阪で維新にボロ負けだから
つまり言い換えれば維新と公明どっち選ぶってことだ
233 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:59:04.82 ID:hHEc981z
>>170
東京のことしか考えてないから
245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:59:43.43 ID:RAIs9F9u
>>170
大阪で議席が取れないからだろ
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:00:08.55 ID:ulWY8f+i
>>170
公明と別れたから
公明の議席取られたから
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:57:18.46 ID:X33LF11l
>>164
野田は意外と高市と相性いいんだよな
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:58:04.58 ID:ZnxA0kjO
>>182
松下政経塾の先輩後輩だからね
205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:58:05.82 ID:2Hvw2toN
>>182
野田は穏健だからな
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:59:38.84 ID:2crWXSxu
>>182
毎朝街頭に立ってるのに有権者の声を完全に掴み損ねている野田と相性が良くてもどうしようもない
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:00:55.06 ID:RAIs9F9u
>>182
財政に対しては相性が悪いぞ
232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:59:00.08 ID:Wo4a/u+2
小泉上げ高市下げの偏向田崎
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 12:59:48.30 ID:HgihVKoH
>>232
田崎は石破も叩いてたな
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:00:36.36 ID:CS0jjGUT
>>232
それ言ってる金子も同類だという事に本人が気付いて無いのが凄い
300 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:01:23.45 ID:JI+jrcsO
>>232
田崎さんはもともと安倍応援団の人だったから、単純に嫌いなのかもね
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:01:50.10 ID:RAIs9F9u
>>232
進次郎には寿司を奢って貰ったんじゃね
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:00:17.17 ID:1xLBrpGB
傷モノいうなら執行部に入れなきゃいいのに
そんなに有能なのか萩生田は?
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:01:15.10 ID:ktlwieOW
>>266
優秀だと聞いている
世襲じゃないしあの八王子で勝ってきてるしな
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:04:08.67 ID:2crWXSxu
>>266
安倍首相の腰巾着「萩生田光一」のリーゼント番長時代【写真あり】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] https://share.google/HysxuE86Jm1fw5gFs
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:04:54.79 ID:X33LF11l
>>266
パー券さばきの天才らしいな
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:05:00.39 ID:zTqPJYAj
>>266
対公明への魔除けみたいな感じなのかな
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:11:51.96 ID:xvNxhJmF
公明のこの上から目線 強気な姿勢
早く離脱しろ
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:12:06.31 ID:yzyc1B8B
>>473
創価の小選挙区における1~2万の票も大事だが
それよりも何よりも無償で馬車馬のように動いてくれる婦人部の実働部隊だよ 

これ無しじゃ選挙戦えない 共依存なんだよ
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:13:13.30 ID:zTqPJYAj
>>473
こんなに脅されて連立組んだらますます言いなりになるな
ドラマで金せびりに来る毒親みたいじゃん
512 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:13:35.03 ID:QzPZ4kT0
>>473
今でもイニシアチブ握ってるって思ってるところがね…
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:13:45.38 ID:ZnxA0kjO
>>473
斉藤鉄夫代表が、6日(月)、国会内で中国の呉江浩駐日大使と面会した、って『日経』が報じている

その直後から公明が連立離脱を声高に叫びだしたって、門田隆将がXで発信しているな
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:13:30.35 ID:KbNcJa9h
>>487
石破は萩生田を要職に起用なんてアホな真似はしなかったからな
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:14:45.15 ID:MyzQ7Xr9
>>511
そりゃ敵対聖慮派閥だもの
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:14:49.36 ID:ugguaV81
>>511
党内人事にまで口出すなら政権離脱すればいいよ
547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:15:02.92 ID:0wELN5K/
>>511
起用しなければ問題にしなかったのは変じゃない?
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:14:28.51 ID:+fnor1iF
この卑劣なニュースやったんけ?

本社カメラマンを厳重注意 
【支持率下げてやる】発言―時事通信社
報道陣の一部が「支持率下げてやる」などと発言した音声が収録され、インターネット上で拡散されたことについて、時事通信社は9日、映像センター写真部所属の男性カメラマンの発言であることを確認し、本人を厳重注意したことを発表しました。
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:16:27.89 ID:WAAY/who
>>535
民主主義の敵だな
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:18:07.39 ID:nDT9aB8s
>>535
大問題じゃん

報道しない自由のクソテレビ局
これが逆に自民が言ってたら連日フルボッコ確定
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:18:53.07 ID:MyzQ7Xr9
>>535
社風なんでは?社是かもしれんなw
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:19:19.94 ID:uAsRH1Nv
>>535
言った奴が誰だかまでもう特定されてんだね
いつまでTVメディアはこれ報道しないつもりなんだろう
701 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:19:43.10 ID:HAy1IVPy
>>535
麻生が切れて犯人炙り出せて指示出したらしいな
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:19:56.26 ID:ugofIxDV
>>535
世論誘導を企んだのは 時事通信社か
782 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:22:07.29 ID:WAx5saka
>>535
時事通信社がみとめたか
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:23:59.86 ID:nibpA4NX
>>535
元時事通信社のスシローさんのコメント聞きたいよなw
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:25:01.30 ID:RAIs9F9u
>>535
オードメディアは昨日からスルーだろ
https://i.imgur.com/mMj6czn.jpeg
882 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:26:01.00 ID:MqWcYhto
>>535
TBS「そんな事よりもやりたい話題があるから」
888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:26:18.30 ID:avXmzr+h
>>535
SNSで見たけどオールドメディアは取り上げないんだな(察し
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:30:40.57 ID:Wo4a/u+2
>>535
報道の権力使って世論誘導しようとしたのに注意で終わるのか
601 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:17:09.56 ID:IlzyRGBC
高市は 人付き合いができないらしい
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:17:28.82 ID:X33LF11l
>>601
料亭とかいかないの
687 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:19:14.42 ID:QzPZ4kT0
>>601
でたw お得意の「らしい」論法
全く人付き合い出来なかった&しなかった石破じゃねえんだからさあ
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:21:58.38 ID:RAIs9F9u
>>601
石破の二の舞に成らないようにしてるんじゃねw
629 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:17:35.73 ID:QzPZ4kT0
八代は昨日から覚醒してるなw
ほんとこのタイミングで公明がこんな事言い始めるのおかしすぎるんだよな
前からわかってたんだからその時点で言うべきだったのに
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:18:47.51 ID:yzyc1B8B
>>629
単に創価婦人部が高市が嫌い
だから、3つの案件を確認した。
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:18:54.93 ID:ktlwieOW
>>629
婦人部はもう政治に興味がないんだろ
だから公明党という政治部w は必死なんですよ
コップの中の嵐だしそれを麻生さんが読み切ってたらガチで公明党は終わる
781 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:22:06.14 ID:CK3Yw/rJ
>>629
おかしくないよ
創価はずっと高市嫌いなんだから
総裁選時点で注文はつけてた
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:22:52.03 ID:zYvyC/Dh
>>758
切ったら自民は崩壊するよ
どんだけ選挙区調整と公明創価の支援で自民が恩恵受けてると思ってるの
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:24:12.89 ID:oGUtjUMu
>>799
それもあるし、
公明が連立抜けたら、高市さん総理になれず野党転落だしなぁ
835 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:24:17.22 ID:50G2v7eJ
>>799
池田大作死んだし山口引退したし、もう期待出来ないよ
どんどん先細り
859 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:25:03.21 ID:nYsKW9za
>>799
学会員か?大袈裟だなあ
あんな党にたいした影響力ねえよ
むしろ逆に自民が議席奪う選挙区もあるぞ
うちの選挙区は公明と共産しか選択肢が無い・・とか嘆いてるの見たことあるだろ
そこに自民が候補立てたらどうなるか容易に予想できるわ
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:24:12.89 ID:oGUtjUMu
>>799
それもあるし、
公明が連立抜けたら、高市さん総理になれず野党転落だしなぁ
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:25:02.06 ID:zYvyC/Dh
>>833
仮に国民や維新と組むにしても首班指名までにまとめられるわけないからね
867 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:25:26.55 ID:sbHAT6Sp
>>833
野党が取れるかは別問題
891 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/09(木) 13:26:28.02 ID:WA9n7a/I
>>833
野党になった公明に接触するのどこなんだろうか
立憲は伝統的に立正佼成会の支持受けてるから創価は拒否られるし
組める相手がいない
[PR]