5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/05(日) 17:47:59
世界遺産 (1002)
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:03:29.20 ID:EOCCxvs7
世界遺産は、誰が決めてるの?
スウェーデン?
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:03:51.06 ID:UQNyNUXd
>>174
金じゃねえの
209 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:04:33.52 ID:E9iOljBn
>>174
ユネスコでしょ
213 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/10/05(日) 18:04:40.61 ID:xf4/Hq8C
>>174
マジレスするとUNESCO
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:05:16.44 ID:Ej3FAs22
>>174
ユネスコ
だから未加盟の台湾には世界遺産がない(-_-;)
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:06:33.61 ID:4mfmle3l
>>174
ちょうど今始まったな
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:08:40.73 ID:yhzJiLvg
世界遺産の価値なし!みたいな厳しい判定もあるのかな(´・ω・`)
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:09:07.99 ID:WfgueHoa
>>319
候補になれないかと(´・ω・)
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:09:34.55 ID:FoIvJ6jD
>>319
不登録って一番厳しい判定もあるけど、それを出されたらほとんどは推薦を取り下げるから議題にならない
439 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:13:11.52 ID:Ej3FAs22
>>319
最初、富士山がそうだったな
最初に目指していた自然遺産としては
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:08:57.09 ID:ZpUeA6kI
世界遺産にそんなに選ばれたいの?
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:09:29.13 ID:QsNyhFs6
>>327
維持費が集まりやすい
観光にもなる
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:09:38.92 ID:t0d+AXDz
>>327
自国に歴史があるって言えるからなぁ
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:09:51.17 ID:Khgo+7xO
>>327
箔がついて観光客が殺到するのよ
登録はほとんどがお金目的だよ
367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:10:29.29 ID:vTZE0Re0
逆に登録取り消しはないの?
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:10:47.15 ID:aO6QuJJG
>>367
あるよ(´・ω・`)
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:11:18.28 ID:UQNyNUXd
>>367
ある
維持管理とか面倒くさい厳しいでやーめたっていうところもある
397 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:11:25.36 ID:FoIvJ6jD
>>367
オマーンのアラビアオリックス保護地区と、ドイツのなんとかが取り消しになった
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:11:30.23 ID:WfgueHoa
>>367
あるよ
ドレスデンは橋を架けたら取り消し(´・ω・)
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:11:41.08 ID:j64Pmv8/
>>367
ドイツの橋だか取り消しになった場所ある
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:12:20.72 ID:E9iOljBn
>>367
ドイツのケルンの何かが取り消しになった記憶が
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:16:42.80 ID:IyplYUt+
>>367
あるよ
ルーマニアかどこかの教会で倒壊の危機で修復した時エレベーターをつけて取り消しになった
今まで急な階段の登り降りができなかった年老いた司祭様だか神父様だかが礼拝堂に行けるようになって信者たちは喜んでる
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:11:21.82 ID:KCi/kCJR
何故お前たちは暑い本を見るとコミケのカタログだと思ってしまうのか
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:11:51.56 ID:hOITZRiv
>>394
実際はみんな自分のジャンルのところだけ刻んでもってくるんだよなぁ(´・ω・`)
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:12:16.37 ID:j1cK1GXR
>>394
電話帳やコロコロコミックで通じない世代が出てきたから
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:13:02.89 ID:yhzJiLvg
>>394
厚い本でコミケを連想し薄い本でコミケを連想する(´・ω・`)
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:12:16.37 ID:j1cK1GXR
>>394
電話帳やコロコロコミックで通じない世代が出てきたから
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:12:53.67 ID:UQNyNUXd
>>417
アフタヌーン「」
455 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:13:44.36 ID:j64Pmv8/
>>417
ワイは分厚い雑誌と言えばガンガンだわ
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:15:57.81 ID:4mfmle3l
>>417
電話帳は若干薄いし、コロコロコミックは判型が小さいから
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:13:29.58 ID:FoIvJ6jD
>>426
鎌倉は社寺と谷戸の土地利用の形態で推薦すればいけると思うが、もう完全に登録運動が下火なんだよなぁ
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:14:01.33 ID:WfgueHoa
>>448
オーバーツーリズムだね
(´・ω・)
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:14:54.59 ID:VwLOe4An
>>448
日本のオーバーツーリズムの走りが鎌倉
655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:19:48.36 ID:R5qUAUlo
>>448
前回ユネスコから色々ボロクソに言われてキミとこ審査してもいいけど落ちたら二度と出来ないよ、でもういいです…ってなったからどうだろ?
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:17:58.35 ID:rUAjWUPf
お前たちそろそろ教えて欲しいけど、
結局カメラはキャノンがいいの?
ソニーがいいの?
それとも最新のiPhone17プロがいいの?
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:18:39.93 ID:VwLOe4An
>>591
ソニー一択
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:20:04.15 ID:lU4QwTkI
>>591
キヤノンは若干暗めに写ると思う
目で見た色に近いのかな
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:20:25.70 ID:Khgo+7xO
>>591
スマホでじゅうぶんよ
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:18:38.78 ID:1rYN5F4b
Eテレの古代文明で先日やってた、1万1千年前という桁違いに古いギョベックリ・テペ遺跡は、申請したら当選間違いないな
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:19:04.83 ID:hOITZRiv
>>613
あれまだ世界遺産じゃなかったんだ
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:20:41.70 ID:Ej3FAs22
>>613
トルコにあるんだっけ
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:22:04.55 ID:gw+WBnk4
>>613
既に登録されてるはず
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:18:39.93 ID:VwLOe4An
>>591
ソニー一択
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:19:21.25 ID:t0d+AXDz
>>615
マウント系はニコンがでかくて、フランジバックも短いぞ
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:19:25.69 ID:rUAjWUPf
>>615
俺別に引き伸ばして印刷することもないし、
店頭で比べたら圧倒的にiPhoneだったんだよね。
すげえよ。
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:20:24.81 ID:MenMX+Yj
>>615
タイマー入りやんけ(´・ω・`)
646 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:19:25.69 ID:rUAjWUPf
>>615
俺別に引き伸ばして印刷することもないし、
店頭で比べたら圧倒的にiPhoneだったんだよね。
すげえよ。
665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:20:13.97 ID:VwLOe4An
>>646
撮像素子がコンデジ以下
682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:21:20.28 ID:MenMX+Yj
>>646
望遠撮影が出来ないぞ(´・ω・`)
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:22:05.53 ID:lU4QwTkI
>>646
それはない
iPhoneで見たら同じでもパソコンの画面で見たら違う
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:21:21.13 ID:VwLOe4An
>>667
ソニーのテレビ全然壊れんけど
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:21:49.79 ID:VAUdDzy8
>>684
うちの15年くらい使えてるわ
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:22:01.85 ID:rUAjWUPf
>>684
同じ同じ。
俺もブラビアの古いやつ見てる。
何回かおかしくなったけど、リセットかけたら全く正常に動く。
744 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:23:23.56 ID:Dz0CDwuZ
>>684
PS3まだ壊れる気配無くてTV録画でトルネ使ってる(´・ω・`)
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:26:19.54 ID:UQNyNUXd
おまいらも自分の代で血が途絶えるよね
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:27:09.11 ID:71v4s76g
>>854
兄弟が結婚してるから大丈夫
908 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:27:30.92 ID:lU4QwTkI
>>854
わいの遺伝子なんか残さなくてもいいからね
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:28:58.99 ID:bJvjgJTH
>>854
途絶えるって言っても大した家柄でもねえからどうでもいい ってかもう打ち止めや!
家と金は普通にあるから悠々自適に生きるわ
935 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:28:06.96 ID:Khgo+7xO
世界遺産は昔は遺産の保護のために始まったんだろうけど最近は商業のためよね
953 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:28:46.79 ID:VAUdDzy8
>>935
登録されたら客増えるからね
富士山なんてもう
963 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:30:09.36 ID:PWwOF9ei
>>935
まぁ金儲けでも保護されればいいわけよ
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 18:30:15.86 ID:XO4IJ9jt
>>935
登録機関もお金がほしいからWinWinやな
[PR]