番組ch(TBS): 2025/10/05(日) 10:08:18
サンデー・ジャポン 自民党「新総裁」誕生!高市早苗氏が女性初の総理へ…日本の未来 Part3 (1002)
- 54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:29:57.18 ID:8mWRUwo4
- こいつ乃木坂の時は何番人気ぐらい?
- 111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:30:39.60 ID:xssYQZub
- >>54
前スレでは絶対的エースって書いてた
- 156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:31:17.85 ID:yFfp3/Lx
- >>54
40番目くらい
- 182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:31:45.59 ID:W3dw5sSg
- >>54
どべ3くらい テレ朝アナ斎藤ちはると競ってた
- 136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:30:55.36 ID:C8S8yVzB
- 高市を女だなんて思ってない
選択的夫婦別姓だって反対するだろうし
女の為の政治なんかしないだろう - 158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:31:19.17 ID:bGbpkx15
- >>136
だからフェミニストは発狂してるんだよな
- 297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:33:18.19 ID:5r2i4HAA
- >>136
高市の旦那は高市姓を選んだし
- 363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:34:18.87 ID:huZCWRU2
- >>136
そんなのどうでもいい
- 577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:36:20.95 ID:H3+OHk7b
- >>136
でも総裁選前急に女媚びしてたよ
- 161 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:31:21.06 ID:uBleeJab
- 山崎怜奈のこと馬鹿にしてるやつ
れなちは慶應卒なんだけど?
お前ら勝てんの? - 228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:32:26.72 ID:KmTinO3t
- >>161
私立なんて金出せば誰でも行けるわw
広末涼子ですら早稲田いったんだからw
- 274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:32:59.97 ID:CdoKt8g0
- >>161
SFCやんけ
- 319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:33:38.32 ID:NGrMncR6
- >>161
早稲田出身で、慶應にも友人いるが頭いいアピールして背伸びしたい時期が俺にもあったからわかるよ
その後はだいぶ丸くなったおっさんになったけど
- 327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:33:45.98 ID:Eq/CHzwT
- >>161
タレントいっぱい学部だから
AO入学だろ
- 377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:34:32.18 ID:nq32LmYI
- >>161
勉強できる馬鹿って少なくないぞ?
- 506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:35:33.77 ID:1uPsfe00
- >>161
私立文系の学歴は意味ないから
理工学部か医学部なら一目置くわ
- 713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:17.42 ID:ZL0jRiTP
- >>161
山崎てこいつ指定校推薦だろ
しかも慶應SFC
SFCは慶應ではない扱いだからね
内部進学か一般入試で学力で入った人が本当の慶應大生
慶應SFCは知名度ある芸能人なら余裕で受かる位ユルユルでバカでも入れる
内部進学の櫻井や芦田が本当の慶應大生
- 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:32:05.17 ID:d4UcB2AI
- 高市自身はともかく
周りが松島みどりとか生稲晃子で
なんか不安しかないわ - 265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:32:53.26 ID:VGf+2mNW
- >>198
ほんとそれ
ちゃんとした政治家について欲しい
政治屋はいらん
- 313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:33:35.06 ID:tOaGUmCm
- >>198
もう無理だろ
自民党はずっとそういう党だったんだし
- 350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:34:07.21 ID:7Gp+BOfC
- >>198
三原「せやな」
- 347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:34:05.25 ID:AI4GjRaG
- 女はダメって
伊東、前橋市長見れば
わかるだろ - 387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:34:36.36 ID:zgxUeBOx
- >>347
歴史が証明してるのに
ほんとバカしかいませんは
- 495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:35:29.89 ID:OuBcPHqi
- >>347
国民民主の党首や、宮崎って元AB派議員は男だったが?
- 498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:35:30.06 ID:UIMW7tj5
- >>347
高市早苗が周りの男を性的に食って回ると思ってる?
- 482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:35:24.92 ID:oPcyXZmV
- >>345
石破さんとか党内左派が離党して立憲民主党に合流して野田首相誕生する可能性はない? - 558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:36:05.97 ID:yvfJQ21L
- >>482
立憲はオワコンだし
自民にいる限りおいしい思いできるから
- 638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:37:06.49 ID:jwElUzoj
- >>482
ない
立憲は自民より更に風が吹いてないから
- 643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:37:13.95 ID:q+daz3wm
- >>482
立憲と自民では入って来るお金の量が違うから自民のほうが美味しい思いができる
- 734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:33.59 ID:yjTkpA8/
- >>482
自民と立憲のそれでは性質が違うからね。立憲左派は自民左派より共産党寄りだから
- 488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:35:27.43 ID:tOaGUmCm
- 高市さんはこれからどれだけ日和るかな
選挙でもすこし日和ってたし
中道右派ぐらいのとこに落ち着くだろうな - 590 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/10/05(日) 10:36:27.27 ID:2HVYwcO6
- >>488
むしろそうあるべき
- 614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:36:43.00 ID:Cq/OK5oV
- >>488
もともと中道右派じゃんw
- 648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:37:18.11 ID:oPcyXZmV
- >>488
まー自民党の保守層
党員は40%だけど
国会議員は15%ほどらしいからなー
何を期待してるかによるけど
再エネ見直しも無理
外国人なんかの規制はやらんだろうし
靖国も無理
減税もできないだろうし
やれること限られてるだろうね
- 666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:37:29.97 ID:7Gp+BOfC
- >>488
全くその通りになる
- 711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:13.81 ID:H3+OHk7b
- >>488
ネトウヨ過度に期待し過ぎなんだよな
中国と敵対できるわけがないし
- 565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:36:10.24 ID:aXHWzk6U
- >>361
進次郎にやらせてもまあたいして影響ないだろと
軽い気持ちで環境相やらせてみたら
セクシーとレジ袋でしっかり政権の評価下げたよ?
「進次郎にやらせても害の無いポスト」って
かなり難しいよ - 609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:36:41.25 ID:3LeDWHl4
- >>565
農水大臣でよくね?
- 626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:36:53.91 ID:ftxUwTPf
- >>565
政治改革担当大臣あたりでw
- 665 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:37:29.91 ID:OuBcPHqi
- >>565
備蓄米はうまく立ち回ったべ
- 747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:46.76 ID:3o44QKiE
- >>565
高市は、今の要職には進次郎は役不足だけど、次世代のリーダーとしては進次郎を切り捨てできないから、環境相とか無難なポストあたりで実績積ませるんじゃね。
それはコバホークも一緒。
この二人はイメージや若さだけで、主要ポストにはまだ力不足。
- 713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:17.42 ID:ZL0jRiTP
- >>161
山崎てこいつ指定校推薦だろ
しかも慶應SFC
SFCは慶應ではない扱いだからね
内部進学か一般入試で学力で入った人が本当の慶應大生
慶應SFCは知名度ある芸能人なら余裕で受かる位ユルユルでバカでも入れる
内部進学の櫻井や芦田が本当の慶應大生 - 760 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:57.40 ID:SgLf/fxt
- >>713
またスーファミか
- 769 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:39:05.24 ID:OSADDoKH
- >>713
鈴木福くんもそれかな?
- 971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:42:43.82 ID:0SgGBbBA
- >>713
指定校じゃなくてAOね
- 746 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:38:44.66 ID:EIdCOV/P
- 自国民ファーストは当たり前の事で右じゃねえよ!
- 775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:39:09.44 ID:bGbpkx15
- >>746
世界の常識だよな
- 848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:40:27.90 ID:q+daz3wm
- >>746
他国民ファーストをしている国があったら見て見たいよね
それを言ったら、日本が最初になればよいと言い出すからな
- 901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:41:37.11 ID:yvfJQ21L
- >>746
マスコミ「はいレイシスト」
- 783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:39:19.24 ID:YjcNsJmX
- 自民総裁が首相指名されないなんてことあるんか
- 827 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:40:05.41 ID:afexsxHc
- >>783
谷垣、河野パパ
- 849 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:40:29.69 ID:NGrMncR6
- >>783
村山富市「呼んだか」
- 862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:40:51.73 ID:ikrksM4Y
- >>783
谷垣
- 950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 10:42:21.34 ID:oPcyXZmV
- >>783
自民党員過半数割れだから立憲民主党以外の40人ほどが野田に入れたら野田総理
[PR]