5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/10/05(日) 02:46:47
オールスター後夜祭’25秋period★9 反省会 (599)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:46:47.56 ID:mfu6QRTL
オールスター後夜祭’25秋period★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759598178/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:47:55.05 ID:3Wm68fYr
>>1
おつです
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:49:51.63 ID:iOaGEc5r
>>1おつ
61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:50:38.28 ID:Vn68ZO8d
>>1
おつ
これで最後か
62 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:50:39.62 ID:UxhV+/8L
ルシファー吉岡誰や?
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:51:02.39 ID:w5LeWaaZ
>>62
激レアさんナレーション担当
111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:51:27.79 ID:2CBnT+Ig
>>62
ハーベスト大賞優勝でお馴染みの
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:51:56.61 ID:A7C/++PN
>>62
顔ちんぽでお馴染み
117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:51:37.93 ID:eI3n9Otd
インディアンスって何でコンビ名が変わってんの?
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:51:47.03 ID:70omOT8e
>>117
水ダウで
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:52:02.16 ID:DnWAmxg3
>>117
水ダウのドッキリをきっかけに変えた
146 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:52:10.56 ID:3E2wBKi9
>>117
バラエティ企画
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:54:52.03 ID:tOaGUmCm
>>117
インディアンがいろいろ引っかかるってドッキリやったら
それもそうやなってことで
変えるようになった
番組の企画でいくつか候補あったんだけど
一番つまらない自分たちで最初に考えたちょんまげラーメンに決定
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:55:27.31 ID:KY7L5XgS
https://n.picvr.net/2510050255213511.jpg
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:55:44.42 ID:3E2wBKi9
>>179
ケツ
220 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:56:01.42 ID:w5LeWaaZ
>>179
ムチムチやな
399 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:57:40.97 ID:WaF18KVs
>>179だけ見ると何だこの体形ふざけんな痩せろデブと言いそうだけど、
>>177を見ると顔とのバランスやらでエロさが増すな
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:55:48.03 ID:eI3n9Otd
>>129
>>141
>146
ラヴィットの企画じゃなくて水曜日か
あの番組の命令じゃ逆らえないか
239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:56:25.51 ID:3E2wBKi9
>>204
水ダウ企画でラヴィット発表
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:57:17.65 ID:Yi5zXBXE
>>204
インディアンスは問題ないと聞いても
最終的に本人達が決めた
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:02:14.24 ID:bOk2YR4Q
>>204
番組で改名はそこそこあるしなー
くりーむしちゅーもさまぁーずも番組で名前変えたし
359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:57:13.52 ID:PX7uLUjh
0てどういうこと?
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:57:40.81 ID:K7qeNd/3
>>359
一度も押さずにわざとビリになった
400 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:57:43.17 ID:3ePgHL5U
>>359
ハナからこれ狙い
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:58:11.39 ID:arhstA4O
>>359
クイズ1問も正解していない
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:58:44.15 ID:bOk2YR4Q
>>359
一切正解してない
正解しないとポイントもタイムも加算されない
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:58:48.38 ID:METL3OoC
>>359
全ピリオドの1問目でミス
393 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:57:34.79 ID:Yxv/xJuC
後夜祭はつまらない有吉公認の
腐れガラクタサンピン芸人しか出ないからつまらん
有吉みたいなのが大御所扱いで有難がられてる時点で
日本の凋落が露呈してる
434 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 02:58:18.12 ID:rma3H9EM
>>393
最後まで見てて偉い
504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:04:51.58 ID:xpEH5qld
>>393
この番組のメインは旧満州だぞ
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:09:24.33 ID:WaF18KVs
>>393
有吉が嫌いなのも評価しないのも自由で、既存のTVメディアの凋落は理解可能な範疇にあるが、
それ以外はめくら?以外の感想しかないな
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:01:08.85 ID:8shaSgPN
広末165kmは目からウロコだったなー
クイズ作家優秀だわw
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:02:44.14 ID:ufbVCWaJ
>>470
選択肢も良かったね
大谷、朗希、伊良部、広末
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:03:30.88 ID:TJYGoOVM
>>470
なんだっけそれ?
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:08:10.90 ID:5M6iQbUd
>>470
https://tadaup.jp/AJPXrMNF.jpg
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:10:29.39 ID:METL3OoC
>>470
今日イチの問題だったw
497 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:03:55.89 ID:eI3n9Otd
>>449
>>450
タイムってなに?ポイントだけで競ってるんじゃなかったの?
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:04:45.86 ID:70omOT8e
>>497
正解するまでの時間
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:04:53.56 ID:METL3OoC
>>497
回答にかかったトータルの時間
ポイント同じだと速い方が上位
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:05:07.13 ID:stwD9srz
>>497
同点の場合は正解した問題の解答時間が短い方が上位
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:05:36.12 ID:bOk2YR4Q
>>497
正解数で順位決め
正解数が同じ場合 正解した問題の解答までのタイムが速かった方が順位が上になる
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:05:33.69 ID:eI3n9Otd
宮下は狙って最下位なんだろな
この番組出たくないんか
0ポイントは無いだろ普通にやったら
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:06:45.30 ID:METL3OoC
>>510
1問目ミスったらピリオド終わるまで解答権なくなるからあり得る
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:06:45.64 ID:UhjwD5H2
>>510
有吉と同じ大田プロだし出たくないってことはないんじゃね?
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:19:07.46 ID:VKce4TzF
>>510
そもそも出禁ルール出来たきっかけが
馬鹿よ貴方はのファラオじゃないほうが、目立つ為にあえて0点で最下位になった回からだそうで
528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:08:10.90 ID:5M6iQbUd
>>470
https://tadaup.jp/AJPXrMNF.jpg
535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:09:36.14 ID:Yxv/xJuC
>>528
Aなら嫁ともども将来保証されてるけどな
536 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:09:46.01 ID:xpEH5qld
>>528
答えわからんw
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:14:27.27 ID:Oa0SpkL6
>>528
放送当時は兵頭>水原だったけど
放送後に兵頭<水原になったんだっけ
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:09:00.53 ID:eI3n9Otd
>>239
インディアンスらしいな
>>368
本人たちが決めたなら構わんが視聴者が戸惑うから勘弁してほしいわ
ちょんまげラーメンとか慣れない
>481
番組のくだらない企画で改名したあとに売れて元に戻せなくなるっていうw
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:10:56.21 ID:dToAq4sX
>>532
さまぁ~ずは内村が責任感じて自分の番組に入れたりしてたからな
くりぃむは放置されてたらしいけど
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 11:13:04.75 ID:tOaGUmCm
>>532
むしろ企画に一切のらなかったから最悪の結果になってる
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 12:08:43.26 ID:6tJjnziO
>>532
もうそれなりに浸透するまでやるしかないから
実際お笑いファンには浸透してきてるし
元々インディアンズもそこまでだろ
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:12:11.74 ID:DDUmSlsT
>>539
たけしは後夜祭には出てない
Nキャスのレギュラーだった頃感謝祭があると番組がなくなるから代わりにたけしに10時台に感謝祭のMCやらせてた
そのときに満洲問題やってた
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:14:16.06 ID:VKce4TzF
>>546
本家がやらなくなったのを後夜祭が拾ってあげたのかw
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:14:58.65 ID:xpEH5qld
>>546
へー
よく覚えてんな
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:15:43.14 ID:eI3n9Otd
>>546
あー!後夜祭じゃなくて本家か
本家感謝祭にたけし出てたね
そういや本家感謝祭で満州問題あったの思い出した
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/05(日) 03:17:40.54 ID:eI3n9Otd
>>546
本家は紳助降板後とかは時間帯ごとに大物芸人が交代で司会やってたよね
[PR]