番組ch(TBS): 2025/10/02(木) 11:01:54
実況 ◆ TBSテレビ 55797 本スレ 

(通番を偽装している55796は常習荒らしスレ) (1002)
- 97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:00:18.39 ID:BatL9y/y
- スシローによると、高市は夜の会合の料亭で一緒に同僚議員と飲み食いしないから
人望が無いようだ - 111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:01:27.41 ID:XnzvPtAS
- >>97
茂木もしてないのか
- 116 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:02:01.10 ID:K1ty9Aaf
- >>97
石破と同じだな
- 128 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:02:58.46 ID:IPK/mku8
- >>97
スシロー「高市さんは高級寿司奢ってくれないから支持できません」(´・ω・`)
- 274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:13:02.57 ID:0rA1NwVb
- で高市が勝ったら萩生田官房長官なんでしょ?
やだよそんなのw - 286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:13:39.18 ID:2xv5u2IM
- >>274
なんで?
萩生田が1番安定してるやん
- 293 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:14:01.06 ID:VCpcaHR9
- >>274
おっ、ようやく真打登場!!!
- 314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:15:30.36 ID:IPK/mku8
- >>274
萩生田官房長官か萩生田幹事長やな(´・ω・`)
どっちかと言えば幹事長じゃね?
- 310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:14:52.65 ID:2xv5u2IM
- 林と岸田がバチバチなのはポイントだな
あと麻生も林だけは絶対入れたくない - 315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:15:32.86 ID:FLdTQvqR
- >>310
でも山口は林らしいぞw
事実かどうか走らんが
- 337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:17:11.62 ID:BatL9y/y
- >>310
麻生と林の後ろ盾の古賀誠は仲が昔から悪いらしいね、宏池会を割ることになった
- 345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:17:46.67 ID:K1ty9Aaf
- >>310
結局政治は好き嫌いかだなw
- 327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:16:31.73 ID:HQBHyzf5
- いいからさっさと解散総選挙しろよ
このクソ自民政治家ども一掃したいわ - 338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:17:22.24 ID:YTXZaUok
- >>327
だね
早く参政党に入れたいわ
- 346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:17:47.01 ID:bNzdP9//
- >>327
解散は2年位先だろ?
- 401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:20:14.51 ID:IPK/mku8
- >>327
国民か維新を連立に引き込んで
2年は解散しません(´・ω・`)
- 340 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:17:36.18 ID:fmSqp3Vp
- 小泉がなって自分達がつぶれたらいいね
ぶっ潰すのお上手そう - 350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:17:59.61 ID:VCpcaHR9
- >>340
郵政はもう…
- 371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:19:08.14 ID:Se2h/fcl
- >>340
高市とかは急がなくてもいいと思うわ
そのうちお鉢が回ってくる
他のが自滅していくからな、石破も綺麗に自滅したしな
- 389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:20:05.00 ID:mC3Pr88X
- >>340
ここで小泉になってくれないと、もっともっと邪悪に狡猾になってから総理になられるとこわい
- 355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:18:14.62 ID:+RVNoMr/
- 連日これ見てて思う
「誰か他にいないのか」 - 361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:18:38.39 ID:FLdTQvqR
- >>355
アメリカ大統領選でそんな候補いたよな
- 386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:19:52.79 ID:BAO5HPRV
- >>355
野党を含めても総理の適任が誰もいない
- 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:22:02.32 ID:K1ty9Aaf
- >>355
国民「何時までやってるんだよ」
- 418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:21:22.19 ID:SYpGShkQ
- >>397
田崎ってシンジロー推しなの?
石破は相当嫌ってたのに - 433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:22:04.05 ID:+BC2WHoE
- >>418
うん大好きw
すごいねじまげてでも進次郎もちあげてる
- 440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:22:18.63 ID:OKlu8iAX
- >>418
高市さんが嫌いw
- 467 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:24:07.58 ID:Se2h/fcl
- >>418
以前進次郎好きだって明言してるしね
- 541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:27:59.46 ID:AmAnuCrt
- 林だったら
まず何やってくれるんだろうな - 548 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:28:22.72 ID:2xv5u2IM
- >>541
日本を中国に売る
- 550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:28:22.95 ID:VCpcaHR9
- >>541
北京訪問
- 551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:28:31.79 ID:mC3Pr88X
- >>541
増税じゃね
SMバーメガネが林推しだし
- 547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:28:16.43 ID:6rgCSXki
- >>516
党内で嫌われすぎだ
何したらこんなに嫌われるんだ - 557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:28:39.47 ID:WHFir9sO
- >>547
茂木かよw
- 567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:29:25.81 ID:eCO87dT6
- >>547
信者が自民党の議員を批判しまくってるからだろ
んでそいつらを扇動してる奴と一緒に動画撮って出してるんだから、そりゃ信用されない
- 595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:30:35.16 ID:OKlYZ3/l
- >>547
やっぱり飲み会が苦手で頑張って行っても途中退席してしまう
一番の問題だと自分で言ってた
小泉は菅も含めて選挙で助けられた議員が多いのが大きい
- 563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:29:12.86 ID:+BC2WHoE
- >>552
政治空白がどうこうといって選挙しないって言ってたよ - 580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:29:57.68 ID:LBBwgudD
- >>563
負けるのわかってるからな
- 624 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:32:47.59 ID:K1ty9Aaf
- >>563
石破「総裁選の公約や発言は守らなくていい」
- 708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:38:14.88 ID:VMifi5Md
- >>563
好き勝手やりそうだから、野党の抑止に期待するしかないとは
例えばJAの金融を外資に売るとか
- 603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:31:15.83 ID:ZGnglDff
- 高市は本人もアレだけど信者が本当に害悪過ぎる
- 608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:31:45.16 ID:VCpcaHR9
- >>603
小泉信者は??
- 612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:31:51.30 ID:/23O8YfH
- >>603
わかる
- 616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:32:15.29 ID:2xv5u2IM
- >>603
いやステマしてる小泉信者の方がよっぽど害悪なんだがww
- 622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:32:35.28 ID:gN5aSdMS
- >>603
倫理法人日本会議怪しいカルト宗教ばっかり
- 660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:35:04.18 ID:3mc07a1A
- しゃん子ども産んで番組降りて
もうTVでは見られなくなったと思ったら復活してきたんだね - 672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:35:37.15 ID:PWThrjjA
- >>660
毎週土曜日出てるだろ
- 673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:35:42.47 ID:nALpBl3s
- >>660
報道特集終わりの天気とかTBSとは良好な関係のようね
- 684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:36:36.08 ID:8LDtesqa
- >>660
Nスタ卒業したあと毎週土曜天気出とるがな
- 666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:35:23.37 ID:WMz5+fqI
- ・ようやく真ち登場!・これは本命候補でしょ・総裁まちがいなし・あの石破さんを説得できたのスゴい
・なんか顔つき変わった!?・去年より渋みが増したか・泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね・困ったときのピンチヒッター感ある
・期待感しかないでしょ・野党への切り返しはするどかったぞ・コメ大臣は賛否両論だけど、スピード感はあったな・単純にいい人そうなんだよなー
・確かに若手の面倒見良さそう・むやみに敵を作るタイプじゃない・頼む自民党を立て直してくれ・「保守政党自民党の神髄」出ました
・ビジネスエセ保守に負けるな・奇をてらわず、実直に仕事してくれる人がいい・もう一度自民党に期待させてくれ・谷垣総理みたいに「みんなでやろうぜ!」
・チーム進次郎は仲間が多いからなぁ・前回は議員票が一番多かったもんな・側で見てる人は分かってるんだよ・やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ - 678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:36:13.05 ID:gN5aSdMS
- >>666
ネット誹謗中傷厳罰化とか言っといてこれ
- 682 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:36:27.49 ID:2xv5u2IM
- >>666
単純にいい人そうなんだよな~は何回見てもおもろいw
- 683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:36:28.44 ID:2xv5u2IM
- >>666
単純にいい人そうなんだよな~は何回見てもおもろいw
- 691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:36:59.79 ID:3mc07a1A
- >>666
牧島かれんもよくこんな例文考えたもんだ
- 694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:37:06.21 ID:L5Z+fUFk
- >>666
普通こんなの暴露されたら恥ずかしくて辞退するよね
- 702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:37:33.56 ID:BatL9y/y
- >>666
真打登場はともかく、ビジネスエセ保守には笑ったな関係修復は難しそう
- 711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:38:24.70 ID:+Csw6Qc0
- >>666
見てるこっちが恥ずかしくなってくる
- 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:38:44.84 ID:2xv5u2IM
- >>666
政策について何も褒めてなくて草
- 723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:40:23.64 ID:ea+F6zyj
- >>666
ビジネスエセ保守としか言ってないのに何故か高市信者がブチ切れてるんだよな
- 667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:35:24.60 ID:BAO5HPRV
- 4月初から10月末まで夏
- 719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:39:44.83 ID:YvLSEXIb
- >>667
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755993185/65-
東京(東京都) 2025年(月ごとの値) 詳細(気温・蒸気圧・湿度)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2025&month=&day=&view=a2
東京(東京都) 2024年(月ごとの値) 詳細(気温・蒸気圧・湿度)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2024&month=&day=&view=a2
東京(東京都) 2023年(月ごとの値) 詳細(気温・蒸気圧・湿度)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2023&month=&day=&view=a2
- 731 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:40:52.37 ID:YvLSEXIb
- >>667
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730952305/31-33
元はヨーロッパで夏の訪れを祝う日だった
労働者の祭典としてのメーデーの起源は、ヨーロッパにあります。ヨーロッパには、「五月祭」と呼ばれる夏の訪れを祝う日が毎年5月1日にありました。現代のメーデーが5月1日に設定されているのは、五月祭の名残といえます。
https://domani.shogakukan.co.jp/480525
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1729262019/602-
- 751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:41:09.78 ID:YvLSEXIb
- >>667
衣替えの由来は、平安時代にまでさかのぼります。もともとは中国の宮廷で行われていた、旧暦の4月1日と10月1日に夏服と冬服を入れ替えるという風習が日本に伝わり、宮中で取り入れられました。
https://hugkum.sho.jp/222865
旧暦10月(きゅうれきじゅうがつ)は、旧暦(太陰太陽暦)の年初から10番目の月である。
天保暦よりも前の定義では、小雪を含む月を10月とする。新暦では10月下旬から12月上旬ごろに当たる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88_(%E6%97%A7%E6%9A%A6)
最近気になる平安時代は今より温暖化だった?話
http://indoor-mama.cocolog-nifty.com/turedure/2009/07/post-5716.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1698139185/84-95
- 821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:43:01.33 ID:WBvcqllp
- 弁護士で市長
こんな肩書の女と一度はやってみたい - 829 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/10/02(木) 13:43:18.60 ID:NA9EWuQq
- >>821 バカダナー
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:43:52.61 ID:10/JO/qn
- >>821
弁護士で政治やる女はスゴイぞ
- 903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/10/02(木) 13:48:26.72 ID:e62szOkh
- >>821
男性だと
橋下、泉、、、、
やっぱある意味すごいわ
[PR]