5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/09/30(火) 12:46:18
実況 ◆ TBSテレビ 55783 (1002)
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:20:42.48 ID:EtTsyN4a
進次郎を庇うつもりは毛頭ないけど、マスコミもしつけえな
これずっと終わるまで聞くんか?
なんと言えば納得するん?
総裁選辞退するって言えばいいんかね
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:21:21.27 ID:VE4jM+Ri
>>94
日本人はどうでもいいことにしつこく執着して肝心なことはめんどくさいから話したがらない民族
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:01.83 ID:jr5/VRaZ
>>94
同感
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:15.45 ID:HdPVA8Uu
>>94
法的に問題のない未記載を裏金裏金とあれだけ連呼してるのに
ステマだけすぐに止めたらおかしいじゃん?
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:18.84 ID:oTr8Ta+Z
>>94
議員辞職だろ
やってることはナチスと同じだよ?
265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:25:09.24 ID:mKvSLoBx
>>94
議員辞職だろ
誹謗中傷って訴えたら逮捕になる案件じゃん
なのに小泉は言論の自由とか言ってるしなんの責任も取ろうとしてないし牧島にも取らせてない
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:28:45.90 ID:sFWD4dm7
>>94
なんか不自然にしつこいよなw

そもそもこのスシロー田崎なんて
安倍時代に露骨にこういう番組で宣伝工作、世論工作とか露骨にしてたよなw
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:30:05.21 ID:LK6WcnGc
>>94
自民党の党則に違反してるので突っ込まないのもおかしいな
433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:31:38.27 ID:VzQa7KG0
>>94
マスコミがいつも自民党相手には任命責任だの責任取って辞職しろって騒ぐのに
進次郎にやらないのはむしろマスコミが甘いと思うけど
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:20:57.07 ID:DifQX8eh
結局 これってどこからバレたんだ?
進次郎陣営の誰かがリークしたのか?
129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:21:45.52 ID:VE4jM+Ri
>>101
マキシマは高市早苗のスパイなんじゃね?
143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:09.56 ID:NSFTmKzq
>>101
指示メール付きでリークされているし、牧島から指示を受けていた誰かやろ
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:18.94 ID:o9Fyn7fD
>>101
X がなんかでおっぴらに指示してたみたいよ
逆になれないことをやった感さえある
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:34.84 ID:nrjSelO6
>>101
高市勝たせたかったスパイがいた
でも野党に自民党の工作の実態を追及されるハメにw
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:28:23.32 ID:VzQa7KG0
>>101
進次郎か牧島陣営にも「こんなステマやらかす進次郎が総裁なんて無理だろアホだろww」って議員が居たのかも?
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:11.40 ID:8XZcc/1W
>>116
2ちゃんってその時代あったのか?
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:53.39 ID:50M7q/fd
>>145
俺も 小泉 メルマガに登録したわー って書き込みがたくさんあった
242 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:24:23.14 ID:zgEqJ6lY
>>145
森喜朗の時代からある。
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:25:53.12 ID:8XZcc/1W
>>145
インターネットが当たり前じゃなかった2ちゃんねるか、そんなとこでステマってあるのか本当に?
138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:01.10 ID:zgEqJ6lY
>>92
林は中国のハニートラップに引っ掛かってる疑惑があるから…
180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:22:55.91 ID:RDlTgNsk
>>138
なんだ疑惑か
言ったもん勝ちやん
241 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:24:17.66 ID:64Kklwf4
>>138
政治資金で年間1300万の会食って時点で欲深そうだもんな
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:24:39.10 ID:HdPVA8Uu
>>138
ミイラになっちゃったミイラ取りに価値があるかどうかだよな
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:24:42.75 ID:xAjNrrI/
ニコニコ運営が語ってた工作員

こういった狂信的な自民党のネットサポーターがいつから出現したかについても明確に分かっていて、それは第2次安倍政権の誕生直前に、野党時代の自民党で安倍晋三総裁が選出された時からだ。そして第2次安倍政権時代はもちろん、そのあともずっと彼らはニコ生で活動を続けていた。
しかし、石破政権の現在は、彼らはニコ生には存在していない。いつから、いなくなったのかというと、岸田政権の時だ。
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:26:48.22 ID:nrjSelO6
>>253
繋がったね
安倍時代はネット工作で世論工作してた
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:28:20.68 ID:eGJvFoij
>>253
スシローも岸田は安倍菅と違ってパッシングを気にしてない、メディアやネット戦略をしないと言ってた
褒められる事ではないけど
380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:29:25.01 ID:nvJc3HAU
>>253
つまり工作員は統一教会信者か?
確かに統一教会の考えそうなことだよな
ステマと言えば韓国だし文春にすぐにネタが渡ったことも説明がつく
問題はなぜそれが小泉陣営に入り込んでいたのか?だ
343 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:28:08.85 ID:vDYPwCHP
結局自民党が進次郎推してる理由は何なの?
神輿は軽い方がいいって?
356 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:28:38.05 ID:0vjvsPJc
>>343
分かってるじゃん
368 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:29:03.49 ID:3rN2cbET
>>343
扱いやすいバカ
短いだろうし、今のうちに叩いておくか
374 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:29:12.45 ID:HdPVA8Uu
>>343
口に出しやすい候補、ってことないのかなw
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:29:13.34 ID:nWJAJRNe
>>343
国民人気だろ
いま自民党が一番必要なものだからね
435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:31:38.90 ID:RDlTgNsk
>>343
進次郎はシンプルに人に好かれるじゃね
自分のことボロクソ言ってた西田の応援演説行ったり菅おじに引導渡したりなんでもやるし
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:33:47.01 ID:zgEqJ6lY
>>343
自分が選挙に通る可能性で決めてる。
それ以外にはない。
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:29:52.06 ID:HdPVA8Uu
>>370
小林は時期尚早でも小泉は総理にしちゃダメだと思う
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:31:09.26 ID:cWrwV63d
>>392
あの石破ですら結局総理になれたからなあ
440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:31:45.62 ID:VE4jM+Ri
>>392
進次郎が総理になったら野党政権になる
521 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:34:39.07 ID:QeZUwn6G
>>392
同意
進次郎には総理が務まる能力ない
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:30:55.76 ID:aNfd79V1
高市以外だと
自民から逃げた保守票は戻ってこないぞ
次の選挙でまた国民参政が伸びるだけ
429 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:31:33.60 ID:iiEXWITZ
>>415
高市でも戻ってこないよ
参政党並みに右傾化できるわけない
477 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:32:34.62 ID:uZ9GnDRv
>>415
高市みたいな頼りないアホ女で戻ってくるかは疑問だな
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:33:39.67 ID:7eJvQ3OY
>>415
だよなあ
小泉だと参政党がもっと伸びるだろうな。
高市だったら参政党巻き込んで、共倒れか大躍進かだろう
530 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:36:02.72 ID:VzQa7KG0
>>415
むしろステマ進次郎を総裁にしたら自民党終わると思うわ
それとも立憲共産党を見限った層が新たに入ってきて極左自民党が爆誕するのか…も?
538 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:36:25.69 ID:7apQDBkD
>>415
参政は劇薬投与だから 高市なら多少は戻って来るな
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:34:36.70 ID:0dTdf/2t
>>505
参政党は色々あやしい党だからなあ
日本人ファーストは票稼げるから口先だけで言っている感がどうしてもぬぐえない
527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:35:35.95 ID:7eJvQ3OY
>>520
参政党にはさっさと潰れてほしいんだわ
だから高市がいい
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:36:08.46 ID:uZ9GnDRv
>>520
しかしこれ以上ない最高のキャッチコピーだなあ
他の党も真似してええぞ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:38:04.86 ID:mKvSLoBx
>>520
公明より怪しいのはないかと
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:39:17.98 ID:mek3bL5y
>>520
立憲や共産党やれいわみたいなあきらかな外国人ファーストよりはまだマシかと
自民党のリベラル派の外国人ファーストも大問題だから今回支持者離れたんだろうし
416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:30:56.51 ID:nWJAJRNe
>>384
財務省とか企業団体忖度無しにしたいなら小泉高市だろうな
林だったらいままでと同じになる
578 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:38:40.59 ID:/ouP50IG
>>416
小泉は企業団体献金禁止について根っからの反対派なんだけど

■2025/2/28 【画像】小泉進次郎、「企業献金を禁止にしたら、国民との接点が無くなり国民の声が聞こえない」と国会で堂々と答弁
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740718270/

■2025/3/2 小泉進次郎「企業団体献金を禁止すれば日本の政治が劣化する」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740895721/
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:41:55.64 ID:/ouP50IG
>>416
ちなみに昨年の総裁選時に経団連会長と面会したのは小泉と石破のみ
実質的な企業献金収集イベントである政治資金パーティーもやりまくり
財界とはズブズブなんですわ

経団連、エネ政策で候補値踏み 会長が石破・小泉氏と面会
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA064BT0W4A900C2000000/
■小泉元環境相が経団連・十倉会長と会談 解雇ルールの規制見直し
https://www.fnn.jp/articles/-/756441?display=full
■十倉雅和・経団連会長「新入社員はビズリーチに100%入ってる」 小泉進次郞氏の「解雇規制緩和」を擁護
https://www.tokyo-np.co.jp/article/356292
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:44:49.79 ID:/ouP50IG
>>416
備蓄米の件で小泉を手助けして手柄をとらせたのは財務省なのよね

陰に財務省の「田植え」 備蓄米の随意契約
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA09AHD0Z00C25A6000000/

【総裁選】小泉氏は財務省と対立しない姿勢?加藤財務大臣を「選対本部長」に起用する狙いとは 
https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/09/108190.shtml
702 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:45:09.71 ID:9TXYS+hi
>>670
有名人の子供枠は各局そんなもんやろ (´・ω・`)
722 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:45:45.39 ID:2CqT+L4H
>>702
マーサのアナウンスは上手かったよ(´・ω・`)
724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:45:49.58 ID:1BSGpN59
>>702
思うとマーサは上手かったな
734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 13:46:41.23 ID:hDuLTHib
>>702
萬子以外はスキルは他のアナと遜色ないくらいだぞw
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 14:01:06.90 ID:mXA+aj1Y
お前ら、店員さんと会話できるの?
937 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 14:02:01.99 ID:vsOeUnVV
>>920
おう、するぞ。下心無かったら普通にいける。下心あると、あうあうなる
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 14:02:24.85 ID:ohr2XvVW
>>920
1人でこんなにアイス食べるんですかって
笑われたことならあるよ
976 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 14:03:34.21 ID:9TXYS+hi
>>920
近所のコンビニにモンゴル人の新人が入って名札を見たらドルジだったので話しかけてみたよ (´・ω・`)
[PR]