5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/09/30(火) 03:41:29
マツコの知らない世界★1 (1002)
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 20:58:32.38 ID:18MJbjC0
おまえらハンバーガーよく食べるの?(´・ω・`)
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 20:58:57.68 ID:05U18LGc
>>84
年に2回くらい
94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 20:59:02.79 ID:JUwGSstd
>>84
マックのしか食わん(´・ω・`)
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 20:59:38.95 ID:NJzR9sAT
>>84
行った場所に目当ての店があれば
107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 20:59:46.67 ID:UYd4yOd5
>>84
食パンにハンバーグ挟んだのを作る
303 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:07:48.18 ID:d6+CpX6g
>>84
スーパーで売ってるヤマザキのやつならたまに
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:08:51.75 ID:cqUErE9T
>>84
3ヶ月に1回ぐらいかな
そのまえは5年ぐらい食ってなかった
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:10:42.05 ID:x3miYBUf
>>84
よく食べないくせにバーガーキングのワンパウンダーチャレンジはなるべく行くようにしてる
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:13:41.27 ID:2Hivyeb0
>>84
ヤマザキのハンバーガーなら週1で食べいてる
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:03:15.85 ID:NJzR9sAT
今やマックも高級バーガーの域に達しつつあるよな
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:03:48.03 ID:CORDouKW
>>178
モスと値段変わらんね
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:03:53.34 ID:crYEEVTo
>>178
値上がりしてるけどバーガーの中では安い方
203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:04:28.81 ID:Ee76gNlG
>>178
マックで食うならサブウェイの方がいいかと思う値段
204 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:04:34.58 ID:b6hGGvIE
>>178
ポテトが地味に高い
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:05:51.24 ID:+sCZbDTn
>>178
マックならバーキンでクーポンの方が良いよなぁ
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:04:46.53 ID:YNn8mGLf
https://i.imgur.com/W2Ls0KY.jpeg
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:05:21.62 ID:NicbfYl5
>>208
工場によって味が違うことを最近知った
228 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:05:31.08 ID:18MJbjC0
>>208
これパサパサしてるよな(´・ω・`)
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:06:39.83 ID:kknIeAnt
>>208
これにレタスやらトッピングすると1ステージ上がる
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:08:43.14 ID:Ee76gNlG
ABCの大仁田厚の娘に似てる
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:09:39.46 ID:yaXsmLfp
>>337
えっ大仁田美咲って娘なの!?
377 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:10:19.45 ID:+sCZbDTn
>>337
確かに
誰かに似てるなーと思ってみてた
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:11:28.22 ID:FTD8ZxeP
>>337
ウソはやめて
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:12:35.22 ID:2CqT+L4H
チクビ見えた(´・ω・`)
https://n.picvr.net/2509302112182763.jpg
463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:13:07.15 ID:tOP3QKiR
>>449
それみにきた
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:13:14.74 ID:BpOz6E5O
>>449
乳首ハンターじゃん!
474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:13:21.23 ID:/JEf/d/2
>>449
匠の技!
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:16:01.44 ID:x3miYBUf
>>458
エブリィで鹿虐めるやつなんか見たことないって証言した25年売店で働いてる人と10年ガイドしてる人をへずまがめちゃめちゃ探してるけど見つからないらしくて面白いことになってるのね
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:16:37.75 ID:crYEEVTo
>>520
劇団員か
526 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:16:59.52 ID:BpOz6E5O
>>520
さすが安倍晋三が撃たれた土地だな
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:18:04.95 ID:ycbhfz+S
>>520
進次郎のこと問題視してるけど
地上波ニュースの街頭インタビューもやりたい放題だな
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:19:38.23 ID:3Xy9Fghc
>>520
官邸担当の記者みたいだけどな
日テレがまたやらかしてるって話題になってるぞ
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:19:45.68 ID:oCV/fsev
>>520
へずまは令和のハングマン的活動やってくれたら見直す
622 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:20:39.18 ID:N0xRgRQ3
>>545
>>520
トランプも高市も局の免許取り上げに言及してるけど、そうして欲しいわ
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:20:44.51 ID:129SZnkc
>>520
25年の方は店のロゴの一部が映っていて店が特定されたが、なぜかインスタのアカウントが削除されたのよね
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:18:51.12 ID:kknIeAnt
ブラックバスをバーガーにすればイイね
もうあるかもだけど
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:19:16.35 ID:21kIX3ku
>>566
不味いから
600 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:19:48.20 ID:pSwhRf8k
>>566
雑食は臭いらしい
602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:19:55.13 ID:SA35fDlw
>>566
琵琶湖に行くとブラックバスコロッケがある
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:20:13.35 ID:Za8+8jMA
>>566
琵琶湖周辺にバスバーガーあった気がする
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:20:29.03 ID:1Cz2M+BV
>>566
前秋葉原で食べたわ
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:21:17.54 ID:FTD8ZxeP
>>566
バーガーかどうか忘れたけど河口湖に食わせてくれるとこがある
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:22:40.21 ID:26QhjL9t
>>566
85年阪神を日本一に導いたランディバースの本名はバースでなくランディバス
スペルもBlack Bassと同じBassだし
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:23:14.86 ID:AiKEFy+w
>>566
茨城の道の駅にはナマズバーガーがあるな
食べた感想は普通に白身魚だった
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:22:25.37 ID:YNn8mGLf
こいつかっこいいな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/QGusQRU.jpeg
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:23:29.69 ID:+sCZbDTn
>>668
歯が白くてキレイ
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:23:37.16 ID:SFRH7ZSB
>>668
まんこじゃん(´・ω・`)
700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:24:15.98 ID:hU077VJa
>>668
少しディフォルメしたらポケモンにいそう
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:32:39.36 ID:I2cSRs1G
シイタケ嫌いな人結構居るよな
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:33:16.58 ID:ycbhfz+S
>>892
爆笑問題の田中はシイタケとミミズが食べ物の中で一番嫌いらしい
904 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:33:16.89 ID:O/2KkIFI
>>892
マツコ…
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:33:34.18 ID:GeuNuPCS
>>892
生しいたけは好きだけど干し椎茸はきらい
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:34:10.02 ID:FdoCIzCI
>>892
食感が苦手
しいたけ出汁は好きなんだけど
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/30(火) 21:35:16.07 ID:hU077VJa
>>892
子供の頃は好きだったし、苦手って意見聞いても共感出来なかった
大人になって独特の風味が気になるようになって、苦手って人の気持ちがわかるようになった(´・ω・`)
[PR]