番組ch(TBS): 2025/09/26(金) 00:48:09
[新]永久のユウグレ 第0話「朝をこころに、一、二と数えよ」★4 (231)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:48:09.02 ID:Gkys5prJ
- [新]永久のユウグレ 第0話【スーパーアニメイズムTURBO】[字][デ]
9/26 (金) 0:26 ~ 0:56 (30分)
TBS(Ch.6)
番組概要
第0話「朝をこころに、一、二と数えよ」▼「アキラ……。私と結婚して下さい」約束は200年越し。けれど相手は、君じゃない君だった。――物語のプロローグとなる第0話
※前スレ
[新]永久のユウグレ 第0話「朝をこころに、一、二と数えよ」★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758812944/ - 10 : ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!!: 2025/09/26(金) 00:55:00.89 ID:Fp1B+gd2
- >>1
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 予告あったか…抱き着き事案提供
- 31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:30.84 ID:j3mU//Y/
- >>1
ディストピア脚本?
- 54 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:57.80 ID:DwfSjFjV
- >>1
数を数えろってドクストの石化かな
- 18 : さたけ ◆SATAKE/5Io : 2025/09/26(金) 00:55:06.87 ID:x8hOes9v
- https://n.picvr.net/2509260054584093.jpg
https://n.picvr.net/2509260054585606.jpg
https://n.picvr.net/2509260054586979.jpg
https://n.picvr.net/2509260054588453.jpg
https://n.picvr.net/2509260054589961.jpg
https://n.picvr.net/2509260054591483.jpg - 29 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:29.54 ID:pkUcQmIl
- >>18
パンツ
- 61 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:56:11.32 ID:wcoDkUlN
- >>18
これはパンツかズボンかきわどいところですね
- 21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:08.16 ID:tOHjaePN
- パンツみえたから次回も見るわ
悔しいけど仕方ない - 35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:35.01 ID:xGd1bRcc
- >>21
わからなかった…
- 50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:52.48 ID:qQuvWZfU
- >>21
その心意気やよし
- 70 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:56:39.95 ID:DwfSjFjV
- >>21
やはりパンチラ…
パンチラは全てを解決する
- 131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:30.57 ID:/vOAuK3+
- >>21
パンツに魅了されし実況民の佐賀
- 27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:20.43 ID:Zntuy4ha
- AIとかアンドロイドとかで面白かったアニメってあんまりない
Vivyもイマイチだった - 67 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:56:33.82 ID:Npj/UuhX
- >>27
それらのネタは擦りすぎてもう何をやっても「後追いのパクリ」って言われるんだわ
80~90年代にやり尽くした
- 74 : 警備員[Lv.21]: 2025/09/26(金) 00:56:45.72 ID:lccgDcIc
- >>27
ビビは結構よかったやん終盤で台無しだけど
- 84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:12.39 ID:bKPv6WU4
- >>27
アンドロイドアナMAICO
- 99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:52.47 ID:SB47koKA
- >>27
AIの遺電子
- 106 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:58:05.44 ID:eHOlUo90
- >>27
原作のがいいけど攻殻
それと紅殻
- 210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:12:07.04 ID:2xIyrDR1
- >>27
この前の「アイの物語」良かったよ 想像の何倍か良い話だった
アニメ版は普通なんだけど「ToHerat」永遠のヒロイン・マルチ(CV:堀江由衣)のルートは
10万人のオタの涙を絞った物語
あれがあの時、今現在までのオタク社会の地図を変えたまである
(あの当時のエロゲブームがなきゃ、ここまでの萌え世界、萌えソング世界になってなかったかも)
- 48 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:55:51.48 ID:mtCdJHlb
- つーかその時代では治療法がない病気とかならともかく単純な肉体の損傷でコールドスリープさせる意味とは
- 77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:56:52.95 ID:QdBk4T1U
- >>48
ありがちなのはもう絶対助からん瀕死状態で未来の技術に託したとか
- 88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:20.00 ID:eHOlUo90
- >>48
治療して回復中に世界が滅んだと考えるのが妥当だな
そのままコールドスリープだとさっき起きた時そのまま死ぬだろう
- 64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:56:16.13 ID:m+D5e/+X
- こうですか?
https://i.imgur.com/snNlIV8.jpeg
https://i.imgur.com/FmZwiON.jpeg
https://i.imgur.com/X1GvPYq.jpeg
https://i.imgur.com/kAktm9L.jpeg - 81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:01.74 ID:M0k/CCpz
- >>64
函館か!
- 87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:17.86 ID:hVz+Bdka
- >>64
函館山に登ったこと有るよw
地震の直後だったからロープウェイ止まってたけどw
- 130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:28.32 ID:DwfSjFjV
- >>64
北海道には日本列島が収まるんたぜ画像はまだ?
- 218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:24:32.61 ID:2xIyrDR1
- >>64
現実の函館写真が、俺の知ってる函館とだいぶ違う……
こんな変わっちゃったのかー
- 69 : さたけ ◆SATAKE/5Io : 2025/09/26(金) 00:56:37.49 ID:x8hOes9v
- https://n.picvr.net/2509260056254434.jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1tBwMObAAAx_jS?format=jpg&name=medium#.jpg - 95 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:45.30 ID:DwfSjFjV
- >>69
さすさた特定
これどこ?
歩道なの?
- 98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:51.80 ID:umWvkkz+
- >>69
さたけには元ネタ提供してる側の疑惑が昔からあるな
- 122 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:08.72 ID:+qoGOkkw
- >>69
このカット意味ありげに挟まれてたからこの視点は誰だったのかは気になるかな
- 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:15.77 ID:BP2Ze0ml
- >>69
何処かにGoogleって書いてない?
- 78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:56:53.24 ID:Zntuy4ha
- https://n.picvr.net/2509260051336529.jpg
↓
https://n.picvr.net/2509260052371272.jpg
湾曲モニターみたいな黒枠はコールドスリープ前だけなんだな - 115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:58:37.60 ID:umWvkkz+
- >>78
前日譚の協調、ですかねぇ
- 118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:58:58.10 ID:BP2Ze0ml
- >>78
回想扱いやな
- 121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:07.75 ID:uIvU3Ks1
- >>78
AIのカメラが全部記録してたって描写なんだろうか
なら姉ちゃんがオナニーしてる時を記録してないのも仕方ないな
- 174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:03:33.83 ID:P05qh/oO
- >>78
映画館のスクリーンみたい
…という過去の設定を見てもらって君は生まれたアンドロイドですよ的な
- 99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:52.47 ID:SB47koKA
- >>27
AIの遺電子 - 120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:05.07 ID:QoRLXKZB
- >>99
あれは地味に面白かったな
- 125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:16.97 ID:DM2samS6
- >>99
毎回独立した話で見やすかったわ
2期やらんのかな
- 127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:19.95 ID:57H2uwu8
- >>99
面白かったわ
1話完結型で見やすかったし
- 138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:05.97 ID:+XIj5kxy
- >>99
あれ好きだったわ(´・ω・`)
- 94 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:57:40.08 ID:i244HkQL
- アポカリプスホテルもそうだけど、人類はこのままじゃ破滅するって認識はみんなあるようだ
- 132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:36.85 ID:Npj/UuhX
- >>94
人類は衰退しましたってアニメがあったのをふと思い出した
そこそこ面白かった記憶があるが中原麻衣が出てた以外何も思い出せん
- 137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:05.13 ID:NH43UHhi
- >>94
というか、人類という種にそういう本能が仕込まれている
- 145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:33.00 ID:YzcIJybW
- >>94
何故日本の創作物は悉く人類を滅亡させたがるのか…
- 148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:46.59 ID:yoytny0W
- >>94
テクノライズも久しいな
- 132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:36.85 ID:Npj/UuhX
- >>94
人類は衰退しましたってアニメがあったのをふと思い出した
そこそこ面白かった記憶があるが中原麻衣が出てた以外何も思い出せん - 140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:09.88 ID:i244HkQL
- >>132
・ワ・
- 147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:44.77 ID:0fxrBM5o
- >>132
インド人のダンス
- 154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:01:43.62 ID:qf9eHrii
- >>132
マイちゃんは
おとめ妖怪ざくろが最後の主役だっけ
- 155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:01:44.62 ID:yoytny0W
- >>132
あれ普通に面白かったよな ナノライプ今でも活動してるんだろうか
- 160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:02:01.12 ID:eHOlUo90
- >>132
妖精さん
小林由美子、あおきさやか、明坂聡美、ささきのぞみ、金元寿子、小笠原早紀、小山さくら、小桜エツコ、新井里美、中根久美子、辻あゆみ、矢部雅史、山田きのこ、佐藤なる美、坂本千夏、真田アサミ
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:08:02.77 ID:2xIyrDR1
- >>132
あれは今でも独特の個性のある一作だと思う
あまり類似アニメが思い当たらない
気になってる人は一回見ておくべき
- 124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:16.29 ID:W7DRaecn
- 望郷太郎もアニメ化してほしいよね。
主人公が荒廃した未来世界で目覚めてロボ子と恋愛は
90年代のOVAでありそう、もしくは
ヤングキングアワーズでそんな感じのSF漫画があった気がする。
恋愛物は食傷気味だがアポカリプスホテルしかり、
また深夜アニメに深夜アニメらしいこういう未来世界物増えてきて嬉しい。
ブルージェンダーとか名作だよね… - 144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:31.22 ID:qf9eHrii
- >>124
TBS名作だね
桑島さんクールだった..
- 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:01:33.53 ID:Npj/UuhX
- >>124
ブルージェンダーはワイも未だに覚えとるアレは面白かった
ただし内容的にはスターシップトゥルーパーズを8割くらいパクってるが
- 162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:02:17.93 ID:u5B9PabT
- >>124
バタアシ金魚とか今どきウケるのかなぁ・・・って思ったら望月峯太郎に空目してただけだった
- 145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:00:33.00 ID:YzcIJybW
- >>94
何故日本の創作物は悉く人類を滅亡させたがるのか… - 156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:01:46.66 ID:0Cw1zukZ
- >>145
AIの反乱とかそういうのはハリウッドとかの方が多そう
- 158 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:01:58.69 ID:2vvrECTe
- >>145
現代・過去の描写だと正確性が求められて誤ってるとぐちゃぐちゃ文句言うやつがいるから
未来・異世界・破滅後の世界なら間違ってても問題ないので自由に作れる
- 166 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:02:46.49 ID:eHOlUo90
- >>145
海外でも大概だろ
- 177 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:04:06.50 ID:qQuvWZfU
- >>145
海外の作品見たことないのかよw
- 196 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:06:34.08 ID:2xIyrDR1
- >>145
逆に、何十億年も滅びてない種がいくつあるかっていう
地球と生命の歴史は絶滅生物の歴史
生物史の研究者によると、(人間みたいに)急激に爆発的に栄えた種は
急激に絶滅するのが定石パターンになってるそうだ 少なくとも今までは
- 129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:59:25.84 ID:5KVWXZNV
- SFアニメでも翠星のガルガンティアの1話を超えるアニメは中々ないな
- 157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:01:53.84 ID:57H2uwu8
- >>129
最終回も良かった
- 214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:14:54.36 ID:2xIyrDR1
- >>129
「ジャイアントロボ 地球が静止する日」の第1話なんかも最高だった
- 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:16:28.76 ID:eHOlUo90
- >>129
ガルガンティアはさー
日本人ならともかく欧米人の99.99%はイカの遺伝子入れてイカみたいになることは拒否するだろうw
- 165 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:02:35.25 ID:2xIyrDR1
- 現実の冷凍睡眠(コールドスリープ)はただの詐欺だったなぁ
実現可能かに見せかけて高額取って死体を預かって
冷凍肉みたいにバラバラにしてぞんざいに扱ってたのが
写真付きで内部告発された 写真はゲロ吐きそうな冷凍遺体グロ画像祭り - 180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:04:20.99 ID:DwfSjFjV
- >>165
短期のゴールドスリープから復帰した人いないもんね
- 188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:05:31.64 ID:NH43UHhi
- >>165
あれは脳とか凍結して保管しとけば「科学が超進んだ未来なら蘇生できるんじゃね」っていう希望的観測の商売だから実現性なんて最初からゼロやで
- 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:05:37.12 ID:Npj/UuhX
- >>165
生物を冷凍して蘇生なんてできるわけ無いんだよなぁ
そんなことできるならまず食肉業界がドリップが出ない牛肉の冷凍解凍技術を確立してる
細胞が凍結して膨張破壊するのをどうやっても克服できない
- 224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:41:07.54 ID:gJKeqSdJ
- やべえこんなのやってたのか見逃したわ
- 225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:46:07.56 ID:0ZvEvSoA
- >>224
0話というやつだったのです…
BSでやるよね?
- 227 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 01:48:24.57 ID:P5mXbxEo
- >>224
0話は公式がアップしてる
https://www.youtube.com/watch?v=8HPg2adWu6w
- 230 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 02:10:23.32 ID:CSPxvtjF
- >>224
ダンダダンの時間だから人が居るだけの様な気もする
PAだから見てたけど
(´・_・`)
[PR]