5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/09/26(金) 00:08:53
[新]永久のユウグレ 第0話「朝をこころに、一、二と数えよ」★2 (1002)
114 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:39:13.77 ID:PBN9+amZ
AIを擬人化したキャラと扱うのは
逆に時代遅れだと思うんよね
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:39:39.84 ID:i244HkQL
>>114
鉄腕アトムの亡霊だな。もうやり切ってる
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:07.63 ID:Vp2P3BuP
>>114
アイの歌声を聞かせて…
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:26.39 ID:gZVb7RbY
>>114
洋画のアイロボットとか好きだな
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:39.58 ID:kcX5pkUG
>>114
イヴの時間
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:38:20.60 ID:BP2Ze0ml
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1758728850/967
日本ほど宗教から自由な国は無いぞ (´・ω・`)
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:34.75 ID:uIvU3Ks1
>>35
今後はどうかな
人口比で一神教徒の割合が増えればその辺も喧しくなるかも
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:41.94 ID:NH43UHhi
>>35
自分らのことを客観視できてないだけで、自分たちの宗教観に反する連中(イスラム教徒)に猛烈に敵意剥き出しじゃね
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:52.50 ID:u2pLeQ1s
>>35
それはネットに閉じこもってる実況民視点でしかないのだ
地方にいけば宗教に熱心な地域はまだまだ多い
イスラムとかに比べるとゆるいってだけで宗教色がない国では決してない
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:39:51.88 ID:puiytrtq
アニメ自体の絵も声もAIで作ってたら面白かったのに
216 : 渡る世間は名無しばかり 転載ダメ: 2025/09/26(金) 00:41:04.63 ID:uTeLsUsU
>>164
そろそろ誰かやらんかな
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:41:38.13 ID:+XMDL1vA
>>164
左腕がラケットになるがよろしいか?
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:45:07.39 ID:EBpxzF1R
>>164
既に中割りなんかは自動で作ってるんじゃなかった?
210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:40:55.46 ID:WnCI+hSM
>>121
事故で主人公が重傷負ってコールドスリープに入って
目覚めると200年経ってたって話だって
273 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:41:42.40 ID:uIvU3Ks1
>>210
デート中にテロられるのかな?
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:42:17.55 ID:QoRLXKZB
>>210
ここから望郷太郎になるのか
518 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:43:37.25 ID:YzcIJybW
>>210
ほぼ終末のハーレムじゃねえか
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:42:54.70 ID:Zntuy4ha
デートで温泉に来てどうするんだよ
一緒にいられないじゃん
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:43:09.70 ID:hVz+Bdka
>>449
休憩時間みたいなもんさw
511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:43:30.55 ID:ceAcTemk
>>449
この後ホテルに
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:05.94 ID:cGJNoe7W
>>449
女はメイクキメてたりすると温泉とか嫌がるな
588 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:16.45 ID:pbO/jiig
これ血縁姉?
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:33.36 ID:iplfuXLp
>>588
他人
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:42.13 ID:+PM4DDJM
>>588
それでこそ実況民
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:44.27 ID:ObmkHJRN
>>588
違う 
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:43:13.26 ID:S4L+sVN+
というか13年たってもまだ現役なのかあの猫ロボ
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:33.87 ID:LfbDxoVo
>>488
むしろ十数年後まで残るどころか
数年後に生産終了という可能性も・・・
730 : 警備員[Lv.6][新芽]: 2025/09/26(金) 00:45:41.81 ID:4EIMfk3B
>>488
近所のジョイフルはクビになってた(´・ω・`)
885 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:46:49.80 ID:cGJNoe7W
>>488
きっとマニア店長が共食い整備で
584 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:44:14.60 ID:NH43UHhi
作画悪いわけじゃないんだけどキャラデザや崩し方のセンスがちょっと古い気がする
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:45:03.81 ID:u5B9PabT
>>584
だよねぇ
なんだろうこの古臭さ
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:45:54.12 ID:BP2Ze0ml
>>584
それくらいの方が作画楽だし(´・ω・`)
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:46:17.07 ID:ceAcTemk
>>584
めっちゃコナン
844 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/26(金) 00:46:37.54 ID:MHxieQd6
>>584
古いというよりかはシンカリオンみたなホビーアニメっぽいんだよなぁ
[PR]