5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/09/16(火) 13:19:24
実況 ◆ TBSテレビ 55703 本スレ (1002)
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:23:48.29 ID:h2hd1F0k
小泉さんの良さは若さだけなのよ
もっと経験と知識をためてから出馬してほしい
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:24:17.29 ID:QOmSrXBa
>>3
「ボクとトルドーはタメなのでぇ」
12 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:24:31.58 ID:2s1Ncm57
>>3
もっとドス黒くなるよ
22 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:25:21.27 ID:M7d7mI82
>>3
客寄せパンダ以上には成長できないんじゃないかな?
石破のように総裁選の度に国民人気んナンバー1とマスコミがはやし立て続けそう
運が良ければ石破のように総理の椅子に座れるかもしれないが
25 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:25:23.13 ID:c7RBveDS
>>3
中身スッカラカン
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:24:23.51 ID:0JPguRop
連立組まないで
政策ごとに多数決じゃダメなの
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:24:51.96 ID:8wF339y8
>>10
それが普通だよね
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:25:04.96 ID:2s1Ncm57
>>10
だめ
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:26:51.67 ID:VE9HAuDl
>>10
本来ならそれで良いんだけど「結果的」に良い政策が出た場合に手柄を取られる可能性がある
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:27:12.40 ID:FYm42e+Y
>>10
インターネットの時代なんだから政策は全て国民投票で決めれば良い
国会議員は議論だけ
そもそも政治家ってのは移動手段も通信手段も限られた時代のもの
11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:24:26.73 ID:tAAnr+ih
いや自民党を除く野党連立政権を望む声が多いやろ
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:25:52.68 ID:aUel/A56
>>11
どことどこの野党連立政権だよ?
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:26:49.48 ID:QOmSrXBa
>>11
パwwヨwwクwwww

立憲共産党と誰が組んでくるんですかwwwwww


維新も国民民主も立憲共産党とは組まないぞwwwww
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:27:23.24 ID:CFVqAapY
>>11
参政と立民が組むとは思えんな
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:28:26.64 ID:1hGwP9AY
>>11
国民参政保守が
立憲共産れいわと組めるわけが無い
14 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:24:36.91 ID:1hGwP9AY
小泉農水相
「党内で意見が分かれているトピックについて、自分がどちらの立場かということは言わない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86234ba913b1bf228b02ae724f7c664f72727eb9

洗いざらい言わないってさ
32 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:26:25.37 ID:zI6w+akr
>>14
うんこ…
陣営は討論会でどうやったらボロが出ないようにできるかって話し合ってるらしいし、
もうそんな総理だめだろ…
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:28:31.89 ID:c6vpGSSQ
>>14
進次郎は俺はこうするってのが無いんだよな
中身空っぽなのがわかる
72 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:29:24.92 ID:1hGwP9AY
>>54
これ>>14
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:26:40.96 ID:8wF339y8
>>28
そうなの?
ヤクザさん?
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:27:41.93 ID:2s1Ncm57
>>33
やくざだよ 小泉家とつながりが深いのが稲川会
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:28:27.16 ID:M7d7mI82
>>33
戦前の刺青議員?
4世議員なのに誰も世襲世襲騒がないよね
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:31:10.23 ID:VxeQbH8d
>>33
>>49
元々薩摩田布施(チョーセンB)系のヤーさん 純一郎は芸者とのヤバイ噂が
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:27:41.93 ID:2s1Ncm57
>>33
やくざだよ 小泉家とつながりが深いのが稲川会
59 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:28:32.67 ID:8wF339y8
>>49
マジかよ
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:29:56.17 ID:rhFRGGeG
>>49
大丈夫?この書き込み貼り付けて小泉進次郎事務所に送ったら問題になるかもよ?
93 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:31:10.23 ID:VxeQbH8d
>>33
>>49
元々薩摩田布施(チョーセンB)系のヤーさん 純一郎は芸者とのヤバイ噂が
125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:33:14.52 ID:FYm42e+Y
>>49
横浜の某地域はクラスに一人はその系のご子息がいるような地域だし
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:34:42.81 ID:8wF339y8
>>49
どうも今の暴力団とは意味が違うとのことみたいだね
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:28:31.89 ID:c6vpGSSQ
>>14
進次郎は俺はこうするってのが無いんだよな
中身空っぽなのがわかる
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:29:30.48 ID:OdIXGrHd
>>58
あいつなんざ自分のやった失策すら覚えてないくらいのニワトリ頭
83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:30:09.84 ID:M7d7mI82
>>58
石破と同じで信念がある振りして総理になりたいだけの男かな?
98 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:31:35.27 ID:1hGwP9AY
>>58
その場その場でウケそうな回答してるんだよな
155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:35:06.31 ID:ZjMZTg0+
>>58
あの空中をちょっと見上げて考えてるフリしてテキトーなことを話す癖?父親にそっくり
真似してるのかな
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:30:28.89 ID:nRM1Mkrj
河野さんの陰薄くなりすぎ(´・ω・`)
そんなに悪手打ったっけ
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:31:06.31 ID:M7d7mI82
>>88
弟の会社が中国とズブズブとか言われてた??
97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:31:26.18 ID:O7BAYZCy
>>88
ワクワクワクチンがさぁ(´・ω・`)
120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:32:55.50 ID:GOYe40HA
>>88
批判意見に過剰反応しすぎだよあの人
119 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:32:40.72 ID:hq7nL7qK
>>99
マイナで終わった
やり方があまりにも強引すぎた
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:33:23.25 ID:QOmSrXBa
>>119
マイナカード断固反対パヨ老人wwww

確認証は持ったか?wwww
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:33:47.74 ID:NPIdLMYA
>>119
すぐキレるのが難点だな
かつては総理の座に近かったのに
145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:34:41.50 ID:VxeQbH8d
>>119
ワクチンでも自爆したな
187 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:37:57.32 ID:D3tPbJ3j
なんかこのスレあぼーんだらけ
なにがいるの?
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:38:20.55 ID:QOmSrXBa
>>187
なんかコピペ頑張るキチガイが棲んでるよね
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:38:47.23 ID:nXuELZub
>>187
TBS実況板には魔物がいる
193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:38:49.70 ID:O7BAYZCy
>>187
スクリプト
連休中もいたよ(´・ω・`)
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:47:30.42 ID:nRM1Mkrj
マックがご飯なんて可哀相っていったらめちゃくちゃ食ってかかられたことあるわ(´・ω・`)
不味い体に悪い成人病まっしぐらなのに
333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:48:06.99 ID:ndTtvZCX
>>328
食わなかったらならないとでも?
336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:48:16.20 ID:E1HuTLkO
>>328
田舎もん?
350 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:49:00.99 ID:qYVsMacf
>>328
アムウェイとかやってそう
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:58:48.59 ID:oSPfogJf
紗理奈が誘ってるからクンニしてあげたい
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:59:18.87 ID:PUx/5m9J
>>449
48歳ですよ?
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 13:59:22.29 ID:R6JZpBQu
>>449
おばさんだけのいいの
470 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:00:44.83 ID:K9lMa4GF
>>449
臭いぞ
475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:01:33.47 ID:YpAEfcZ6
なんで世界陸上の中継やらないの?(´・ω・`)
昨日はひるおびもゴゴスマも潰してずっとやってたのに
482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:02:01.18 ID:TC7gP9wI
>>475
アメリカ人今寝てるからやったないよ
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:02:22.75 ID:LND2cqbA
>>475
今田美桜ちゃんの休養日だから
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:03:04.44 ID:CT3ShUpC
>>475
昨日ゴゴスマやってたぞ
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:03:22.49 ID:XTfOyzUw
>>475
昨日やってないよ録画だろ
494 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:03:33.21 ID:4Ne4ZJP+
>>475
今日から昼間やってないだろ?
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:18:34.77 ID:IEszH+8V
>>608
でも実際は、「使わせてください」だけで金なんて払ってないのかも知れない
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:19:08.87 ID:6gvj8NBN
>>625
マスゴミは信用できないからね。ありうる。
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:19:43.21 ID:EXLqrLeb
>>625
金くれたらねって言ったら今回は見送りますって局あったな
660 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:01.21 ID:oSWunc5S
>>625
前にインスタに載せた動画をフジに使わせてくださいって言われたひとは後日めざましくんとかの記念品が送られてきたって言ってた
642 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:19:40.67 ID:wLLkcbF0
天災で保険出たっけ?
664 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:25.96 ID:4Ne4ZJP+
>>642
台風や大雨は車両保険が降りるらしい
地震や津波は災害特約入ってないとアウト
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:32.45 ID:ZjMZTg0+
>>642
たしか出ないよね
741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:26:02.12 ID:2+/1WwEc
>>642
保険は出るけど種類によって等級下がったり下がらなかったり
台風だと下がらないけど突風ぐらいだと下がる
その保険の種類にもよると思うけど
658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:20:47.49 ID:R6JZpBQu
水没した車って治るのかね
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:30.48 ID:q40eV9sY
>>658
パキスタン人が買い取って輸出する
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:36.80 ID:DrpPYVLJ
>>658
ちゃんと洗浄すれば直るけどたぶん新車買えるくらいの金がかかる
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:45.16 ID:6gvj8NBN
>>658
臭いも残るしエンジン駄目だよ
674 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:21:50.95 ID:efRx2Ys6
>>658
直せなくはないけど買い換えた方が安い
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:23:07.86 ID:tS6av3F/
>>658
走れるようになるかと言えばなる
ただしシートを含めた内装や電装品全取っ替えでえらく高くつくし
臭いは取れない
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:23:29.63 ID:UYNLM1sI
>>658
エンジンに泥水入らなければ(水中でエンジンかけなければ)洗浄で復活可能らしいけど
新車買えるくらいのコストがかかるので、たいていの人は買い替えるらしい
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:31:07.11 ID:0gdZzFYJ
>>780
止水板(しめて)ないとかイチャモンつけたらいけそうw
798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:32:15.71 ID:4Ne4ZJP+
>>788
災害での補償はしないとちゃんと看板に書いてあります
799 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:32:23.66 ID:6gvj8NBN
>>788
あの駐車場は止水板あるよ。テレビでやってた。第三セクター運営で常駐者が逃げるのやっとだったらしい。
807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:32:52.84 ID:UYNLM1sI
>>788
民事で告訴すれば裁判まではできるだろうけど、勝てるかどうかは微妙かな
素直に天災認定で保険で新車買った方が良いかもしれん
ケチって車両特約つけてないヤツは知らんw
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:34:21.94 ID:32AIulEf
>>811
急に金持ちが集まってのこれだから周辺の貧民からざまあみろと思われてたらしいな
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:35:36.27 ID:DrpPYVLJ
>>818
そもそも人が住む地域じゃなかったらしいからざまあみろ感情が増幅したかもね
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:36:44.01 ID:SP3O91cU
>>818
おまえもじゃん
わーわー
837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:37:06.45 ID:d1wWncOo
>>818
みじめなひがみ
864 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/16(火) 14:38:52.65 ID:3A+P8yMs
>>816
>>818
マンション買っちゃった人はウン小杉の宿命からずっと逃れられないのか…気の毒に
[PR]