5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/09/15(月) 10:16:49
東京2025世界陸上★116 (1002)
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:31:13.72 ID:qr6XmbFd
そういやインドってあんなに人口いるのになんでスポーツ弱いんや(´・ω・`)?
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:31:47.77 ID:UQ1a4/gO
>>6
クリケットとヨガばかりやってる
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:11.52 ID:PdUdnSct
>>6
クリケットが五輪競技になれば無双する
35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:19.30 ID:2RO0c/v3
>>6
スポーツ嫌いな人種もいるやろ
36 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:19.59 ID:D76Y8QsM
>>6
黄色人種だから弱い
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:22.34 ID:+vatvQf4
>>6
アマレス強いがな(^。^)y-.。o○
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:22.59 ID:5gIwqiZt
>>6
スポーツ弱いのか?
陸上だけじゃね?
44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:31.84 ID:WkgbXdfh
>>6
クリケットやってるから
年俸100億稼いでる人もいるくらい人気だからねw
50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:47.02 ID:tdiIlPkS
>>6
ダンスなら上手いからそのうちブレイキンで無双する
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:15.78 ID:akiQe+ci
>>6
スポーツ選手のカーストがかなり低いらしい
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:35.03 ID:YMASbxX0
>>6
カースト制度でまとまらない
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:34:42.36 ID:5Uf+bfRh
>>6
映画撮影に全力集中してるから
41 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:32:22.94 ID:DvyJSZci
コレは予選なんかしないで大人数で走らせちゃっても良いべ
57 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:05.76 ID:pSfb5mkP
>>41
それだと怪我人の発生不可避だから
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:31.46 ID:r+3ak7yf
>>41
事故がヤバそう
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:34:34.71 ID:xr1YoHup
>>41
水壕のハードルで渋滞するわ
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:34.68 ID:XL/6VEp0
すまん、TDKって今何作っとるん?カセットテープ?
84 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:55.64 ID:yE27cuI2
>>73
半導体
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:57.82 ID:D76Y8QsM
>>73
ググれカス
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:34:58.86 ID:D76Y8QsM
>>73
目の前にスマホがあるのに検索しないのはなぜ?
スマホは何の為にあるの?
TDKぐらい検索しろ
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:33:46.18 ID:sPMMkjSa
>>43
石橋 色んなスポーツ、色んな競技がある中で何でこれを選んだの?
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:35:37.85 ID:jT+2jbMZ
>>78
競技人口多い競技で勝てそうにないと思ったら
マイナー競技に行くのもプロとしての手段だ
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:36:20.40 ID:FkkzYY7N
>>78
それ言ったら競歩も
卓球も
444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:45:05.74 ID:ZOGJbeAX
>>78
そこに障害があるからだよ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)ゲホ ゲホ・・・
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:36:39.14 ID:WSX4/ZdT
勝負は最後のアメ探し
ここでのリードが全部ひっくり返る
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:37:04.97 ID:8/btv18z
>>169
東京大会では、大福になったよ
182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:37:08.83 ID:MSslWWX+
>>169
手前に借りもの競争もある
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:39:24.51 ID:BhWUGmBp
>>169
スプーンに生卵を乗せて
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:37:54.43 ID:jSX2yNka
ビチャビチャに濡れた靴で走るとか絶対嫌だわ(´・ω・`)
226 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:38:52.86 ID:n70sz/z8
>>206
防水しっかりした靴だとこんどは空気が通らなくなって熱がこもる
235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:39:09.54 ID:f9CS+lrt
>>206
長靴履きなさいよ
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:41:45.03 ID:dHGtxAkU
>>206
最近は防水の靴下とかあるけどあれどうなんだろうね
207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:37:55.33 ID:sPMMkjSa
>>141
インターハイとか狙うためにわざとマイナーなものをやる奴はいた
俺がガキの頃はフェンシングやってた奴とか
229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:39:00.73 ID:Km0bthuG
>>207
ボクシングとか数校しか部活なくて県予選なしでインターハイ出れるチャンスあったわ
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:39:17.39 ID:TU80tvzQ
>>207
北口榛花の高校での恩師が「やり投げなら世界取れるぞ」って言ったんだよなぁ
水泳とバトミントンで日本の大会でてほっそりしてたのに
改めて出逢いて大切だね
263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:40:07.53 ID:WkgbXdfh
>>207
ダイアンの津田かよw
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:40:55.10 ID:toUirpD9
>>141 >>207
研究とかでも同じ話聞いたことあるよ、地理とか中南米だったか、あまり研究したない人が多いとかかな?
 
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:36:20.40 ID:FkkzYY7N
>>78
それ言ったら競歩も
卓球も
240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:39:21.04 ID:wWviFhe6
>>159
何となくサッカーで活躍できなかった人がフットサル
バレーボールで活躍できなかった人がビーチバレー
マラソンで活躍できなかった人が競歩に行くとかみたいなイメージある
実際違人もいるだろうけど
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:41:19.45 ID:oPp0LTAB
>>159
卓球は根暗のスポーツ
411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:43:53.31 ID:toUirpD9
>>159
卓球は小学校の頃は多かった気がする、すぐ帰れる、用具の収納が割と簡単で、すぐ帰れるとか?

あと温泉とか
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:40:15.16 ID:dHGtxAkU
水濠の水は入れっぱなしなのかな?
ボウフラとかヤゴがたくさんいそうだな
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:41:14.01 ID:ZldgqB1T
>>270
いえ、他の競技のときは入ってないので終わったらすぐ抜くんでしょう
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:41:16.37 ID:pic7hZXP
>>270
やっとオタマがカエルになったようで庭で見かけるようになった(´・ω・`)蚊をしこたま食ってほしい
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:42:40.20 ID:aXnCKEjF
>>270
あと競技中溢れたの継ぎ足すのかも気になる
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:41:44.59 ID:PROGNdXI
黒人は水泳強ければ最強な人種だな
375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:42:13.43 ID:7PsVEn1H
>>337
そういえば水泳にも黒人ほとんど見ないね
410 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:43:50.17 ID:2RO0c/v3
>>337
最近は卓球もできるようになってきたからな
でも冬の競技はまだ弱い
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:45:36.13 ID:iiXXZT8k
>>337
あまり知らないけどゴルフってタイガー以来黒人居るのか?
あとテニスもまだまだ黒人優勢って感じでは無いな
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:42:42.12 ID:5gCWUT/f
そういえば中韓の選手全然見ないな
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:43:29.32 ID:jiJzhJ3W
>>387
韓国はもともと陸上弱い
418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:44:22.11 ID:BhWUGmBp
>>387
中東とかもな
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:45:01.10 ID:sPMMkjSa
>>387
中国で110mハードルが凄かったのいたな
個人種目の短距離で世界と戦える、世界のトップクラスになる黄色人種って本当に凄いと思う
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:46:56.52 ID:wWviFhe6
>>387
韓国は全てのスポーツでなぜか弱体化してる
多分k-Popとかネットのせい
390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:42:43.29 ID:bYFY4kkR
ゴルフも黒人あんまいないな
409 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:43:47.53 ID:UQ1a4/gO
>>390
初期費用がかかるスポーツは無理なのかも
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:44:56.26 ID:/VRDdv2u
>>390
タイガー・ウッズ「・・・」
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:45:15.07 ID:FCU4bosq
>>390
ビジェイシンから知らんな。
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:43:41.99 ID:6qXdRO5I
>>375
筋肉質で体質的に合わないって聞いたことあるけど真偽不明
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:44:40.13 ID:7PsVEn1H
>>408
すいえいは白人の方が多いイメージ

だけど黒人は走るのにしか出てこないな
426 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:44:42.93 ID:TWwMrGpD
>>408
身体が平坦の方が向いてそう
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:45:15.10 ID:7PsVEn1H
>>408
水泳は白人の方が多いイメージ

だけど黒人は走るのにしか出てこないな
471 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:45:53.86 ID:5gIwqiZt
>>408
競技用プールが少ないって聞いた
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:49:47.30 ID:XYwJlgii
チケットほぼ売り切れてるのになんで空席あるんだよ
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:50:24.50 ID:E+af5FR0
>>666
今10時だけど
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:50:41.44 ID:wWviFhe6
>>666
メインは夜まであるからスタジアムで1日過ごすの辛いから
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/15(月) 10:51:58.34 ID:2RO0c/v3
>>666
月曜やし
[PR]