5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/09/01(月) 12:40:06
実況 ◆ TBSテレビ 55612 (1002)
17 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:47:14.38 ID:a+CCEhUH
この人辞めた後どすんだろ
伊東市にはいられんだろ
20 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:47:37.39 ID:oT5/i+y6
>>17
スイスポで旅に出る
21 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:47:49.70 ID:yLIVctkr
>>17
ずっと居そう
28 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:48:02.77 ID:Ni3IsrwW
>>17
実家が太いらしい
又は生活保護
33 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:48:07.00 ID:kPOLzs6W
>>17
ドバイに行くのかもw
39 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:48:22.81 ID:d3cGCWo0
>>17
また選挙に出る
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:48:59.09 ID:WiS14daN
>>17
出直しするだろ
むしろ議会がもろとも解散されたらどうするのか
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:49:13.39 ID:qT8SVE2s
そもそも田久保市長が話題になる以前は
伊東市なんて何が有名だったのか
63 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:49:35.87 ID:rxJCg3j8
>>58
ハトヤしかないイメージ
71 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:50:04.39 ID:x/RjZuAl
>>58
伊東競輪場
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:55:49.81 ID:KBYb+O+9
>>58
温泉、小室山、金目鯛、無花果、梅、釣り場あたりかなあ…
168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:57:35.60 ID:bIpHWvpF
>>58
伊東高原に大橋巨泉とかの別荘があって川奈ホテルのゴルフ場でたけしとか石坂浩二とかと
ゴルフをしてたきが、バブルの贅沢な時代の話だが
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:58:33.95 ID:x7VCru9B
>>58
ハトヤホテルくらいだね
夏のレジャー
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:59:01.62 ID:5hNLuPLq
>>58
温泉とか観光のイメージだったわ
伊豆シャボテン動物公園に行ってカピバラとか楽しんでた
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:49:37.36 ID:c7swTfWm
>>47
どうでもいいチラ見せにこだわって議会止めてる議会だろ
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:50:18.33 ID:iBpklshW
>>64
田久保シンパ乙w
もうおしまいだなw
86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:51:18.38 ID:kPOLzs6W
>>64
提出すれば全て解決
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 12:53:04.21 ID:BL4gvV2D
>>64
テレビの大騒ぎはその「チラ見せ」というワードが琴線に触れたんだろうな
281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:04:13.99 ID:fxiPz8/Y
恵は今週も休みなんか
遊びすぎだろ
299 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:04:58.69 ID:WvWg66YP
>>281
髪の毛、真っ黒になって戻ってくるよ。
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:05:41.27 ID:bIpHWvpF
>>281
でも恵みがいない方がいいという意見もあるようだ
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:06:12.55 ID:oT5/i+y6
>>281
鹿児島は遠いからな
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:05:17.83 ID:irQKXbAr
そういや、内閣支持率10%上がったらしいね。どの層が支持してるんだよ
319 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:05:56.78 ID:d3cGCWo0
>>306
パヨクと情弱ジジババ
358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:06:56.85 ID:vJa9UkVY
>>306
あんな電話アンケートに答えるのは高齢者だからな 偏った結果だよ
本当に民意を表してるのは選挙結果なのに石破に辞めて欲しくない反日メディアは
あんなインチキアンケートを持ってきて「支持が上がってます!」だもんよ
363 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:07:13.75 ID:jR3NQqsY
>>306
自民を支持してない層
384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:08:00.87 ID:fxiPz8/Y
>>306
野党支持者連中が支持率の乗っただけだから
石破続投が決まれば次の国会あたりで支持率暴落するよ
304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:05:07.94 ID:K8/FNFJe
>>278
石丸とか出てきたら笑う
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:06:00.87 ID:OdZ7xS3d
>>304
やばーwありえるwww
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:06:12.74 ID:eGv3CztH
>>304
むしろ議会解散したら再生の党がごっそり立候補したりw
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:06:36.80 ID:d3cGCWo0
>>304
出て欲しいwww
311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:05:27.25 ID:PNhd9K30
正直、学歴ってそれほど重要か?とは思う
詐称してたのは悪いとして目安にはなるが勉強は出来るが行動が伴ってないやつより随分とマシだと思うが
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:07:13.13 ID:bIpHWvpF
>>311
学歴自体が問題というより詐称が問題だろう。
また、東洋大は今は知らんけど35年前は結構、凄かった。日東駒専グルッペの一角で
372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:07:37.01 ID:jR3NQqsY
>>311
だから初めからすぐにごめんなさいしとかなかんかったんや
389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:08:10.79 ID:ZjSXDBhP
>>311
学歴自体はどうでもいいんだよ
過去には中卒相当(高等小卒)の総理大臣もいたんだ
嘘をついたのが問題
403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:08:46.48 ID:5hNLuPLq
>>311
いや、最初から謝ってればこんなことになってない
正直東洋大を卒業していようがいまいが影響はないw

謎の卒業証書を出してきたり、記憶的には卒業している認識だったみたいな変なこと言ってるからおかしなことになってる
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:06:44.83 ID:c7swTfWm
>>316
嘘ついてないだろ 卒業していたと思ったら除籍でしたすいませんと言っている
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:08:45.20 ID:jR3NQqsY
>>353
ちゃんと見せられない卒業証書モドキを出してるやん
ほぼ嘘ついてるのと同じやん
405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:08:55.68 ID:K8/FNFJe
>>353
2年くらいしかまともに行かずに卒業出来たと本気で思ってたら知的障害だとしか
419 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:09:26.17 ID:hjnutdqY
>>353
じゃああの卒業証書らしきものは一体何
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:07:14.58 ID:5vXDjt66
森山とか宮沢とか田崎とか爺はいい加減辞めろよ
406 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:08:55.67 ID:VDd0t7rZ
>>364
ついでに歴代総理大臣も
不人気でやめたのにでかい顔で影響力大はおかしい
408 : 警備員[Lv.15]: 2025/09/01(月) 13:08:57.38 ID:rZxDLQiK
>>364
自民はほとんど爺だから
みんなやめたら党がなくなっちゃうな笑
431 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:09:49.75 ID:QTbV71GF
>>364
アホウ太郎を意図的に外しているのは、マズいぞ
414 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:09:13.12 ID:042M4DKY
安倍派とかいう国賊どもをさっさと潰せよ
437 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:09:54.93 ID:bIpHWvpF
>>414
逆に石破を倒して、旧安倍派4人衆が復権を果たしたいらしい
453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:10:45.02 ID:bLsH0UYv
>>414
安倍派を潰した結果が選挙三連敗w
558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:15:02.37 ID:v6G6mcno
>>414 安倍晋三元首相は断っていたパチンコ組織内候補を石破政権では容認。売り上げが落ちたパチンコ業界の焦り? 阿部恭久候補支援のパチンコ店経営会社社長を逮捕 だから機関候補はろくでもない。

https://mobile.x.com/akasayiigaremus/status/1961921629434659023

パチンコ業界は2015(平成27)年に2618社あったのが、2024(令和6)年には1201社と半減しています。総売上高も10兆円以上減っており、11兆7133億円となっています。  

これらの原因は、警察庁が年々、厳しくしている「出玉規制」などがあるといわれ、これらの規制を機関議員を国会に送り出すことで、緩和させようとした可能性があると言われています。  
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756601090/361-

パチンコ規制を強める安倍政権
2017-09-30
https://ameblo.jp/kohou5382/entry-12502622212.html
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:16:09.01 ID:v6G6mcno
>>414
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1659843401/52-

大手メディアの天下り~大学利権vs安倍政権

加計学園問題から見えてきた、日本の官僚と大学と報道の癒着についてまとめました。
https://togetter.com/li/1119106

加計学園問題の本質は天下り体質にあり -

>即ち、文科省は加計学園の認可を渋っていたくせに、自分たちの天下りに使える国際医療福祉大医学部の開設はスルっと通して、朝日新聞にもその分け前を与えた。その文科省と朝日がタッグを組んで、加計学園のケースだけを問題視し、安倍政権倒しを図っているという構図ですね。汚い連中。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1734770646/248-
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:17:21.32 ID:v6G6mcno
>>414 斎藤さんは65歳で定年をしなきゃいけない、そういう天下り先、公益法人の中で、75歳とかいわゆる70歳を過ぎても辞めない副理事2人を辞めてくださいと言いに行っただけなんですよ。

65歳で辞めなきゃいけない公務員を、公務員というか天下りを、75歳だから辞めてくれって言いに行ったら、そこのトップがお亡くなりになった。

これ正しい改革でしょ?なぜ公務員が75歳まで働かなきゃいけないんですか。

ルールは65歳なんですよ。

そういうね、無駄な税金を使っている人を改革したら、人がたまたまお亡くなりになった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250703/k10014852021000.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756610800/570-590
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:11:38.35 ID:c7swTfWm
>>453
3連敗は安倍派の裏金,統一教会の性だろ
509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:13:14.92 ID:WiS14daN
>>472
参政党はおいといて
むしろその2人を信じてる信者が恐ろしいわwwwwww
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:15:08.40 ID:SmPXoPsB
>>472
石破擁護のテレビ局は全く触れないが今回の参院選で投票者が重視した政策は断トツで物価高・経済対策だぞ
裏金問題を含む政治改革はもはやあまり投票行動に影響を与えるテーマになっていない
現に今回の参院選では裏金議員の勝率が自民党議員全体の勝率を上回っている
石破が有効な物価高対策を打たなかったことが自民党の主な敗因だ

2025/7/21 政策「物価高」最重視 46%…社会保障・少子化 続く
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250721-OYT1T50061/
 出口調査では、参院選の争点として最も重視した政策を聞いた。「物価高対策・経済政策」を挙げた人が46%で最も多く、「年金・社会保障政策」が17%、「子ども政策・少子化対策」が12%で続いた。
565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:15:09.39 ID:zt+yeoJe
>>472
どんだけ安倍の力を信じてんだよ安倍信者
582 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:15:47.33 ID:bLsH0UYv
>>472
安倍派を叩いてた立憲共産党ほかパヨク野党の惨敗www
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:15:55.21 ID:SmPXoPsB
>>472
都議選でも石破が主な敗因

2025/6/22 東京都議選 投票行動や政治意識を探る「出口調査」
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250622/1000118801.html
投票する際に最も重視した政策や課題
▽「少子化対策、子ども・教育施策」が30%、
▽「物価高騰への取り組み」が30%、
▽「小池都政の評価」が14%、
▽「高齢者・福祉施策」が12%、▽「政治とカネ」が11%、
■石破内閣について尋ねたところ、
▽「支持する」が37%、▽「支持しない」が63%でした。
616 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:16:45.87 ID:SmPXoPsB
>>472
そもそも昨年の衆院選でも石破の国民に対する数々の背信行為が大きな敗因の一つなのよね

■石破総理の政策・持論の「変節」
https://i.imgur.com/KvZQZ82.jpeg
 
631 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:17:06.56 ID:8CmFBAz9
>>472
少なくともこないだの選挙は裏金関係ねーよ

裏金を最初に追及した共産党が
なんで半分以下の惨敗してんだよw
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:18:12.95 ID:SmPXoPsB
>>472
昨年の衆院選アーカイブス
これも大きな敗因の一つな

2024/10/24 石破、非公認候補に何ら通知せず2000万振り込んでた模様 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1729778651/

2024/10/25 「報道に憤り」石破首相、まさかの“逆ギレ”にドン引き…険しい表情も「人間的に小さい」冷めた声
https://news.livedoor.com/article/detail/27436018/
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:18:51.00 ID:FmQKn1Be
ポスト石破筆頭の小泉の方が見栄えは良い
683 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:20:12.91 ID:RQaBGTYR
>>669
投票率が上がってあんま政治に興味ない人が投票すると
わかりやすい政策か見た目のいい方に流れるんだよな

石破、野田ww負けて当然www
688 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:20:39.39 ID:TC/VUE3Y
>>669
今の日本は小泉で乗り越えるのは無理
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:25:53.49 ID:QTbV71GF
>>669
見栄えだけで総理を選ぶなよ

セクスィーが総理になったら、日本は終わるよ
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:23:18.14 ID:IpFIerQ+
>>711
ん?
石破がやった事だと思ってる馬鹿?

https://imgur.com/vT8krBq.jpeg
://pbs.twimg.com/media/Gkb8SouX0AEc9oe.jpg
://pbs.twimg.com/media/GiEx43bbIAAW8rn.jpg
://pbs.twimg.com/media/GooFuTbWgAAuJ5D.jpg
://pbs.twimg.com/media/GplkmycaMAABJML.jpg
739 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:23:50.95 ID:WiS14daN
>>733
アヴェガーwwwwww

未だにアヴェガー

死ぬまでアヴェガーwwwww
748 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:24:31.59 ID:tXAO4Lhl
>>733
さらに石破岩屋がやってるのを知らないのかな、馬鹿は
765 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:25:15.18 ID:pnG7Bdcy
>>733
こいつ最初の時は中国包囲網!!とか言って日本がアジアを率いて中国を孤立させてやるとか息巻いてたんだよな
なのに中国は最大の友好国とか脳に異常があったろ
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:25:27.89 ID:v6G6mcno
>>733
ソース見せろ
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:25:30.29 ID:JQUroI77
八代英輝のひるおびでいいわ
恵帰ってくんな(笑)
779 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:26:11.19 ID:WiS14daN
>>772
面白みはないが話がスムーズに進むんだよな
シャンシャン総会みたいな感じ
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:26:22.84 ID:lAnk2EJd
>>772
ひるおびよりミヤネ屋を八代さんにやって欲しい
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:26:56.84 ID:c7swTfWm
>>772
八代はウヨクのデマを検証もせずTVで発言してクビ寸前だったからなぁ
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:27:21.01 ID:L8jxjFq9
>>772
毎年この時期になるとそう思う
881 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:30:45.87 ID:5hNLuPLq
>>859
マスコミに石破の世論調査を捏造するメリットなんか無いわ…
898 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:31:18.02 ID:jR3NQqsY
>>881
メリットしかないやろ
909 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:31:39.25 ID:r4OAep2v
>>881
中国でしょ
925 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:32:21.97 ID:MOGMlPjP
>>881
あるだろwww
マスコミと野党総出で総理にしてやったんじゃん、石破はw
すぐに辞められたら困るんだよ
960 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/09/01(月) 13:33:32.35 ID:uUwJSEPK
>>881
お前頭大丈夫?
マスゴミや共産党など左派が石破続投臨んでるじゃないか
奴らにとってはメリットしかないからな
[PR]