5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/29(金) 13:24:46
実況 ◆ TBSテレビ 55603 (1002)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:24:46.37 ID:N7VScQMU
前スレ

実況 ◆ TBSテレビ 55602 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756439678/
6 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:26:07.16 ID:BMJYP+4j
>>1
1尾700円ならいくら美味いって言われても買わないと思う
16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:26:55.47 ID:1Ym4nOTM
>>1
日本国EEZ付近での外国漁船操業統計データなどファクトチェック公益性報道しなければならない?
26 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:27:42.26 ID:N7VScQMU
>>1
THE TIME, きょうのバイバイ
https://i.imgur.com/ucBXxAl.jpeg
https://i.imgur.com/pWRd2SD.jpeg
https://i.imgur.com/MbLwmy7.jpeg
おまけ関東美天
https://i.imgur.com/FhDxPPy.jpeg
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:09:32.63 ID:kKoTWxr8
>>1
案の定 スレタイの「本スレ」の文言外した途端に 荒らしスレの方が伸ばされましたね

良い範例が出来ました
18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:27:00.76 ID:AECv8jZ0
もう深海が温まってしまって表面の海水が冷えなくなっちゃったんだろう
地球は沸騰化してるんだよ
27 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:27:46.07 ID:5pO191xW
>>18
でもまだ極地に氷があるから氷河時代
31 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:28:46.30 ID:ju1EQW/T
>>18
原因はなんだろ?本当に環境活動家やマスコミが言うように二酸化炭素とかのせいなのかなー?
あんまり信じられないけど
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:28:59.35 ID:FlBc2Xls
>>18
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1754383934/-26

「41度」日本記録への疑問 森田正光 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ会長 2013/8/14
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/33cd7c0b5bb621bbdd20bb511c223a935ceabc5b

http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1754782076/39-
47 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:30:18.65 ID:FlBc2Xls
>>18
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1728029799/5-21

昔は「黒潮異変」と呼ばれていた「黒潮大蛇行」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ab586af0b931bf476c6088a0b77a69b719d3a4ea
45 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:30:09.93 ID:pFWu3ntu
もう秋なんて無くなったよなぁ
10月まであっつい!ってTシャツ着てて
11月のある日突然にダウン来てるわ
53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:30:49.17 ID:AECv8jZ0
>>45
とくにおしゃれさんじゃないからそれでいいわ
55 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:30:50.57 ID:FlBc2Xls
>>45
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756306498/725-

観測史上1~10位の値(9月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=9&day=&view=h0
日最高気温の高い方から(℃)
38.1(1984/9/3) 37.8(2000/9/2)
36.4(1959/9/2) 36.2(2019/9/9)
35.9(2010/9/4) 35.9(2010/9/1)
35.8(1995/9/11) 35.8(1942/9/1)
35.7(2013/9/1) 35.7(2010/9/7)
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:31:02.42 ID:TCZjhkkz
>>45
四季じゃなくて二季だな
58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:31:02.42 ID:TCZjhkkz
>>45
四季じゃなくて二季だな
64 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:31:40.50 ID:TnhNZoUB
>>58
ネキは?
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:32:19.02 ID:AECv8jZ0
>>58
エジプトは三季なんだって
ホット
ホッター
ホッテスト

って小話があるとか
89 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:34:39.39 ID:FlBc2Xls
>>58 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1755993185/65-

68 京急くん(茸) [GB] 2025/08/26(火) 09:02:53.80 ID:gvzlGuFF0
暑がりなのでいつ涼しくなるのか30年間体感で観測してるけど9月24日前後になると朝晩涼しくなる でも昼間は暑い

73 ほっしー(ジパング) [US] 2025/08/26(火) 10:38:40.35 ID:M84+/CtE0
>> 68 彼岸が過ぎると気温が落ち着くのは、午後3時の気温を並べると丸わかり。

過去の天気(2024年09月)
https://tenki.jp/past/2024/09/amedas/
過去の天気(2023年09月)
https://tenki.jp/past/2023/09/amedas/
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:36:38.26 ID:1z2ntn9w
>>91
https://n.picvr.net/2508291335175787.jpg
https://n.picvr.net/2508291335179170.jpg
https://n.picvr.net/2508291335182774.jpg
まだまだ蒸し暑いですね(´・ω・`)
グラビアからAVに転身した瀬戸環奈さんのたまらんおっぱい画像を差し上げます
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:37:40.55 ID:AECv8jZ0
>>112
これだけ可愛ければグラビアで生きていけそうなのに
124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:38:00.55 ID:3ysctG3M
>>112
グラビアのほうがヌける娘
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:38:09.32 ID:6tHc6JPh
>>112
うっひゃああ!
101センチJ!!
しゅごいい
ありがとうおっぱい先生(^ω^)
136 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:39:38.35 ID:e5hgUlYs
>>112
なにこのおっぱい!?
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:41:11.54 ID:vEbWQ8to
>>112
デカ過ぎはキショい
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:38:41.78 ID:1z2ntn9w
>>63
https://n.picvr.net/2508291338114267.jpg
https://n.picvr.net/2508291338117118.jpg
https://n.picvr.net/2508291338118965.jpg
昨日はすみませんでした(´・ω・`)
気づいたら時すでに遅し
改めてちっぱいモデル近藤あさみさんのえちえち画像を差し上げます
137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:39:40.63 ID:No0AJKaX
>>131
1枚目ヌードかと思ったわ
139 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:39:55.10 ID:6tHc6JPh
>>131
ハダカに見えたw
144 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:40:44.64 ID:tbaXdbTn
>>131
イエイエ🥹いつもありがとうございます
ちっぱいも良いですが割れ目ちゃんがたまらない
292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:51:13.22 ID:3SUavQzt
右が大きいのか左が小さいのか
どっちなんだい
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:52:24.22 ID:e0mNhn3S
>>292
右って元バレー選手らしい
323 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:52:30.06 ID:N7VScQMU
>>292
https://i.imgur.com/WM4dFQh.jpeg
349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:53:57.89 ID:RMgChthn
>>292
迫田さんはそれほど背は高くない
175くらいじゃなかったかな
386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 13:55:04.59 ID:9LZqLBUs
>>292
右が大きいに決まってるだろw
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:07:42.66 ID:6/4KDvoN
電気代下げろよもっと
608 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:08:32.06 ID:t/ftw3b9
>>596
むしろ新震災復興予算と再エネルギー費用で値上げです
615 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:08:56.63 ID:wDxv3xOS
>>596
原発再稼働待ったなし!
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:14:23.55 ID:INo1RJ57
662 渡る世間は名無しばかり 2025/08/28(木) 14:04:13.34 ID:J+b8ki81
>>596
筋肉消費してどうすんの


帰宅部は黙っとけよ
くるくるぱーが
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:09:40.79 ID:IVwRwAxd
38度台の中マラソンさせるテレビ局があるらしい
649 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:10:23.29 ID:E5TrSIO7
>>632
フジ?
653 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:10:29.78 ID:6/4KDvoN
>>632
まだやるのかあれ
690 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:12:05.52 ID:6lZdvGCO
>>632
誰走んの?
中居?
772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:15:19.77 ID:Z/NclgJD
ワークマンとかで売ってる背中にファンがついてるジャンパーみたいなの、
あれ実際涼しいの?
776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:15:53.23 ID:wHp5ocKz
>>772
使ったことねえ奴はそんなの気にするなよマジで
777 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:15:56.69 ID:tbaXdbTn
>>772
後輩に聞くと涼しいらしいよ
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:15:58.33 ID:afIbgtsw
>>772
老人が普段着にしてるよ
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:16:21.57 ID:IfcbKJ9Y
>>772
空調服いいよ、汗かかない人は保冷剤ポケットあるやつがいい
786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:16:33.60 ID:cg9NffLE
>>772
どっかの学校が生徒に貸し出してたなそれ
787 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:16:41.89 ID:3ysctG3M
>>772
着たまま電車には乗るなよ
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:16:46.60 ID:t/ftw3b9
>>772
周りが臭い
791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:17:12.23 ID:p93vZzBV
>>772
普段着じゃなくて仕事する人用じゃない?
793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:17:33.57 ID:vEbWQ8to
>>772
ドバイで喜ばれてるんだっけ
802 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:18:04.89 ID:Ty+wA5b4
>>772
これから夏は全身空調服を全員着ることになるよ
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:19:31.61 ID:DadLapo6
>>772
チャリンコで着てるよ
結構涼しい
836 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:21:23.39 ID:BbO295EU
>>772
35℃くらいまではあった方がいいけど、それを超えると熱風が入ってくるだけで脱水を促進することになる
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:24:00.15 ID:xeKyfHxZ
>>772
大人気だな、返事くらいしろよ
800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:18:00.26 ID:6uDRWNM/
仙台は日本一住みやすいと思う(´・ω・`)
大学も多いし
街はきれいだし
雪は降らないし
宝くじが当選したら移住したい
806 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:18:37.96 ID:6lZdvGCO
>>800
地震あるよ
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:19:15.07 ID:cwOXMJyB
>>800
食べ物と酒美味い
819 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:19:19.88 ID:3ysctG3M
>>800
石投げられるぞ
833 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:20:46.14 ID:t7eb6f3H
>>800
よく、大学多いのをアピールする都市があるが何のメリットあるの?
若者が多くて街に活気があるということなの?
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:29:57.37 ID:t/ftw3b9
外出しようと思ってたけど、外が暑いならおとなしくしておいたほうがいいかな?
938 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:30:25.37 ID:miOEQi4E
>>934
うん
あなた自身を大切にして!
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:31:35.18 ID:mmhR+WQS
>>934
大人しく外に出る。騒がしく出ると危ない
955 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/29(金) 14:32:40.03 ID:xt9ty0pm
>>934
服着ないで出かけたら涼しい車で送迎してくれる人見つかるよ
[PR]