5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/27(水) 22:07:49
それって実際どうなの会★2 (896)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:07:49.48 ID:+KCALDTS
【食前にバナナ食べると太りにくくなる?チャンが検証】
【赤字続きの店で、クレープ売ったら丸儲け?】
【MC】生瀬勝久
【出演】満島真之介/大島美幸/二宮和也/チャンカワイ
※前スレ
それって実際どうなの会★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756292339/
2 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:08:05.66 ID:GfmLvKWw
>>1
乙チャーハン
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:08:11.11 ID:9gWQSDU2
>>1
ワタミの宅食
8 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:08:27.02 ID:KfMKnU28
>>1
おつ
122 : 警備員[Lv.4][新芽]: 2025/08/27(水) 22:13:19.82 ID:4bz1lfms
串に刺してシャインマスカット団子として売れ
141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:13:51.99 ID:GkOZyyby
>>122
串刺しただけで草
153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:14:26.02 ID:Y9IrusH3
>>122
せめていちご大福みたいにもちでくるむ努力しろw
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:32.58 ID:5H2JoEU8
>>122
まるごと1個はいらないけど一口だけ食ってみたい需要を上手く満たせるナイスな商品やな
ワイも試しに食ってみたい
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:13:34.34 ID:fiHugOCX
この団子屋ってレギュラーなん?
毎度いろんなネタでおもちゃにされてるん?
147 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:14:09.88 ID:i95wdCl/
>>130
もう何回もやってる
164 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:14:54.68 ID:WB0X8QsG
>>130
有名になりすぎてる
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:15:32.11 ID:Wo0gBcfE
>>130
実際どうなの課の頃からのレギュラー
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:32.14 ID:IluNSbkb
>>130
唐揚げ売ったり肉まん売ったり焼き芋売ったり季節に合わせてやってるぞ( ´◔‿◔`)
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:42.77 ID:WiN2AvKs
>>130
初めて見たけど
頑張ってる様子見ると応援したくなるな
200 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:17:04.46 ID:hhDoKQKe
>>130
不定期的に登場する
初めはテレビの企画にあまり乗り気じゃなかったけど
思ってた以上に売れたのと知名度上がって今じゃノリノリ
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:14:38.61 ID:jzBuPmT9
クチコミ草

>テレビに放映されて忙しいのか
店内が、とにかく不衛生、、、。
おにぎりメインなのに衛生面で最悪なので
買う気になりません
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:15:07.38 ID:Y9IrusH3
>>156
そもそもおにぎり屋じゃねーしww
181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:15:54.77 ID:/QeVuqoF
>>156
まぁテレビで見てても店も店主も不潔なのはわかる
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:17:04.76 ID:NS5MzJK8
>>156
確かに何もかも小汚く見えるわ
厨房だけじゃなく店主のヨレヨレのシャツとかエプロンとかも
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:29:34.14 ID:7PtdUwcm
>>156
そいつ以外みんな高評価だなwww
179 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:15:38.13 ID:+nuuM2i7
かき氷とか原価安くて儲かりそうだが
185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:11.04 ID:GfmLvKWw
>>179
前かき氷やってたような
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:39.42 ID:UmWWrBaY
>>179
かき氷も前にやっててかなり儲かってたな
197 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:55.99 ID:ea5bX3FL
>>179
もう検証済みやでw
一番儲かるのは焼きそば
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:58.13 ID:dFG1wQao
>>179
縁日のかき氷ならそうだが、今流行りのやつは氷も純氷だから高いぞ
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:17:09.20 ID:KfMKnU28
>>179
天然氷の氷柱って高いんじゃないの?
339 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:22:15.22 ID:ELZbbSW+
>>179
かき氷は毎年夏にやってるんじゃないかな
「氷」ののぼりが出ている画像を見たことがある
あとハッピーロードの他の店でも売ってるところが多いから
今さら番組でとり上げることはなさそう
195 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:16:49.86 ID:Y9IrusH3
>>181
飲食ってバックヤードはわりと汚い(らしい)
211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:17:48.73 ID:XTlkakW3
>>195
バイトしてた有名めの喫茶店
裏にGがワサワサいた
コーヒーミルの中とかにもいた
212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:17:50.26 ID:/QeVuqoF
>>195
相当綺麗好きで毎日きっちりしないとすぐ汚れるからな
277 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:20:01.59 ID:3mJhADAy
>>195
チェーン店は比較的きれいだけど個人店は本当にやばい
282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:20:05.23 ID:5H2JoEU8
>>195
そもそも飲食って色んな意味で割に合わない商売やからな…
単に金を稼ぎたいだけやったら絶対に手を出すべきでない最悪の商売
飲食でさえなければ衛生に気を遣い続ける必要も無い訳やしな
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:20:15.39 ID:fiHugOCX
クレープ焼き器はレンタル?
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:21:25.13 ID:7Fav4BmC
>>287
そう言ってた
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:21:38.37 ID:ea5bX3FL
>>287
1日3千円だってよ
やってみたら??
318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:21:39.07 ID:aY7oZylF
>>287
一日4000円のレンタルだったはず
483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:25:07.19 ID:Xz9ZubhP
なんでテレビってやらせばっかするん?
1200円のクレープが売れるわけないだろ
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:25:36.80 ID:Y9IrusH3
>>483
いやクレープってもっとしない?
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:26:21.06 ID:z1Ngg4jZ
>>483
クレープ屋のクレープはもっと高いぞ、ここはかなりリーズナブル
546 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:26:22.57 ID:4eFhCpUs
>>483
そんなに高くないよ??
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:25:28.41 ID:yAN31iOU
クレープの皮は開店前に焼いて何十枚もストックしちゃダメなの?
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:25:52.72 ID:0alccbH0
>>503
固くなって巻けなくなりそう
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:26:21.29 ID:KfMKnU28
>>503
ヘニャヘニャになるらしい
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:26:35.66 ID:UmWWrBaY
>>503
店頭で販売してるのに皮がパリパリじゃないのはちょっと
591 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:27:53.15 ID:5H2JoEU8
>>503
クレープ食ったことないんか?
作りたてを食うから美味いんやぞ?
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:27:53.61 ID:4eFhCpUs
>>503
味落ちるねw

しゃぶ葉にあるけどそんなにうまくないw
599 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:28:08.32 ID:UsIKsI4W
>>503
世の中に生○○があふれてるみたいに出来立てってのは武器になる
612 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:28:37.98 ID:ea5bX3FL
>>503
べちゃべちゃになって風味まで失われる
スーパーの作り置き揚げ物より肉屋の揚げたての方が圧倒的にうまいやろ??(・∀・)
617 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:28:49.05 ID:WiN2AvKs
>>503
クレープはやっぱり焼き立てが美味しいよ
そこは譲ったら、あかんわ
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:29:48.56 ID:Y9IrusH3
>>503
何十枚はやり過ぎ感あるけどピーク時間帯は10枚前後はストックしてもいいかもね
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:30:18.23 ID:d/g78ZT6
>>503
ホットメニューとアイスメニューがあるところはアイスのは作りおいてあるよ
最近はホットのパリパリが流行ってるらしい
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:26:05.72 ID:tYFZAi26
ていうか500円前後ってクレープとして結構安めでは?
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:26:32.51 ID:DydTJA98
>>537
やすい
コレ以下が欲しいならスーパーに行くしかない
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:27:11.61 ID:UmWWrBaY
>>537
やすいよね
600 : sage: 2025/08/27(水) 22:28:08.63 ID:xEvU0/d3
>>537
近所のスーパーによく来るクレープのキッチンカーが500円~だな
609 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:28:34.62 ID:KfMKnU28
>>537
シュガバタはともかく他の400~500円ものはかなり安いと
思う
614 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:28:42.73 ID:3mJhADAy
>>537
前見たのはフードコートでチョコバナナが780円とかだったわ
704 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:31:13.85 ID:9W1G0shL
>>438
2千円も出したらシャインマスカット一房買えるのにね
クレープで1200円てw
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:31:58.18 ID:d/g78ZT6
>>704
今一房だと3500円くらいしてないか
840 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:34:15.49 ID:VRc+19cd
>>704
一房4500円とか言うアホなの使ってるからw
848 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/27(水) 22:34:48.40 ID:4eFhCpUs
>>704
シャインマスカットはピンキリ
[PR]