番組ch(TBS): 2025/08/24(日) 17:40:31
世界遺産 (1002)
- 287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:07:01.41 ID:jkClVoC7
- 外人の女の子って可愛いな
- 311 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:07:47.73 ID:/MVct0FX
- >>287
洋ロリって天使だよな
- 326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:08:07.03 ID:ArZJxpag
- >>287
中欧はアジアの血が混じってるから可愛い
ゲルマンとアングロサクソンはいかにも外人
- 329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:08:10.85 ID:qHUUwFxm
- >>287
天使→妖精→女神→(なにかが発動)→魔女→樽
(´・ω・)
- 330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:08:12.49 ID:uK60dv0Y
- >>287
ロシア人は年取ると残念になる
- 474 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:12:37.42 ID:YVquUTrU
- 宗教はお金集めるのが上手だわ
キリスト教に限らずどの宗教も建物は豪華😂 - 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:13:04.00 ID:/MVct0FX
- >>474
牛久の大仏の中も豪華
- 520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:14:41.82 ID:JI5BgyJZ
- >>474
日本の新興宗教は少子化入ってこず
信者のジジババはもう死んでいく一方でかなり死滅していくが
流石にデカいところはまだまだ残っていくなあ
- 527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:14:58.17 ID:ixbqHE7m
- >>474
まず人が寄ってこないことには始まらないしな
- 519 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:14:40.19 ID:FiwB4hKc
- なんか日本に来てもほとんどの外人はガッカリしてるんじゃないか?
- 540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:15:29.47 ID:/MVct0FX
- >>519
侘び寂びって適当に言っておけば騙せるやろ!
- 562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:16:29.65 ID:H2CYi746
- >>519
とはいえ京都は世界一魅力的な所だしな
- 628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:18:36.59 ID:eiOz14lc
- >>519
違うから面白いんじゃないの
えきぞちっく~とかおりえんたる~とか言えるじゃん
- 741 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:22:12.97 ID:w2E3MP3D
- >>519
食事と買い物したい人たちににとってはいい場所らしいよ
コレは韓国も同じくらしいけど
- 552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:16:15.85 ID:ArZJxpag
- 銀閣寺は銀色になったことはない
- 586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:17:08.69 ID:qHUUwFxm
- >>552
貼ってみたい(´・ω・)
- 655 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:19:31.49 ID:6M3nt2Z2
- >>552
銅閣寺やパール閣寺はいつできるの(´・ω・`)?
- 724 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:21:33.30 ID:XE8Jt8w2
- >>552
黒漆塗でガンメタブラックだったからメチャ目立ってた
修復した際はそれにしなかった
- 589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:17:22.24 ID:mN7elHvQ
- 30年戦争は世界史でよく分からなかった所
- 607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:18:00.83 ID:XE8Jt8w2
- >>589
世界史でかなり重要なとこだぞw
- 625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:18:30.37 ID:qHUUwFxm
- >>589
薔薇戦争よりは
(´・ω・)
- 639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:18:56.23 ID:ArZJxpag
- >>589
応仁の乱みたいなもんかな
- 570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:16:40.38 ID:YVquUTrU
- 旅行中に世界遺産が修繕作業とか工事されてると泣きたくなる😭
- 608 : 警備員[Lv.7][新]: 2025/08/24(日) 18:18:03.95 ID:HZXnQ1+x
- >>570
今しか見られない状態って誤魔化されちゃうよね(´・ω・`)
- 641 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:19:02.05 ID:XE8Jt8w2
- >>570
太宰府天満宮初めて行ったら工事中だったけど面白かったぞ
- 747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:22:24.23 ID:6+5XhLcM
- >>570
アンコールワット修復で行ってたけど
第3回廊のパンチラスポットのはしごが無くて文句言ってきたのはドイツ人が多数だった
- 776 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:24:03.87 ID:mN7elHvQ
- >>570
アテネのパルテノン神殿が工事中だったわ
- 786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:24:33.84 ID:qHUUwFxm
- >>570
日本だと興福寺か
(´・ω・)
- 608 : 警備員[Lv.7][新]: 2025/08/24(日) 18:18:03.95 ID:HZXnQ1+x
- >>570
今しか見られない状態って誤魔化されちゃうよね(´・ω・`) - 656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:19:31.52 ID:YVquUTrU
- >>608
金返せって言いたくなるわ
こっちは高い航空券買って貴重な休み使ってるのに(´;ω;`)
- 675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:20:10.25 ID:eiOz14lc
- >>608
ギリシャで大雪にあった先輩がそれ言われたって
地元の人はハシャイでたらしいw
- 773 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:23:57.18 ID:XE8Jt8w2
- >>608
日光の輪王寺酷かった
- 658 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:19:34.13 ID:0DPQUuqx
- >>600
仏教はかなりマシだな
ヤクザ僧兵とかいたけど
魔女狩り 侵略戦争 ジハードみたいに戦いを教えに入れてないし - 700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:20:59.48 ID:VGVH0+pP
- >>658
一向一揆はジハードだろ農民に死ねば極楽に行けると死兵に仕立てた
- 721 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:21:27.44 ID:P9ByCE2d
- >>658
信徒を扇動脅迫しておだのぶの正規軍に吶喊させたりしてたな(´・ω・`)
- 770 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:23:38.40 ID:eiOz14lc
- >>658
まぁ時代と環境よ
チベットみたいに厳しい殺生戒あってもやる時はやるし
ミャンマーはロヒンギャ虐待し続けてるし
- 759 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:23:09.28 ID:XE8Jt8w2
- ポーランドといえばショパン
高知が坂本龍馬一本足打法並みにショパン - 772 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:23:47.64 ID:6+5XhLcM
- >>759
キュリー夫人も
- 796 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:25:02.26 ID:YVquUTrU
- >>759
あたしは世界遺産のなんとか岩塩坑
6月に見てきたところだけど名前はきれいさっぱり忘れたわ(´;ω;`)
- 818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:25:52.93 ID:ArZJxpag
- >>759
アンジェイワイダ
スタニスワフレム
ベクシンスキー
あとポーランドはアニメでも有名
- 775 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:24:03.92 ID:gEVQvFzp
- やっぱ日本人だからこういうのが魅力的に感じる圧倒されるわ見たことも無いから
京都で何を見ても何も感じない普通過ぎて
まぁ外人が日本に来るのはそういうことだよね違うから - 793 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:24:56.59 ID:/MVct0FX
- >>775
別世界だなぁって思うから海外からしたら日本は別世界なんやろなぁ
- 800 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:25:05.96 ID:Q1UeqeNd
- >>775
見慣れてない物に惹かれるもんだしな
- 834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/24(日) 18:26:25.38 ID:636IkTnl
- >>775
日本の伝統的なもんとか変なもんを見たいのに
やたら洋風化して残念がってたな
[PR]