5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/23(土) 12:53:40
ジョブチューン★ドミノ・ピザ×超一流ピザ職人!悲願…初の全品合格なるか!?★1 (1002)
101 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:28:18.46 ID:XREEUeAy
ドミノ・ピザってピザハットとかピザーラよりも価格帯低い?
明らかに不味いよね
107 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/23(土) 20:28:56.46 ID:LB9ca4Un
>>101
チーズが冷めると致命的に不味い
108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:28:57.69 ID:S/r5RZnP
>>101
高いよw
ピザーラとハットの方がバイトもちゃんと作ってる
110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:29:23.00 ID:d1ee+8CM
>>101
そもそもピザの種類が違う
ピザーラはイタリアン
ドミノはアメリカン
113 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:29:28.00 ID:8ejG2Afv
>>101
日本のピザハットは経営が変わったからもう割引しない
嫌なら買うなって方針
115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:29:34.43 ID:JYCrlErS
>>101
半額の日とか半額クーポンが多いね
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:40:35.96 ID:t1o/nYmb
ピザの本場ってアメリカなん?
イタリアじゃなくて?
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:41:11.68 ID:1MD3qi9W
>>260
アメリカで別の食い物として進化した感じ
日本でのラーメンとか焼餃子的な。
270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:41:35.33 ID:i21gIjCM
>>260
世界に広めたのはイタリア系アメリカ人だからな
これ言うとイタリア人は怒るけど
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:41:35.55 ID:d1ee+8CM
>>260
こういうペパロニピザはアメリカン
イタリアンはマルゲリータとかそういうの
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:42:24.61 ID:ECITYbk0
>>260
トマトがそもそもアメリカのものだしイタリアでもわりと最近だな
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:40:39.27 ID:YYNQFKfH
今出てたアイドルの美人さん誰ですか?
275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:41:46.38 ID:KH/Cabf5
>>262
吉澤ひとみ
276 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:41:47.15 ID:1MD3qi9W
>>262
牧野真莉愛さん
モー娘。の絶対エースの一人
289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:42:37.10 ID:bKRQaXl6
>>262
牧野真莉愛c!
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:43:18.82 ID:oZh8kdqg
>>262
娘。のサブリーダーの1人だぜ
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:44:05.04 ID:6V985S/g
えんみの前って何て言ってたっけ
何で急にえんみえんみ言うようになったんだ
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:44:52.46 ID:tFKPQW41
>>321
この粉チーズはドミノさんのオリジナル?ミックスの
って聞いてたかな
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:45:03.15 ID:Y7j4g+GL
>>321
シオアジ
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:45:41.93 ID:8aGLPok1
>>321
あにき、「しおあじ」あるいは「しおけ」や
342 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:45:54.50 ID:EqwFSPQr
>>321
塩気とかかな
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:43:40.87 ID:XS/H36rL
モー娘。歴代メンバー
https://i.imgur.com/uxQJgEw.jpg
371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:47:25.85 ID:8xfDm57J
>>313
上段しか知らん
398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:48:52.67 ID:7DU6Ya4k
>>313
いまでも迷路でさまよってるのは誰?
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:51:35.94 ID:01URTs9I
>>313
鞘師・鈴木以降は名前すら知らない
514 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/23(土) 20:53:27.05 ID:LB9ca4Un
>>490
お前らマヨネーズかけて食うのが最高だろ
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:54:20.23 ID:/Z3rEnrW
>>514
レモン派だが?
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:54:32.82 ID:8aGLPok1
>>514
おれはケチャップ派だね
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:54:38.35 ID:JIk0Yk7H
>>514
いや魔法の粉や(´・ω・`)
560 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:55:14.21 ID:1MD3qi9W
>>514
マヨネーズ+シラチャーソースが美味いんだよ
やってみてくれ
575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:55:47.52 ID:t5iXDfVA
>>514
若手女性社員「唐揚げにレモン絞っちゃいますねー」
一同「チョマテヨ」
461 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:51:56.86 ID:1qwm2qFN
>>425
儲けようとするのか急に不味くなる店あるよね
からやまも不味くなって行かなくなった
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:54:32.92 ID:7DU6Ya4k
>>461
揚げたてをお出しするのでお時間いただきますって言ってた時は美味しかったけどある時からそのセリフを言わなくなって揚げ置きしてる冷めた唐揚げが出てきたから顔見知りのお姉ちゃんにごめんこれ冷めてるからレンチンして温めてくれるって言ったら笑ってた
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:55:43.37 ID:Pup+0J9I
>>461
からやま不味くなったのか…
しばらく行ってないから知らんかった
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:55:53.89 ID:EqwFSPQr
>>461
これだけいろいろ価格高騰してたらどこも素材変えたりしてるんじゃね
555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:55:00.13 ID:1ljljwi+
この前、久しぶりにサイゼリアのピザを食べたら、めっちゃ美味しくなっていて驚いた
これで364円とは恐れ入った
https://n.picvr.net/2508232054428566.jpg
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:55:48.46 ID:1MD3qi9W
>>555
背脂入ったラーメンの画像だろコレは
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:56:13.47 ID:JV9DOVSi
>>555
コスパも審査基準だったらドミノは全部不合格だな
592 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:56:20.07 ID:qslHZXvn
>>555
アプサイダウン!
603 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:56:56.29 ID:7DU6Ya4k
>>555
首が180度回転した
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:59:31.40 ID:JV9DOVSi
お前らも友達いないのにどうしてもピザ食いたくなって仕方なくエムサイズ1枚注文してことあるだろう
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 20:59:58.01 ID:W9Iq97jG
>>675
は?Lサイズ余裕だが?
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:01:03.15 ID:7DU6Ya4k
>>675
若い頃なら普通に食えたかなあ
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:01:26.83 ID:0C9bbYU1
>>675
サイゼみたいなファミレスで食うか
スーパーのベーカリーコーナーやね
730 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:02:07.89 ID:M6UomsXr
>>675
ないだろ
スーパーで焼くだけの売ってるし
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:04:13.52 ID:C7pq6nri
どうせなら審査員全員イタリア人バージョンも見たい
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:05:02.41 ID:Ixbstxz8
>>762
日本人が好きな味ってのを理解してないと厳しいだろ
783 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:05:34.51 ID:+da/wsrP
>>762
イタリア人って超保守的だから
変わったのは全部不合格にされちゃうぞw
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:05:34.93 ID:tFKPQW41
>>762
本場職人も混ぜて欲しいよな
絶対こいつらとは違う反応する

でもあいつらの値段感覚だと安いからいっかになりそうな気もする
790 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:06:16.60 ID:RpCpDa3r
>>762
マルゲリータ以外ピッツァと思ってないもん
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:08:38.16 ID:t5iXDfVA
日本のピザ高すぎるんよ
ニューヨークは知らんけどイタリアではパスタもピザも激安だった
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:09:27.96 ID:aNN0BlCf
>>830
ただしアメリカのラーメンは3000円とかになる
861 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:09:50.49 ID:M6UomsXr
>>830
OKなら安いよ
1ピース売りもしてるし
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:11:00.90 ID:d1ee+8CM
>>830
”宅配”ピザが高いんよ
まぁウーバー含めて宅配そのものが高いんだけど
894 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:11:15.49 ID:W4QYFehh
三大人気だろうけど食べたいと思わないピザ

プルコギピザ
和風照り焼きチキン
しらす
911 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:11:56.26 ID:1MD3qi9W
>>894
しらすは許したげて
美味しいのよアレ
915 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:12:07.08 ID:75lor4Kv
>>894
マヨじゃがかな
いかにも原価率低そうで
926 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:12:51.87 ID:d1ee+8CM
>>894
先入観だけでプルコギと明太もち食ってない奴は損してる
934 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:13:06.80 ID:dsZ9/GVL
>>894
しらす載せた料理は湘南のイタリアンじゃよくある
943 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/23(土) 21:13:20.02 ID:XREEUeAy
>>894
牛肉の甘辛だからどっちも美味そうだけどねぇ
[PR]