5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/22(金) 00:07:09
ダンダダン 第20話「がんばれオカルン」★2 (1002)
123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:43:59.83 ID:nwlo89A+
これ結構ひどい歌詞だよね(´・ω・`)
お前らは去れみたいな
206 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:44:40.96 ID:aYiBAQGd
>>123
石工組合の歌だからな
252 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:20.34 ID:Xflqi0bI
>>123
ぼっちは去れ!みたいな歌詞なんだよね。リア充だけが入れる世界(´・ω・`)
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:20.54 ID:tRDANog4
>>123
これは「苦悩を越えて歓喜に至る」っていう歌だから
最初はめっちゃ暗いんよ
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:49:38.42 ID:kWU2KNif
>>123
No time for losers.
'Cause we are the champions
of the world.
162 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:44:13.73 ID:LY99SLw2
何故かファンタスティックプラネット思い出す
219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:44:56.33 ID:2HapVBON
>>162
ぜんぜん雰囲気ちゃうやんw
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:40.74 ID:4iULviOD
>>162
巨人の目のせいと小人がね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/hiFIYhj.jpeg
317 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:46:10.40 ID:ShWLwXsC
>>162
巨人の目付きがなんか分かる
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:44:41.57 ID:KA5DlSaa
2期のダンダダンってあんまり面白くないよな
237 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:07.08 ID:CexgD4kj
>>208
うん
247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:14.45 ID:UuhdAI9F
>>208
事件のネタが面白くない
256 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:23.29 ID:2+7iuPy0
>>208
1期から繋がってるんだから2期だからとか関係あるか?
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:37.86 ID:CKlFrCyv
>>208
それなんよな
328 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:46:25.02 ID:Da1tfcJg
>>208
この次が熱いんや
401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:47:24.16 ID:tRDANog4
>>208
この次の金太編まではあんまり盛り上がらないぞ
その次のバモラ編から凄いことになる
272 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:45:41.07 ID:kWU2KNif
>>4
銀河英雄伝説でラヴェル「ボレロ」使おうと思ったら後から
「ラヴェルの著作権、まだ現役です!」「なに」ってのが発覚して
色々大変だったそうだ(1988年) それでも著作権料払って入れたけど
338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:46:37.04 ID:4iULviOD
>>272
ボレロと言えばデジモン映画(´・ω・`)
408 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:47:29.38 ID:I8wsg7Gh
>>272
音楽なら古い曲でも演奏した人間の権利とかあるし、過去の名画でも撮影してデータにした人の権利とかあるし
何してもいいような作品て実際のところあんまりないな
436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:47:56.50 ID:tJnIw9cz
>>272
>>338
これも戦闘シーンにボレロ使ってほしかったな
331 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:46:26.02 ID:jnFbouA+
エヴァのパクリ臭がきつい
345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:46:47.34 ID:DecdFrwx
>>331
どういうこと?w
424 : 警備員[Lv.32]: 2025/08/22(金) 00:47:41.54 ID:WtTq73SS
>>331
え?そうか?
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:48:30.68 ID:2HapVBON
>>331
第九つかったらエヴァのパクリとかwww
もっとアニメ以外も見聞を広げろよw
553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:49:20.72 ID:pqfvDIu8
>>331
エヴァにこんなパロディ要素ねえわ。
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:49:47.19 ID:ShWLwXsC
>>331
銀英のパクりかもしれない
749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:51:30.74 ID:WPeIJ65E
>>331
全速で走るところは奇跡の価値はを思い出した
460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:48:08.71 ID:nKmJIOBt
>>357
MBSって何故かヒット作放逐するよな
・進撃
・ヒロアカ
・大罪
489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:48:33.78 ID:0uLm0IvF
>>460
ヒロアカもなんだ
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:48:58.80 ID:dx/VUGi5
>>460
ヒロアカは一期はそんなでもなかったような
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:50:14.64 ID:ZRXP4PSE
>>460
MBSのアニメ部門が昔から強いのと有能なPが勢揃(集まる)らしい
ゴミアニメしかつくれないTBSとの差よ
635 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:50:15.20 ID:ZPhjKL2E
>>460
大罪は放送局と時間が変わりまくる流浪のアニメだった気がする
473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:48:20.58 ID:FpJO/uQE
ダンダダン、原作ストックあんま無いのか?
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:49:33.08 ID:nLU37GgI
>>473
第四期分ぐらいまではある
ハヤシの再登場もあるとしたらシーズン4ぐらい
685 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:50:35.00 ID:0bVt1cAa
>>473
ムチャクチャあると思う
ただどれも作画カロリーがハンパない
712 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:51:12.92 ID:4iULviOD
>>473
ストックかなりあるけど3期はマジ大変だと思う(´・ω・`)
878 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:52:41.08 ID:wcF7qwDx
>>473
おすすめはこの次の次の次辺りにあるスゴロク編がおすすめ
901 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:52:55.10 ID:/XALNU7S
パロ元に怒る権利がないかのような風潮もかなり良くないんだけどな
932 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:53:21.26 ID:dx/VUGi5
>>901
それはオタクの傲慢である
992 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:54:26.60 ID:m8qaCJy/
>>901
ヨシキさんは怒ってないって宣言しちゃったから
実際怒ってるなりムカつくなり言えよって
996 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/22(金) 00:54:29.48 ID:5ulCN7qi
>>901
少なくとも楽曲に関しては明確に法律の規定がある
[PR]