5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/15(金) 23:45:03
news23★1 (693)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/15(金) 23:45:03.95 ID:PEHloNvY
▽最新・北海道 羅臼岳でヒグマ襲われた男性 遺体発見▽80年…終戦の日▽米露首脳会談でウクライナ停戦の行方▽戦後80年終戦記念日…日本兵として戦った台湾先住民の壮絶な記憶
メインキャスター 上村彩子 キャスター  喜入友浩
https://i.imgur.com/zAb74Js.jpeg
https://i.imgur.com/j9JSBqJ.jpeg

↓元の画像のURLです
https://pbs.twimg.com/media/GyZEvMEaUAAIZXa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GyZEwKQbsAA3hqG.jpg
10 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/15(金) 23:59:15.67 ID:jzuGvvwL
>>1
乙ですお世話になります
34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:00:29.05 ID:+AQ0WH7M
>>1
おつです
40 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:00:57.91 ID:R6TPzKt0
>>1
乙えもん
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:03:56.69 ID:xm02jAQ5
>>1
おつどす

ナイトスクープ見てて出遅れた
352 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:18:53.22 ID:9MpeEgx8
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii ナニが悪い!! >>1
    🐙 /    \   ||ii   , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ダーンッ💥,:;・,‘  🦑                     https://pbs.twimg.com/media/FWFtfkwagAUccAX?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdoJ5QEWkAA7Vme.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gs6SG70acAAfjEw?format=jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/GWS3zS-aYAAtURC?format=jpg
☝【火🔥病】
30 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:00:19.03 ID:g6CEqiti
先週は篠原梨菜さんがひとりでやってて驚いたな
https://i.imgur.com/zO76oTU.jpeg
49 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:01:22.06 ID:A/587PwD
>>30
へー、珍しい・・・
早朝か昼のニュースでしか見た事ない
99 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:04:54.60 ID:ot03b+C5
>>30 >>49
あれ?
森田さんもいなかったっけ?
357 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:19:40.77 ID:PnZ4fUA8
>>30
しのりながブス扱いなの納得行かない
309 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:15:26.80 ID:DpJXFqqi
>>297中曽根発言までは天皇陛下も靖国参拝していたはずだが?
320 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:16:53.78 ID:MHQ5Hk/9
>>309
天皇陛下は一度も靖国に参拝してません
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:16:55.64 ID:qY/qkVwf
>>309
フェイクニュース!
松平宮司が東条英機を合祀してからだぞ?
456 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:25:03.12 ID:RNfywEYH
>>309
ちょうどその頃にA級戦犯が合祀されたことが明らかになったんだな
402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:22:30.05 ID:IfJ03CXG
日本って台湾と韓国に同じことしたんだよね
学校や病院を作ってあげて、インフラも整備してあげて至れり尽くせり

欧米の植民地とは雲泥の差で、だから台湾は日本にすごい感謝してる
なのに韓国は反日教育をして、謝罪と賠償を要求
417 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:23:34.16 ID:4qzBMYk7
>>402
台湾の人は「今の台湾の発展があるのは日本のおかげだ」って感謝までしてくれてるんだもんな
同じ事をしたのになぜああも違うんだろう
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:24:19.47 ID:boPb6PhM
>>402
感謝してるのって台湾だけじゃね?
東南アジアでもやはり日本は侵略者となってる
516 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:27:04.02 ID:+M2pUnhe
>>402
朝鮮はただの侵略
台湾は日清戦争の戦果
605 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:33:46.08 ID:ULU78mIj
>>402
>>450
https://i.imgur.com/5sF6JpE.jpeg
520 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:27:07.66 ID:GzzEmRBD
あしたラーメン二郎はじめて行くけど常連客に思われたい
 
どうすればいいでしょう
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:27:49.44 ID:broVMeH3
>>520
周りを良く見ろ
あと行く支店のレポを良く見ろ
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:27:49.79 ID:TqQPuuJe
>>520
マシマシマシマシ言えば完璧
552 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:28:35.85 ID:DnNDfGzi
>>520
裏メニューの「アブラザブトン」を頼め!
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:32:13.46 ID:TA0ZYAn+
>>520
いつものレス乞食
こんな時間にこんなとこいるのかよ
もう誰も釣れないからいい加減諦めろよ
533 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:27:41.27 ID:hbBiq5bY
ラーメン腹一杯食い続けたら健康に害があるなんてビックリだよな
研究で大発見してくれて良かった
スープ全部飲み干すのが何か問題あるなんて普通想像つかないし
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:29:04.16 ID:y9d7V3ar
>>533
スープは塩分と脂がたっぷりなのに
想像力なさすぎ
590 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 00:32:00.95 ID:qBRTrCiJ
>>533
ラーメンはスープを飲み干さなければ
塩分過多も油分過多もかなり回避出来るのはずっと以前から言われている常識レベル

知らないやつの方がびっくり
カップ麺なんて1つで1日分の摂取塩分7g超えてることもある
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 01:18:35.53 ID:Ate7SwPM
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678235687/738-743

「化学調味料」は放送禁止用語? TBS生放送で訂正「うま味調味料でした」...言い換えの理由とは
https://www.j-cast.com/2022/02/07430551.html?p=all

https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1654343749/216-

化学調味料(アミノ酸など)=グルタミン酸ナトリウムの害
興奮毒性があり、神経細胞が破壊され、脳神経系をはじめ、様々な疾患の原因になる。アルツハイマー、パーキンソン病、ALS筋萎縮性側索硬化症、うつ病、ADHD(注意欠如・多動症)、睡眠障害など。また、血管内に入ると、活性酸素を発生させて血管を傷つけ、心臓発作、脳卒中、偏頭痛、不整脈の原因になる。さらに緑内障、精子減少、催奇形、ホルモン異常などともかんれんするとも言われている。
https://www.yuiclinic.com/information/5172/

>>533 http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1755045182/704-
693 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/16(土) 03:36:26.26 ID:Ate7SwPM
>>533
https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1751768744/20-


毎年、気温の上昇とともに熱中症で倒れる人が増えてきます。熱中症は、高温環境下に長期間いること(いたこと)によって、体の中で産生された熱がうまく放散できずに起こる体調不良の総称です。そのベースにあるのは、大量の汗をかくことなどによって、体の中の体液が減ってしまう脱水症です。

熱中症、脱水症を予防するためには、水分補給がとても大切です。と言っても、ただ水をたくさん飲めばいいというわけではありません。

人間の体液は、水と塩分(ナトリウムイオンなどの電解質)でできています。猛暑の中での活動で大量の汗をかいたときには、水分とともに塩分も失われてしまっています。そんなときに水だけを飲んでも、塩分がなければ浸透圧の関係で細胞の中まで入っていけないため、体の中に水分をためておくことができません。さらには体液が薄まって、ナトリウム不足(低ナトリウム血症)を起こしてしまう危険があります。この現象は水中毒とも呼ばれます。水中毒になると、こむらがえりや頭痛、吐き気を起こしたり、意識がもうろうとしたり、けいれんを起こしたりして、重症の場合は死亡することもあります。

「日常の水分補給であれば、水だけでも構いません。ただ、暑さのせいで食欲がなく、食事から十分な塩分がとれていないときや、大量の汗をかいて塩分を多く失ったときは、水だけではなく塩分も必ず補給してください」。熱中症や脱水症に詳しい済生会横浜市東部病院患者支援センター長兼栄養部部長の谷口英喜氏は、そう話します。
[PR]