番組ch(TBS): 2025/08/14(木) 22:47:38
戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23★2 (1002)
- 18 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:48:55.32 ID:SWB51Ne1
- 三人乗りって何?銀河とか?
- 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:49:23.65 ID:mgetXhbF
- >>18
彩雲だろ
- 34 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:50:21.19 ID:kFbVhwRM
- >>18
艦攻じゃない?
- 44 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:51:16.76 ID:ayVrG0Mg
- >>18
零式水偵だと思う
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:47:38.96 ID:SouNYFxw
- ◇綾瀬はるかが追う「原爆開発計画」になぜ産婦人科医が?80年を経て医師の孫が被爆地に贈ったものとは?
◇上坂樹里、大原由暉、八村倫太郎ら出演ドラマ「最後の特攻隊」“終戦後"に特攻に出た青年と帰りを待ち続けた少女の物語
◇奈緒が迫る「最後の特攻」直前の写真の真実 青年が一通だけ書いた“本当の気持ち"の手紙とは
◇戦後80年のスクープ!海に眠る“特攻機"を発見!小関裕太取材、最新技術で見えた悲劇とは?
◇「戦死したことが嬉しかった」なぜ?空気が人を変える
◇99歳が語った戦争へ向かう“同調圧力"それは今も
◇戦うはずのない飛行機が特攻へ…“秘密基地"知る女性に聞く
◇海底の“特攻機"がスタジオで綾瀬たちの目の前に!?
※前スレ
戦後80年特別番組 なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1755173126/ - 42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:51:02.31 ID:D9tUqFyI
- >>1
【取材・スタジオ出演】
綾瀬はるか、奈緒、小関裕太
【ドラマ出演】
上坂樹里、大原由暉、
清水美砂、八村倫太郎(WATWING)
山﨑光、松尾そのま
【MC】『news23』キャスター
小川彩佳、藤森祥平
- 68 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:52:51.87 ID:djSnO/Vo
- >>1
(_ _ )
ヽノ) ご苦労様です
ll
- 35 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:50:29.30 ID:6Fizes2+
- >>17
回天記念館には毎年自衛隊さんがくるんだけど
今年の自衛隊さんは「私も同じように志願します」「国、家族を守護るためなら、私も志願します」ってみんなゆってて頼もしく思った
早くあいつら回天に詰める仕事やりたい - 43 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:51:15.86 ID:oc4gTqcD
- >>35
頭おかしいの?
- 76 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:53:44.49 ID:XqCaOY2a
- >>35
政治家志望?
- 85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:54:37.70 ID:TtgVGRrR
- >>35
本当何見てたんだろな
- 88 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/08/14(木) 22:54:50.90 ID:oCtBDObS
- >>35
人を呪わば穴二つだから
憎しみを持つより肉まんを食べよう
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:55:56.25 ID:6vQSDnZo
- >>35
魚雷に詰められさようなら
- 117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:56:30.82 ID:PdxGQJIh
- >>35
幹部なのか?
- 37 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:50:34.34 ID:LkPsDiM+
- 昔あんなエッチなグラビアにも挑戦してたのに
ここまでの女優さんになったのって綾瀬さんぐらいじゃないんかな? - 58 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:52:24.95 ID:ASSrOJ03
- >>37
小池栄子も良い
- 75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:53:36.71 ID:NQL5iF+p
- >>37
そもそも綾瀬はるかクラスがほぼ居ないだろ
柴咲コウ、長澤まさみ、他にもいるかな
- 83 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:54:27.38 ID:n1p0o8Wz
- >>37
AVに出される一歩手前だったらしいな
- 135 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:57:35.93 ID:6Fizes2+
- >>37
綾瀬さんはこう見えて努力家だからな
同性からこれだけ支持される女性もなかなかいないだろう
少女漫画見ても、女子は天才より「努力家」を好んでる感じがする
- 86 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:54:43.22 ID:6Fizes2+
- >>43
前の戦争で分かったことは
「回天に詰める側」のおじさんはみんな生き残り
「詰められる側」はみんな◯んだとゆう事実
戦争が始まったら愛国者となって自衛隊バンバン回天に詰めたいわw - 113 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/08/14(木) 22:56:17.89 ID:oCtBDObS
- >>86
自衛官につみはないだろ
- 129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:57:11.94 ID:KShozcui
- >>86
もうドローンあるからいらない(w
- 168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:59:35.53 ID:ayVrG0Mg
- >>86
ドイツも特攻するけど、
ドイツは無人機を積んで無人のまま特攻させてる
日本人と命の考え方が違う
- 140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:58:03.13 ID:SouNYFxw
- フロートって切り離し出来ないのか
- 166 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/08/14(木) 22:59:26.88 ID:oCtBDObS
- >>140
着水する必要があるからね
- 178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:00:12.71 ID:GmehJBZ+
- >>140
切り離したら最後、落ちるしかない。
- 213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:01:35.70 ID:YkiEhkLZ
- >>140
強風のフロート取っ払って紫電にした
- 168 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 22:59:35.53 ID:ayVrG0Mg
- >>86
ドイツも特攻するけど、
ドイツは無人機を積んで無人のまま特攻させてる
日本人と命の考え方が違う - 180 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/08/14(木) 23:00:14.58 ID:oCtBDObS
- >>168
イタリア海軍の人間魚雷は脱出装置つきだからね
- 182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:00:32.84 ID:mgetXhbF
- >>168
ドイツは脱出が前提
- 304 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:06:11.33 ID:XqCaOY2a
- >>168
有人型のFI104とかナッターとか、一応脱出前提だけどまあ困難だよねって機体に、志願多かったみたいよ
使われなかったけど
- 181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:00:32.24 ID:1zb0EWqu
- なんで特攻なんだ
普通に爆弾落としてまた出撃するを繰り返せばいいじゃん - 207 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:01:28.35 ID:6Fizes2+
- >>181
燃料が勿体無いだろ
- 217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:01:50.36 ID:6vQSDnZo
- >>181
どうせ落とされる
- 226 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/08/14(木) 23:02:09.97 ID:oCtBDObS
- >>181
スピリチュアル、死んで英霊になろうってところがあったんだよ
FGOみたいに甦るわけではないのに
復興のための人員となる発想は、敗北を祈る人たち扱い
- 231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:02:22.86 ID:e3xf+1X0
- >>181
飛行機そのものが爆弾
- 254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:03:22.80 ID:YkiEhkLZ
- >>181
自己犠牲によって作戦成功を誉め称えたツケだよな
爆弾三勇士とか
- 265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:03:55.80 ID:V6wIhjHx
- >>181
そりゃ指向性があるからよ
確率はともかく当たれば1人の命で戦艦止められるしな
- 279 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:04:40.77 ID:rfS6TPIk
- >>181
それが長期戦で消耗してしまった
- 310 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:06:19.86 ID:GZftts0G
- >>181
そうだよね
被弾して帰還不可能となった時に敵艦に突っ込むというのならわかる
昔見た番組では、無謀な特攻を行うことで軍の上層部に早期終戦を促したかったのでは、という説が紹介されてたような(無茶苦茶だけど)
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:01:20.34 ID:pMpbZpsQ
- まだ23才って、
何歳だったら、どーでもいいの? - 212 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/14(木) 23:01:35.37 ID:iOMBtY0/
- >>202
50歳
- 225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:02:08.65 ID:yBk5ktNQ
- >>202
60ならもういいだろ
- 267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:04:09.02 ID:n1p0o8Wz
- >>202
草
- 263 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:03:52.62 ID:/Q1rS/10
- 指宿というより知覧やろ。特攻隊は
- 275 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:04:28.55 ID:mgetXhbF
- >>263
鹿屋もな
- 283 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:04:58.49 ID:GO/5Bs1h
- >>263
知覧の母って
- 284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:05:01.60 ID:V6wIhjHx
- >>263
せやな
何で知覧取材しないのか
- 280 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:04:43.42 ID:Pqwbje1j
- 原爆ドームの上にピンポイントで落とすなんてひでえ話しだよな
- 294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:05:30.53 ID:3hTXp4DZ
- >>280
まったくだ原爆ドームなんて名前つけるから原爆が降ってくるんだな
- 297 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:05:57.57 ID:YW57Wetr
- >>280
島病院の上空であって、原爆ドームに落とされてはいない
- 326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:07:21.29 ID:n1p0o8Wz
- >>280
原爆ドームに原爆が落ちたという奇跡
- 407 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:12:45.40 ID:GZftts0G
- >>280
被爆前は「廣󠄀島󠄀縣󠄀產󠄀業󠄀奬󠄀勵󠄀館󠄁」でした
- 203 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:01:22.39 ID:S2HaPCat
- 今や特攻なんてせずとも量産ドローンで襲撃できるんだから時代は変わってんだよ
ハイブリッド戦全盛の現代で前時代的な戦術批判ばかり繰り返してんじゃねぇよw
どこの国の認知戦だよw - 347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:08:35.25 ID:+8drXZvs
- >>203
東京は発電施設や送電施設に遠隔攻撃 または 1週間程度サーバーダウンさせるだけでギブアップするんじゃ、、、
- 510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:17:40.13 ID:sTwrd9vZ
- >>203
遠隔操作のドローンだけで戦争できるんなら今のウクライナで徴兵制を年少者や年長者の枠を広げたりせんわ
資源も人口も少ない国はどうしようもない
- 594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:20:46.80 ID:vrFph45j
- >>203
現代においても資源のない日本は消耗戦になればドローンなんて作れなくなるし食料もなくなる
状況は80年前と何ら変わらん
- 301 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:06:09.77 ID:39uAaGiI
- あと少しでAVに落とされてた綾瀬はるかさん
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5438902.jpeg - 358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:09:12.85 ID:pAOCTLTE
- >>301
ホリプロはそれはないだろ?
マジでヤバかったのは内田有紀。
- 476 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:16:18.40 ID:NydmYrk+
- >>301
名誉毀損目当ての書き込み?
当時そのメーカーが多くのDVD製造を担ってたこと知らないのか
DVDが出始めの頃かつプレステ2がきっかけで広まりはじめてすぐの頃で
まだVHS時代だったから製造できるところに集中していただけ
- 602 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:21:05.67 ID:YkiEhkLZ
- >>301
ちっとも微妙な感じでなくて凄くかわいいんだが
- 415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:13:32.86 ID:3hTXp4DZ
- なんだかんだ言って長崎の方が地味なのは気の毒
- 422 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:14:09.81 ID:NQL5iF+p
- >>415
あっち騒ぎすぎるとキリスト系が怖いんだろ
- 440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:15:01.60 ID:n1p0o8Wz
- >>415
広島と比べて空気すぎるよな
謎だわ
- 613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:21:43.28 ID:GZftts0G
- >>415
浦上天主堂を残すことなく解体したからなぁ
あれが残ってたらアメリカの行為も別の意味を伴って人々に記憶されてたかもしれない
(それを防ぐためにさっさと解体させたんだろうけど)
- 537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:18:26.88 ID:NQL5iF+p
- 綾瀬はるかさん、珍しい名前だよね。
どういう一族だろ - 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:19:06.21 ID:8o2FkRJj
- >>537
蓼丸って名字も見たことないや
- 565 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:19:28.92 ID:XZktKM4X
- >>537
本名じゃないけどね
- 569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:19:35.81 ID:CJp6M8kA
- >>537
蓼丸一家
- 648 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:22:56.27 ID:D6n9hL00
- >>590
ミッドウェー海戦に大敗した時点で降伏してりゃ
死者は10分の1くらいで済んだな - 667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:23:37.28 ID:50TjtjhZ
- >>648
その代わり、いまほど住みやすい国でもなかったと思う
- 680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:24:16.20 ID:uQXlc3y+
- >>648
まあね。しかも日本兵は「天皇陛下万歳」って自爆攻撃していたのも知っていて、それ放置でしょ?
普通の人間だったら耐えられないと思うけど?
- 700 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:25:18.08 ID:oc4gTqcD
- >>648
アメリカは和平交渉要求を無視
- 701 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/14(木) 23:25:19.28 ID:iOMBtY0/
- >>648
日本が国家ぐるみでオウム真理教状態だったんだよ
- 696 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:24:59.69 ID:yuAhnLtq
- そもそも核に放射線って必要なんか?
- 714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:25:39.84 ID:ASSrOJ03
- >>696
すごい爆弾作ったら放射線も出た
- 718 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:26:00.54 ID:AsopUzYT
- >>696
核の威力の副産物みたいなもんじゃないんか
- 730 : !omikuji !dama魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2025/08/14(木) 23:26:50.88 ID:wIpl/orU
- >>696
核反応でどうしても出るんでしょ
- 734 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:27:15.96 ID:XZktKM4X
- >>696
放射線は副産物
- 740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:27:37.01 ID:PCS9kTNW
- >>696
物理学勉強しような
- 706 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:25:28.63 ID:50TjtjhZ
- >>680
天皇陛下万歳なんて、実際は誰も言ってなかったってじいちゃんがいってた - 720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:26:07.79 ID:uQXlc3y+
- >>706
アメリカ兵の証言だよそれ
- 791 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:30:53.85 ID:+8drXZvs
- >>706
一つの証言を全部に広げるから変になった例だと思う
玉音放送の日、日曜日で市がたっててそちらに行っていたから知らなかったって話を聞いて、
全員が直立不動で聞いていたイメージが崩れた いろんな人がいたのだと考えるのが自然
- 805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:31:48.84 ID:tYaE45/9
- >>706
地域差はあるやろな
- 735 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:27:16.03 ID:ayVrG0Mg
- リトルボーイよりファットマンの方が威力大きいのに、
広島の方が長崎より被害大きい謎 - 749 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:28:13.28 ID:9VYJ0sCI
- >>735
地形
- 750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:28:16.21 ID:YW57Wetr
- >>735
長崎は山がちな地形だからな
- 771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:29:24.07 ID:D6n9hL00
- >>748
日本がすぐポツダム宣言受け入れてれば
原爆は朝鮮戦争に使われただけ - 780 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:30:10.56 ID:PTkkn0+p
- >>771
やっぱ朝鮮は日本のお陰でもってるな
- 786 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:30:45.93 ID:V6wIhjHx
- >>771
ワイもそう思う
- 807 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:32:00.50 ID:ayVrG0Mg
- >>771
原爆がドイツに落とされたかもね
エノラ・ゲイの航続距離足りないけど、
もしドイツに原爆落としてたらry
- 798 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:31:31.58 ID:gkp66M0p
- 原爆頭突きや原爆固めは今NGなのか?
- 810 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:32:21.53 ID:3hTXp4DZ
- >>798
なぜジャーマンなのに原爆固めだったのだろう
- 834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:35:17.71 ID:PTkkn0+p
- >>798
今も原爆固めといってるのか?かなり前にスポーツ紙で書いてたのは見たが
- 841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:36:12.68 ID:YkiEhkLZ
- >>798
水着のビキニもあかんよな
- 816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:32:47.74 ID:+drgkdf0
- SFでも何でもいいんだけど、原爆を回避できた世界線の話とかないのかな?
小説とかで(´・ω・`) - 817 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:33:06.30 ID:50TjtjhZ
- >>816
ジパングとか
- 823 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:33:43.26 ID:YW57Wetr
- >>816
紺碧
- 826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:34:27.98 ID:x1ts0s4L
- >>816
ドイツが先にアメリカに原爆落としたみたいなSFあったような
- 837 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:35:52.04 ID:XZktKM4X
- >>816
高い城の男
- 853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:37:20.77 ID:9VYJ0sCI
- >>846
作り終えてから戦ったら、余裕勝ちだったのに…
- 857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:37:44.16 ID:GfmsGZp6
- >>846
日本の理論は間違ってたから永遠に完成することはなかったよ
- 876 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:39:50.01 ID:YkiEhkLZ
- >>846
試作機できても安定して量産できる体制が崩壊してるから無意味だよな
- 888 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:40:53.40 ID:+drgkdf0
- >>846
先に原爆を完成させてから開戦してたら歴史は変わっていただろうな(´・ω・`)
- 890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:41:01.43 ID:V6wIhjHx
- >>846
そもそも核持っていても制空権奪われてたから
アメリカに落とすことはまず不可能やろな
- 907 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:42:07.88 ID:3GOu4JGJ
- >>846
日本には風船がある
- 919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:42:48.81 ID:LkPsDiM+
- やっぱり戦争特番や戦時中映像のBGMで一番合うのは
太平洋戦争DVDのCMのやつだと思う - 929 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:43:26.84 ID:2Wro+BDE
- >>919
式部のヤツや
- 966 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:45:12.59 ID:mgetXhbF
- >>919
やっぱNHKのやつだな
- 995 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/14(木) 23:46:52.65 ID:+drgkdf0
- >>919
TBSは戦場のメリークリスマス流しときゃそれっぽくなると思ってるんだろうな
あんなの戦場にかける橋からインスパイアされた大島渚の二次創作の同人誌みたいな映画じゃねーか(´・ω・`)
[PR]