5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/10(日) 20:01:20
バナナマンのせっかくグルメ★3 (1002)
42 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:04:44.64 ID:tT5xEnpJ
帯広の名物しらんなぁ
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:05:16.68 ID:CC8JRUGr
>>42
豚丼じゃ(´・ω・`)
87 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:05:48.87 ID:TgwEvu4W
>>42
畜産と農作物が美味い
90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:05:52.80 ID:iGT+jlRo
>>42
豚丼、インデアンカレー
23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:04:10.22 ID:EL4pVmG6
単身赴任って言っても道内だろ
81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:05:38.19 ID:RIIwa+39
>>23
北海道は日本全国の距離感と同じ(´・ω・`)
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:05:50.90 ID:MU3oG9rn
>>23
本州の人は道内だと近所だと思っちゃうけど北海道はデカいからな
https://pbs.twimg.com/media/DjlCbvqU8AAQUKf.jpg
130 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:06:55.67 ID:iGT+jlRo
>>23
200キロ、3時間半くらい
88 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:05:50.90 ID:MU3oG9rn
>>23
本州の人は道内だと近所だと思っちゃうけど北海道はデカいからな
https://pbs.twimg.com/media/DjlCbvqU8AAQUKf.jpg
118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:06:40.76 ID:d5gwxqf/
>>88
北海道入ってるが
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:55.41 ID:z3Lb+zbE
>>88
おいw

北海道の広さを解らない人が北海道旅行の計画を立てると現地民に「頑張ってくださいw」って言われるらしいね
167 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:08:17.55 ID:2b1Bfepj
>>88
小樽から釧路って、博多から釧路くらいの距離あるのか。やっぱり北海道はデカいな
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:06:20.69 ID:qqFuWKps
北海道の地図見てたら5日もアレばバイクで周れそうだがそんな簡単にいかないんだろな
131 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:06:57.10 ID:kTa6suYb
>>109
5日じゃ起きてる間ずーっと走る事になるよ
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:55.55 ID:EL4pVmG6
>>109
1週間もあれば回れるけど、かなり急ぎ足になるぞ
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:09:05.55 ID:877UNZ5T
>>109
GSを探す旅になりそう
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:09:16.86 ID:UV6pUYUr
>>109
単に走って移動するだけならね
127 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:06:52.53 ID:UDsTP31r
帯広の豚丼何度も食べたことあるけど、店ごとの違いがいまいちわからん
140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:14.59 ID:itSgR+WX
>>127
まあ大体甘ダレだしな
150 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:38.75 ID:iGT+jlRo
>>127
タレの味結構違うやん
156 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:50.27 ID:9W0ABRnb
>>127
スーパーで肉買って豚丼のタレ使えばたくさん食べられる
163 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:08:05.08 ID:SRIkNi91
>>127
マジレスするとメイラード反応の旨みだからな。
149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:37.70 ID:bJwPv6p9
昨日まで旅行で札幌行ってたけど
めちゃくちゃつまらなくない?
名古屋より観るところないぞ
169 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:08:20.00 ID:kTa6suYb
>>149
北海道らしさを求めるなら札幌から出なきゃ駄目だ
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:08:32.35 ID:EoLVLnMr
>>149
2年前まで名古屋市民で、いまは札幌市民だけど、それはない
178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:08:39.54 ID:JBlgor2L
>>149
だからすすき野のソープに行ってお勧めのお菓子を聞いて職場の女子に配ったんですね
188 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:09:11.59 ID:cjCzWK3U
>>149
俺はラーメン屋に行くためにたまに飛行機で札幌へ行ってるわ
もう今さら観るとこなんかないし
190 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:09:12.55 ID:wP8CZHUp
>>149
時計台てがっかりするのが定番だな
260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:11:32.41 ID:pDRkEKeR
>>149
名古屋市民として名古屋も行く所ないけど、札幌もないな
マイカーで道東と道北しか行かない
364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:14:10.72 ID:MtEUtnpN
>>149
札幌ってただの都会だし
北海道感を楽しむところではないのでは、、
189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:09:11.85 ID:RIIwa+39
そもそも日村ってそんなに食いしん坊なの?(´・ω・`)
歳だしそんな食わないだろ
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:09:51.88 ID:kTa6suYb
>>189
健啖家のケンコバが恐れ慄いた日村脅威の食欲
225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:10:27.90 ID:BYomnveu
>>189
このロケ前乗りしてホテルの朝バイキング食ってるって
370 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:14:25.41 ID:uxmNClH/
>>189
そらまぁ、ガリの山みつけて
わぁー、サーモンだって言って喜んでるやつだからなぁ
159 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:07:55.41 ID:z3Lb+zbE
>>88
おいw

北海道の広さを解らない人が北海道旅行の計画を立てると現地民に「頑張ってくださいw」って言われるらしいね
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:11:40.32 ID:MU3oG9rn
>>159
俺も初めて北海道一人旅したときは1日400kmとか走ってて全然ゆっくりできなかった
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:13:44.39 ID:pDRkEKeR
>>159
朝に函館、昼に余市、夜に旭川でナイターでスノボ
なら経験あり
383 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:15:01.17 ID:SRIkNi91
>>159
次のガソリンスタンドまで100キロとか普通にあったな。で、行くと閉まってるという地獄 (´・ω・`)
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:11:29.36 ID:EL4pVmG6
自分が知ってた店と違う
多分もっと有名な方は音更にある
294 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:12:14.28 ID:KMLDYjtU
>>259
勘違いする人多いらしいね
Googleクチコミにもクレーム書いてあったw
335 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:13:03.74 ID:CC8JRUGr
>>259
どういうこと?!
この店舗じゃなかった???
346 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:13:24.12 ID:itSgR+WX
>>259
ほんとだ
評価が全然違うw
369 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:14:23.35 ID:4CSNAvZ2
>>259
だよね
音更の方を勧めたんじゃないかな?
264 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:11:40.32 ID:MU3oG9rn
>>159
俺も初めて北海道一人旅したときは1日400kmとか走ってて全然ゆっくりできなかった
306 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:12:33.30 ID:UV6pUYUr
>>264
北海道とはいえ、1日300キロがせいぜい
355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:13:50.95 ID:z3Lb+zbE
>>264
「でっかいどう北海道」って名文句よね
385 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:15:02.45 ID:ROlwaSYA
>>264
先月、親2人の病院送迎で早朝から夕方までに400km走ったぜw
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:12:51.49 ID:pv1e09P3
まあ北海道なんて基本移民と罪人の土地だからな
田舎なのに独自の文化なんてのも皆無で見るようなものも食べるべき郷土料理なんてものもない
豚丼だのジンギスカンだのスープカレーだのほんとくだらない
351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:13:42.93 ID:etMuZiM4
>>324
くだらないのはお前の人生だよ
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:14:07.53 ID:8YyeiFs4
>>324
無知のレスは面白いなw
もっと書き込みしてくれよw
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:14:33.09 ID:2fZTjK9S
>>324
そんな所に負けてる観光地って存在価値あるん?
388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:15:10.14 ID:7ymlah64
>>324
何が楽しくて見てるの?
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:13:44.39 ID:pDRkEKeR
>>159
朝に函館、昼に余市、夜に旭川でナイターでスノボ
なら経験あり
392 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:15:28.82 ID:itSgR+WX
>>353
凄すぎないかそれw
396 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:15:44.64 ID:z3Lb+zbE
>>353
首相とか大統領とかのスケジューリングかw
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:16:34.06 ID:pujoHIA/
>>353
朝市で朝食、柿崎商店で昼食、サンタプレゼントパークでボードかな
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:17:36.36 ID:wLGVTXTc
>>353
北海道中の高速道路がほぼ完成した今ならそれほどの苦労でもないね
464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:17:28.17 ID:o4TMs4hl
>>356
北海道の回転寿司が関東のカウンター有り寿司屋って聞いたことあるな
本当かよ~、と思って数年経ったが俺生物苦手だから
未だに確かめられないでいる
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:18:06.60 ID:PMWkMxZV
>>464
安くて美味い回転寿司多いのは確か
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:18:49.93 ID:kTa6suYb
>>464
北海道は素材の味のポテンシャルが全てだから
手の込んだ料理はあまり無い
567 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:20:38.64 ID:TgwEvu4W
>>464
全国の美味いもの食って舌の肥えた商社バイヤーが北海道くるとローカル回転寿司に必ず行く
東京だと回らない店のレベルなんだとさ
487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:18:06.60 ID:PMWkMxZV
>>464
安くて美味い回転寿司多いのは確か
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:18:43.55 ID:d5gwxqf/
>>487
回転寿司は北陸が凄いな
北海道も美味いけど
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:19:34.09 ID:EoLVLnMr
>>487
札幌駅ビルにある回転寿司屋は100組待ちとかがふつうにある
541 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:19:34.91 ID:o4TMs4hl
>>487
さすがだな
今度行ったらチャレンジしてみるか
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:22:58.08 ID:pDRkEKeR
>>487
私の歴代回転寿司ランキングに北海道入らなくなった

青森のあすか
福井の魚心
阿蘇の踊り寿司

この3つは凄い
海じゃない阿蘇にいい回転寿司屋があるのは感動した
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:19:57.39 ID:usF3XbNf
豚丼のかしわ 音更町 評価4.4
ぶたどんのかしわ 評価3.4

紛らわしいな。
有名店じゃない方に来てしまったのか。
ここも美味しそうだけど。
559 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:20:20.83 ID:b9SyB4Mz
>>554
今のはどっち?
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:20:46.85 ID:itSgR+WX
>>554
3.4のほう
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:20:51.19 ID:CC8JRUGr
>>554
親切な人ありがとうーーー

ナニコレ(´・ω・`)っw
どっちが先なんだろ??
597 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:21:12.45 ID:oYGjRgPz
>>554
つか同じ市に同じ店名で店出すのどうなのよ
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:22:44.84 ID:4CSNAvZ2
>>554
確か高評価の方が元々やってるおじいさんの店
今のは孫だか甥っ子だかの店
のはず
811 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:26:02.73 ID:MU3oG9rn
>>554
Googleで3.4だと低めだな
842 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:27:15.62 ID:JWnJpvYF
>>554
これどっちの方に行ってほしかったのか気になる
540 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:19:34.09 ID:EoLVLnMr
>>487
札幌駅ビルにある回転寿司屋は100組待ちとかがふつうにある
561 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:20:25.28 ID:d5gwxqf/
>>540
南の方の車じゃないと不便なトリトンも繁忙期はすぐに受付終了してる
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:20:34.19 ID:EL4pVmG6
>>540
根室花まるかな?
トリトンより美味いと思う
いつかは根室の本店で食いたい
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:21:08.93 ID:cjCzWK3U
>>540
トリトンの豊平店に平日の昼前に行ったら既に100組待ちくらいで諦めたわ
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:22:44.84 ID:4CSNAvZ2
>>554
確か高評価の方が元々やってるおじいさんの店
今のは孫だか甥っ子だかの店
のはず
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:23:22.96 ID:d5gwxqf/
>>715
いちおう暖簾分けみたいなやつなのか
737 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:23:50.00 ID:BYomnveu
>>715
炭取り寄せてるって言ってたなさっき
747 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:24:17.30 ID:JBlgor2L
>>715
のれん分けして貰ったような関係の店か
なら
750 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:24:24.69 ID:b9SyB4Mz
>>715
それなのにそんなに点差があるのか
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:26:37.75 ID:Ni3xzv2w
>>715
今は本物かしわとは無関係って店内に張り紙あるんだよね
仲悪いのか人が変わったのか
720 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:22:58.08 ID:pDRkEKeR
>>487
私の歴代回転寿司ランキングに北海道入らなくなった

青森のあすか
福井の魚心
阿蘇の踊り寿司

この3つは凄い
海じゃない阿蘇にいい回転寿司屋があるのは感動した
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:23:47.69 ID:uKATEgMt
>>720
食べログでポエム書いてそう
794 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:25:38.35 ID:TgwEvu4W
>>720
阿蘇にそんないいネタ仕入れられるのか
857 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:28:05.51 ID:eT5u8VeZ
>>720
そういう店ってただ回転レーンがあるだけであって値段は回らない鮨屋と変わらないか却って高いんじゃないの?
742 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:24:07.81 ID:cjCzWK3U
>>700
トリトンは北海道と東京だね
都内のトリトンと根室花まるには週一くらいで行ってるわ
771 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:24:54.49 ID:PMWkMxZV
>>742
根室花まる本店にも週1で通おうず
774 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:25:01.52 ID:CC8JRUGr
>>742
ふぇーー(´・ω・`)超絶ピンポイント

教えてくれてありがとうね
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:27:06.13 ID:qe4dQKCz
>>742
貴族かよ
828 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:26:37.75 ID:Ni3xzv2w
>>715
今は本物かしわとは無関係って店内に張り紙あるんだよね
仲悪いのか人が変わったのか
841 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:27:15.05 ID:CC8JRUGr
>>828
色々あるのねぇ(´・ω・`)
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:27:33.21 ID:itSgR+WX
>>828
なら名前も変えろと
853 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:27:53.72 ID:TgwEvu4W
>>828
根深いトラブルのにおいが
832 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:26:52.40 ID:uKATEgMt
中華ちらしは絶対流行らん
843 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:27:20.17 ID:7DPG7Lz7
>>832
そんなのあるのか
858 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:28:12.09 ID:tHK40c3Y
>>832
俺は北海道行った時に食べたわ
まぁまぁうまいんじゃない?
871 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:28:43.77 ID:9W0ABRnb
>>832
普通に野菜炒め定食でいいわ
887 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:38.17 ID:EL4pVmG6
>>832
あれは地元民が食うもんやな
本州でも食えそうなものだし観光客がわざわざ帯広まで行って食うもんじゃない
889 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:41.75 ID:z3Lb+zbE
>>832
ご飯に冷やし中華の具を乗せて甘酸っぱいタレを掛けて戴くの?
917 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:30:24.96 ID:b9SyB4Mz
>>832
ググってみたけど流行らなそう
863 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:28:32.18 ID:BzERixwC
>>830
これのこと?
https://com.horipro.co.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%B3.png
880 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:12.77 ID:bpNw1Qsn
>>863
それそれ
919 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:30:36.70 ID:TgwEvu4W
>>863
撮り直せw
924 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:31:03.14 ID:SRIkNi91
>>863
この帯広の大将の方がええやん
950 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:32:26.06 ID:EZLqFOrX
>>863
さまぁ~ずの宣材ぐらい古過ぎやろ
862 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:28:31.12 ID:Loiyi+4q
中学の頃写ルンですでクラスの女子のパンツとか撮って(盗撮ではない)現像に出したら、変なもん撮るんじゃねえ!って写真屋のオッサンに怒られて現像してもらえなかったな
884 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:21.00 ID:Bvd5BUor
>>862
シコッてるよ確実に(´・ω・`)
886 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:28.75 ID:EoLVLnMr
>>862
写真屋がアクションハイスクールに投稿してるだろうな
893 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:59.79 ID:aiJjgckn
>>862
コンビニならイケたのに
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:31:14.77 ID:HYQ9uyUd
>>862
今の子は撮り放題だなぁ
良い時代なのかもしれないけど
社会を知る機会は減ったな
868 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:28:41.81 ID:Ibj3UL5M
インデアンってカレーに餃子が乗ってるとこだっけか
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:29:48.69 ID:wLGVTXTc
>>868
違う それは 札幌 すすきののソウルフードの方
895 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:30:00.70 ID:uTsDoeu/
>>868
それはみよしのだな
札幌近郊にたくさんある帯広なにはない
903 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:30:12.26 ID:EoLVLnMr
>>868
それは、札幌の狸小路のみよしや
918 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:30:27.63 ID:uKATEgMt
>>868
ガリでカレー食うとこ
933 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:31:35.00 ID:kQdycpyD
せっかくグルメってこの枠で視聴率が10%前後なのすげえな
944 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:32:15.47 ID:SRIkNi91
>>933
リアルタイム視聴率みたらダントツだった (´・ω・`)
948 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:32:22.81 ID:wRSEkS/W
>>933
これしか見るのないねん
956 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:32:39.54 ID:+NpjuQrV
>>933
すっかり長寿番組だしな
バナナマンの中でもトップじゃないか
982 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:33:52.66 ID:Cb8VxGHN
>>933
無害な番組だしな
958 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:32:48.82 ID:aiJjgckn
>>921
六花亭ってイクラ丼の店?
965 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:33:05.32 ID:3GCdblgV
>>958
白い恋人
971 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:33:17.14 ID:uKATEgMt
>>958
そうだよ
いくらにホワイトチョコかけた丼が有名
975 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 20:33:28.71 ID:EL4pVmG6
>>958
マルセイバターサンドで有名な菓子屋
[PR]