5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/10(日) 03:22:42
バナナマンのせっかくグルメ★1 (1002)
56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:01:28.29 ID:jMG11x6N
帯広出身の俺が実況しますよ
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:01:48.98 ID:nh9WI8bN
>>56
安住寝ろ
74 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:02:11.06 ID:VoVC3LZd
>>56
なつぞら
91 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:03:00.13 ID:EL4pVmG6
>>56
インデアン食べたくならないの?
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:03:01.02 ID:rY96aX4O
釧路って何が有名なの?昆布?
103 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:03:17.30 ID:nh9WI8bN
>>92
炭鉱
109 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:03:32.18 ID:KMLDYjtU
>>92
カルーセル麻紀
112 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:03:43.34 ID:zPSDhmxw
>>92
涼しい
121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:04:03.87 ID:VoVC3LZd
>>92
釧路湿原、丹頂鶴、炉端焼き
142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:04:43.65 ID:uM+8ye0K
>>92
製紙と漁業
昔は炭鉱があったけど今はほぼやってない
157 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:05:03.54 ID:lGFBml3B
美味いか?
昔はクソまずいイメージしか無かった
174 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:05:38.42 ID:EL4pVmG6
>>157
ゆめぴりかは美味い
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:06:30.60 ID:nMhk1ok2
>>157
温暖化で北海道はいま米育てるのに良い気温になってて美味いよ
ゆめぴりかとか
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:06:47.96 ID:VMlohG5t
>>157
やっかいどう米w
218 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:07:14.63 ID:BYomnveu
>>157
ブランド米作ってからだな
249 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:19.87 ID:wG2KK49J
>>157
今は北海道米と青森米が最強

温暖化でもっとヤバくなる
324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:12:13.99 ID:+vUg3ol8
>>157
ゆめぴりか
ななつぼし
184 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:06:06.77 ID:S5mUfiaa
釧路は遠すぎて、いまいち何が名物なのかわからない
192 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:06:28.76 ID:1IPVa2kV
>>184
スパカツか緑そば?
208 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:06:59.75 ID:UV6pUYUr
>>184
炉端焼き
234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:07:48.54 ID:2hv+O2SW
>>184
蟹のイメージだよな
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:11:24.03 ID:+vUg3ol8
>>184
海鮮
スパカツ
蕎麦の竹老園の蕎麦寿司
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:07:56.62 ID:Ibj3UL5M
電話しながらお辞儀する人ってなんなの
吉良吉影かよ
251 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:30.26 ID:dC3I2JVK
>>238
みんなしてるだろ
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:38.79 ID:MVEpqyFo
>>238
その名が出るとは
259 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:59.54 ID:MzL1WyIQ
>>238
上司は電話をしながら土下座したよ
243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:11.09 ID:DAcDxY7K
北海道の人はなんで標準語なん
253 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:36.83 ID:UV6pUYUr
>>243
屯田兵からの流れ
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:08:58.17 ID:1IPVa2kV
>>243
いろんな地域が混ざったのと歴史浅いから
なおよくわからん方言はある模様
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:09:40.73 ID:uM+8ye0K
>>243
いろんな地方から入植してるから
いろんな地方の方言の特徴が混ざってる
ひ→しになる関東弁の特徴もある
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:09:53.91 ID:jMG11x6N
>>243
例えばこの後出る帯広を開拓したのは静岡の人だよ。だけど静岡弁は移らなかったな
312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:11:24.03 ID:+vUg3ol8
>>184
海鮮
スパカツ
蕎麦の竹老園の蕎麦寿司
321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:12:06.45 ID:FaDEZoDK
>>312
竹老園は北海道最古の蕎麦屋だね
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:12:14.57 ID:NMAWYbpV
>>312
いわし料理
425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:14:16.55 ID:5A6MSBIo
>>312
スパカツとザンギだわなーw
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:12:27.66 ID:MU3oG9rn
釧路ってなぜか飛び地になってるんだよな
https://mapitdata.blob.core.windows.net/map03-comppng/ja/kiwi/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93_%E9%87%A7%E8%B7%AF%E7%B7%8F%E5%90%88%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%B1%80__%E9%87%A7%E8%B7%AF%E5%B8%82.png
376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:13:19.28 ID:uM+8ye0K
>>332
釧路町が釧路市の負債を負担したく無くて合併を拒否したから
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:13:40.73 ID:JyPN3zjg
>>332
白糠町が合併しなかった為
白糠はふるさと納税全国4位
420 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:14:08.35 ID:2RLQGB4R
>>332
白糠から合併拒否されたからね
449 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:14:56.24 ID:+vUg3ol8
>>332
阿寒町と音別町を合併したから
493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:16:25.96 ID:wLGVTXTc
>>332
そしてこの海鮮ドンブリ屋があるのは 釧路市ではなく 隣町の釧路
421 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:14:08.90 ID:kWzPggUA
カレイの煮つけ定食だけ異様に高く感じたわ(´・ω・`)
447 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:14:52.66 ID:FaDEZoDK
>>421
ナメタガレイやマツバカレイなら高くても納得
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:14:56.16 ID:BYomnveu
>>421
カレイはサイズで値段跳ね上がるイメージ
481 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:15:58.99 ID:uKATEgMt
>>421
むしろあれが一番良心的価格
394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:13:40.73 ID:JyPN3zjg
>>332
白糠町が合併しなかった為
白糠はふるさと納税全国4位
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:15:45.38 ID:oYGjRgPz
>>394
なんか有名なの?
499 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:16:39.48 ID:MU3oG9rn
>>394
>>420
あー、昔いくらを頼んだような気がする
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:17:38.85 ID:KMLDYjtU
>>376
>>394

この2つのレスを読んむだけで「釧路は糞」ってわかるじゃん???
なのにソレをやった前市長支持派が今の市長を引き釣り降ろそうとしてる街なんだよ・・・
「釧路を変えよう!」っていう市長に対して「前の腐った釧路の方が良かった!」と足を引っ張ろうとする・・・

釧路は終わってる
ゾンビがいる街
リアル・バイオハザード
542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:18:18.86 ID:JyPN3zjg
>>394
毛蟹、タコ、ツブ貝、いくら、サーモン
479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:15:55.16 ID:cy/aJJ6n
こういう食べ物のアップ映像ってどうやって撮ってるんだろ
日村食べてるし左利きだから向き違うよね
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:16:25.42 ID:b3kqrpp0
>>479
別で撮ってる
531 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:18:04.07 ID:o/B6skFH
>>479
あとで撮ってた
インタビューもお客さんに後で聞いてた
576 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:20:21.19 ID:+vUg3ol8
>>479
物撮りは別日にスタッフが
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:16:03.11 ID:klKKY33S
安いけどここに行くまでの交通費考えたら都会で高い海鮮丼でいいかということになる
505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:16:50.11 ID:FaDEZoDK
>>485
だよね
北海道産の魚介も東京に集まるし
510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:17:05.48 ID:2hv+O2SW
>>485
したっけ都会にいるとそんなに高い海鮮は食べないよな
514 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:17:08.97 ID:bdWp9s/T
>>485
自分で金かけて行くか
材料が金かけて来るかの違いよな
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:18:50.94 ID:D1xvUy0B
おまえさんたち魚介で一番何が好きよ
俺はイイダコ
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:20.54 ID:MzL1WyIQ
>>549
シラスだよ
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:26.18 ID:bdWp9s/T
>>549
つぶ貝
569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:42.74 ID:Eth87HA6
>>549
毛ガニ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:47.03 ID:Ibj3UL5M
>>549
ニシンかなあ
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:57.57 ID:2hv+O2SW
>>549
ウニ丼
573 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:59.98 ID:9W0ABRnb
>>549
基本あまり魚介好きじゃないけどツボダイとホッケは好き
579 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:20:37.36 ID:s2LlsvbM
>>549
かまぼこ
571 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:53.34 ID:LWp+SktS
丼丸なら、これで690円
https://n.picvr.net/2508101919462866.jpg
587 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:21:17.14 ID:BYomnveu
>>571
丼丸で食うと痒くなるんだわ
611 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:22:41.21 ID:JBlgor2L
>>571
2600円出してもいいからさっきの開栓丼の方が食べたいです
691 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:25:59.22 ID:cjCzWK3U
>>571
>>587
ベトナムだったかな
丼丸の工場で素材をパックに詰めてるところをTVで見たことがある
あれを見たら、とてもじゃないけど食う気がしないw
577 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:20:30.25 ID:07Y93eRk
しかし二階堂ふみとカズレーザーにはびっくりしたわ
589 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:21:38.23 ID:+vUg3ol8
>>577
熱愛報道なかったよな
625 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:23:22.78 ID:3U0k3rTM
>>577
カズレーザーってバイを公言してたけど男と浮気するかもとか不安に思わなかったのだろうか
627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:23:25.98 ID:MzL1WyIQ
>>577
カズって昔
結婚したら奥さんを一緒に暮らす芸人仲間とシェアすると言っていたぞ
566 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:19:34.97 ID:pv1e09P3
北海道だから美味しい、港町だから美味しいなんてのは全部幻想
土地のものなんてほとんど入っちゃいないんだから
北から南まで全て美味しいものが集まるのは東京
593 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:21:56.05 ID:cjCzWK3U
>>566
そりゃそうだ
高い素材は全部が築地に集まるからね
そこから銀座とかの高級店に買われていく
598 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:22:11.28 ID:v0S+yw3V
>>566
有名な漁港のある土地出身と言っただけなのに東京の寿司屋で一流のものは全部東京に来て地元には2流以下しか出回らないとマウント取られたわ
610 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:22:41.12 ID:KUqUVf5f
>>566
さすが田舎者は常識がないな
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:23:20.60 ID:BYomnveu
>>566
地魚は他所に流れないよ
足が早かったり料理人がさばけなくてまともに売れない
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:26:21.61 ID:+vUg3ol8
>>566
東京まで流通させるほど数量ないものもあるの知らんのな
967 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:35:27.19 ID:VXqj+gwM
>>566
それでうまいならいいんじゃね?
風情とかわからないのか?バカ
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:25:23.30 ID:MzL1WyIQ
>>629
北海道にいかなくても近くにセコマはあるよ
684 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:25:47.07 ID:Eth87HA6
>>678
埼玉と茨城な
708 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:26:53.19 ID:JBlgor2L
>>678
>>684
北関東の一部ではあのセイコマの安くて美味しい弁当や総菜が食べれちゃうのか
羨ましいな
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:26:54.03 ID:T8aee8IM
>>678
ちっちゃいスパゲティと夕張メロンのアイスくらいならウェルシアでも売ってるしな
695 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:26:06.94 ID:bdWp9s/T
酒の映像やめてくれ
夏休みの禁酒を決意してようやくいま禁酒7時間成功してるんだから
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:26:37.98 ID:1IPVa2kV
>>695
風呂入ってこいよ

飲むから
713 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:27:09.99 ID:Ibj3UL5M
>>695
枝豆茹でたとこだよ(´・ω・`)
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:27:17.80 ID:dC3I2JVK
>>695
7時間て
716 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:27:18.34 ID:S5mUfiaa
>>695
今日の昼に飲んだんかい
719 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:27:27.35 ID:oGl1pAIb
>>695
7時間かよ!w
最近は週2~3で休肝できてるわ(´・ω・`)
710 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:27:05.80 ID:dyyQYKUf
こんな一年中霧だらけなのにそーらーぱねる敷き詰めるバカっぷり
誰だあれ進めてんの
733 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:28:34.92 ID:KMLDYjtU
>>710
反社でしょ

市長はソレに言及したけど、結局謝罪するハメになった・・・
本当に腐ってる街
762 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:29:13.72 ID:c+WKZwZv
>>710
鈴木知事だろ
839 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:32:13.38 ID:+vUg3ol8
>>710
ところが温暖化で霧がめちゃくちゃ減ってる
わい子どもの頃は2メートル先が真っ白で何も見えないとかザラだったのに今はそんな日全然ない
816 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:31:24.35 ID:07Y93eRk
釧路だと何空港が近いんだ
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:31:45.29 ID:Eth87HA6
>>816
釧路空港か中標津空港
834 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:32:05.21 ID:uM+8ye0K
>>816
釧路たんちょう空港
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/10(日) 19:32:27.70 ID:UV6pUYUr
>>816
釧路空港

丹頂鶴がいる
[PR]