番組ch(TBS): 2025/08/09(土) 22:46:06
情報7daysニュースキャスター★7 高速マン (1002)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 22:46:06.48 ID:KYyEJPZi
- 日航機123便墜落事故から40年~口を閉ざしてきた彼女が事故を語ってくれた理由とは?
~傷心の柏木さんを支え続けてきた黒柳徹子さんにも話を聞いた
連休も大雨に警戒 猛烈な雨が降った鹿児島では浸水や土砂崩れに断水も…
◆群馬・伊勢崎で国内最高41.8℃甲子園でも熱中症対策
◆広陵高校野球部で暴力問題◆広島・長崎原爆投下から80年◆自由研究がきっかけで発明家に!?
◆桐生祥秀8年ぶり100m9秒台!◆サーキット場でMLBの公式戦!
前スレ
情報7daysニュースキャスター★6 中川絵美里
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754744826/ - 11 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 22:58:50.25 ID:pRh+Vkx5
- >>1
乙です
- 23 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:10:15.34 ID:dt+2AXgk
- ★逮捕された在日◯鮮人が釈放を要求★
https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQMlApwU8AAG7pr.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/D1Yq-SUVYAEWGqr?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/EZvblAjUcAYi4_e?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg
☆拉致された日本人の即時解放へ行動☆
- 85 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:30.24 ID:VYe4y4d5
- >>1
乙
流れ速いのに乙
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:40.49 ID:+kWY0GFh
- | / (o) (o) |
\ ヽJJJJJJ WE❤FUSAKO >>1
https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT5EFrEaAAAel8g?format=jpg
>>110
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/F9wwWwIacAASxkj?format=jpg
- 56 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:05.75 ID:T1Vx4WaM
- 原因を究明しろよまず
- 100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:37.14 ID:5CtihLan
- >>56
オールエンジン!
- 108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:40.67 ID:oJaOC09k
- >>56
されてる、まだ陰謀論引きずってんのか?情報更新しろよ
- 124 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:53.75 ID:PoohgENW
- >>56
森永卓郎が去年全部暴露本出したよ
- 53 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:02.36 ID:ywMAdNZk
- 黒柳徹子亡くなったらワイドショーやら特番やらすごいだろうな
- 123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:52.36 ID:1hAMI9gL
- >>53
徹子の部屋リピート放送する
- 175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:17:38.99 ID:zZPU0oD7
- >>53
テレビではそうだろうけど
正直あっそうですか(無関心)みたいなのばっかって人の印象なんだよな黒柳
- 285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:18:48.04 ID:iB34zfU4
- >>53
まぁ歳を考えれば驚きはしないね。本人も覚悟してると思うけど
- 338 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:24.55 ID:5rur9EtS
- >>53
1000年は生きそう
- 416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:17.77 ID:8ZnA2JdR
- >>53
テレビの歴史だからな
死んだ時はテレビも終わりがきた感あるよな
- 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:36.87 ID:kEWlvAa8
- >>53
たけしさんまタモスもスゴそう(・へ・)
- 506 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:12.14 ID:owWYBOPg
- >>53
あと8年で100歳、生きそうな気がする
- 129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:16:58.75 ID:M70SwhtS
- 今でもあまりJALは乗らない
基本ANA - 173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:17:35.51 ID:oJaOC09k
- >>129
潰れてるしね、公金投入されてるからなJALは
- 234 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:18:14.15 ID:jPtWFzym
- >>129
当時、企業情報に詳しい母校の教授が
「飛行機は青いほうに乗れ。赤いほうは乗るな」
と言ってた
青は元々は国の航空会社、赤は民間企業だった
- 318 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:10.48 ID:LUNhwgbr
- >>129
子供の頃から親がANA派なのもあるけどJALって1回潰れてるしあんまイメージ良くなくて自分でチケット取るようになってもなんとなくANAに乗っちゃう
- 337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:24.59 ID:8ZnA2JdR
- >>129
実際JALって事故率は高いほうなんだろ
これが日本が誇る航空会社
- 405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:09.03 ID:NOMU7EjQ
- >>129
わいはほとんどスカイマークw
- 627 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:24:35.45 ID:4OXPpjlQ
- >>129>>173
こんなサイトあった
【日航機墜落事故から28年】 坂本九さんの死とともに~元マネージャーの静かな夏~
坂本さんは、元マネージャーの香川弘行さん(かがわ・ひろゆき、70歳、大阪府羽曳野市)の選挙応援に向かっていた。
彼は普段から全日空を利用していました。私もそれを知っていたので、全日空の切符がほしかったのですが、お盆の混雑時期で手に入りませんでした。それで日本航空にしました
- 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:17:09.50 ID:AiiXA0zh
- 生存者4名にも一言でもいいのでコメント取りに逝かないの?
できないの?
やったらやばいの?
だろうな - 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:17:44.81 ID:1hAMI9gL
- >>142
もうなくなったんじゃね?
- 243 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:18:19.52 ID:vtDvHMgk
- >>142
撃ち落されたのバレちゃうからねw
- 260 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:18:32.60 ID:GQip2Hcu
- >>142
今まで全く出て来てないの?
- 267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:18:38.16 ID:1IteMRm8
- >>142
当時追い回して酷かったから
- 349 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:29.04 ID:faxjbrAl
- >>142
生
で
や
だ
- 289 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:18:49.23 ID:XPVzE1Hy
- あー風呂入りたいけど腕振り野郎達がそろそろ来るのかーくそおおおお
- 336 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:21.90 ID:uVLtfyIC
- >>289
ファンでワロタ
- 358 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:37.75 ID:aKZAEma5
- >>289
今日は30分延長
- 466 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:18.55 ID:G6aiWLNR
- >>289
私も何気に毎週楽しみにしている
- 312 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:06.26 ID:UWLVKRep
- 結局、何が原因で事故ったんだっけ?
- 354 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/08/09(土) 23:19:34.74 ID:ySAlhiVW
- >>312
整備不良じゃね
- 436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:40.39 ID:34z340Er
- >>312
圧力隔壁の金属疲労
でその後のB社の整備ミスと言われてる
- 452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:53.86 ID:vtDvHMgk
- >>312
報道しない自由で隠匿やでw
誤射されて墜落とか言えるわけねえもんw
- 464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:14.24 ID:KoSnseUV
- >>312
機体後部の隔壁に穴空いて後部もろともふっとんだ
- 606 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:24:09.31 ID:QdM0Jgj3
- >>312
オレンジエア
- 172 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:17:35.20 ID:qv/YwnP9
- 元アメリカ軍の人がこの事故の事で
顔出しでインタビューを受けてた。
ヘリで移動中、墜落現場を見つけた
日本国内の場所には事前申告していないから降りることはできないが
縄ばしごを使ってギリギリまで近づいたそう。
そしたらまだかなりの人が生きていたから
現場に降りて23人でもヘリに乗せて救助したい、と日本政府に問い合わせたが許可が降りなかった。 - 389 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:01.76 ID:4+a9JUy/
- >>172
偶然見つけるってそんな事あるのか?
- 495 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:58.95 ID:Hm580bTR
- >>172
そんなわけないだろ
521人のご遺体が(回収できたものだけで)2000だか3000だかの肉片になって散らばって
最も状態が良かった「完全遺体」でさえ、首から上が無いのが当たり前、手足ちぎれて当たり前の状態だったんだぞ
生存者の証言も含めて「もっと他に生存者がいた」はありえん あの状況で
- 630 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:24:41.47 ID:bGIKvRen
- >>172
これ読んだだけで子供騙しの言説と分かるやろ
現実を見れば…
- 288 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/08/09(土) 23:18:48.74 ID:G403k/p6
- 当時飛行機に乗るのは富裕層ばかりか
- 435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:39.41 ID:f8JkDjUK
- >>288
1985年だろ
そこそこ普及してきてたんじゃないの?
その頃は同級生も飛行機乗ってた記憶あるし
- 532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:45.25 ID:8ZnA2JdR
- >>288
エリートとか富裕層だよな
まだ電気来てないところある時代だもん
- 717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:26:26.78 ID:TwuHQq+j
- >>288
東京大阪間を新幹線を使わずにあえて飛行機を使うから客層が良く好きなフライトだった、というスッチーの証言があった気がする
- 376 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:49.73 ID:8lsE07ZV
- >>221
スピードも変わってないけど、素材や制御システムが変わった。 - 440 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:44.77 ID:SooMrzdD
- >>376
安全性は?
- 463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:12.71 ID:6BE9OWtS
- >>376
まぁ安全性は増してるんだろうな
- 485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:43.27 ID:dX3CJgPL
- >>376
いつパラシュート装備するんだよ
- 372 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:19:47.64 ID:g/lIbm6Q
- 線状降水帯に入った
ヤバいなこれ((((;゚Д゚)))) - 442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:48.41 ID:r1lF1mtV
- >>372
>線状降水帯に入った
なんかカッコイイ響き
- 480 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:34.00 ID:G6nq9ZWY
- >>372
テレビの音とか聞こえないよな
- 510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:20.73 ID:lLX8qm50
- >>372
今市市在住ってばれてるじゃねえか
- 511 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:21.14 ID:0QUVZT/Y
- >>372
お、どこいな?
- 524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:35.17 ID:EtKlobg4
- >>372
何県なのよ?
- 569 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:23:33.16 ID:T1Vx4WaM
- >>372
北九州か?
- 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:36.87 ID:kEWlvAa8
- >>53
たけしさんまタモスもスゴそう(・へ・) - 483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:40.81 ID:8ZnA2JdR
- >>430
テレビという文化から見たら黒柳が強いわ
- 492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:21:55.93 ID:cKTwVmpH
- >>430
タモはそうでもない。TBSや日テレは映像持ってないだろ
- 728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:26:40.31 ID:5CtihLan
- >>430
たけしさんまは晩節汚してるからなあ
さんまは宣言通り還暦で引退してた方が良かった
- 435 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:20:39.41 ID:f8JkDjUK
- >>288
1985年だろ
そこそこ普及してきてたんじゃないの?
その頃は同級生も飛行機乗ってた記憶あるし - 501 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:03.36 ID:8ZnA2JdR
- >>435
お前幾つだよ
- 563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:23:26.24 ID:Fzx7kNun
- >>435
そこそこて仕事でも行楽でも普通に使ってたよw
- 639 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:24:48.41 ID:O8uLjaKm
- >>435
スカイメイト乗りまくり。その前はジュニアパイロットで乗ってた
- 517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:22:23.68 ID:TIIbWoxs
- そのあと40年
1機も落としていないのは凄いぞJALANA - 628 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:24:36.97 ID:GQip2Hcu
- >>517
JALは衝突による火災が記憶に新しい
- 670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:25:18.69 ID:4OXPpjlQ
- >>517>>628
こんなサイトあった
【日航機墜落事故から28年】 坂本九さんの死とともに~元マネージャーの静かな夏~
坂本さんは、元マネージャーの香川弘行さん(かがわ・ひろゆき、70歳、大阪府羽曳野市)の選挙応援に向かっていた。
彼は普段から全日空を利用していました。私もそれを知っていたので、全日空の切符がほしかったのですが、お盆の混雑時期で手に入りませんでした。それで日本航空にしました
- 694 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/09(土) 23:25:53.74 ID:8ZnA2JdR
- >>517
ANAはともかくJALは安全性ランキング真ん中あたりだぞ
[PR]