5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/08(金) 00:15:13
ダンダダン 第18話「家族になりました」★3 (769)
1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:15:13.67 ID:f4oXpAjL
ダンダダン #18【スーパーアニメイズムTURBO】[字][デ]
8/8 (金) 0:26 ~ 0:56 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
第18話「家族になりました」▼ジジの邪視化が深刻化する中、囃子によってジジの体から邪視を外に出そうと試みることに!あと一歩で邪視を外に出せそうになるが、ジジが!?
※前スレ
ダンダダン 第18話「家族になりました」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754539061/
ダンダダン 第18話「家族になりました」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754579696/
3 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:47:40.22 ID:HDwsohYC
>>1
闇バイトデビューか
66 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:48:32.14 ID:c5pVgDrd
>>1
新章突入?
73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:48:36.14 ID:nkrzVu/1
>>1おつ

ギャルに攫われる
428 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:12.82 ID:q9G3iodq
谷山紀章さんのダーク・シュナイダーには不満なんですけど、納得してる人います?

ファン以外で
454 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:38.52 ID:LPdBRYg3
>>428
糞パクリトレスのバスタードが何か?
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:02.39 ID:HmVTXoBL
>>428
矢尾一樹だろ
でも今はもう無理
572 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:53.49 ID:tBY8KVDL
>>428
俺は好きだよ
583 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:54:01.70 ID:cBG63q6o
>>428
ちょっと違ったな
元の人も俺的には違った
689 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:57:27.28 ID:b9/Za8Nc
>>428
慣れたらバッチリだと思った
今現在の声優だと合ってるんじゃないかなぁ
329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:50:25.30 ID:q9G3iodq
花江って何演じても同じ芝居だけど、矢尾一樹さんとかも昔から芝居同じっていわれてたよな
やっぱ声質が大事なんかな
469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:49.76 ID:i3mCAqsD
>>329
男性声優の場合はカメレオン型より一点特化の声質が大事
なによりもまず覚えてもらわなきゃならん
484 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:57.60 ID:CoTubsUe
>>329
オッドタクシーみたいな演技もできる
まあ主人公キャラのニーズが高いんだろうけど
507 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:52:22.49 ID:PllNKhc0
>>329
大沢のマネージャーが「声質だけは天性のものだからタレント選ぶときはそれが全て、演技なんて場数こなせばある程度できる」
って言うてた。
522 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:52:42.39 ID:dl/LaGRg
>>329
まあ森久保も何やってもノゴローだし
554 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:29.55 ID:7A4TSJlL
>>329
その辺は主役やりまくってきた声優全般に言える話だしなあ
たまに演技の濃い悪役やってこういうキャラもやれるんやなって気付かされるまでがセット
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:32.59 ID:h3c+/XTS
>>329
東京グールの金木くんとか違うだろ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:51.91 ID:Nw6A1IEp
>>329
声質と個性かな
586 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:54:03.59 ID:0ZzxN6Ee
>>329
古谷徹だってずーっと同じなんだから主役はそれでいいじゃん
678 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:45.70 ID:B2kfGAEP
>>329
違う芝居やってると気付いてないだけ定期
709 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:58:48.09 ID:Bw+bRyfe
>>329
そもそも芝居と声質を混同してる
子安もなにやっても子安だけどイケメンやったらイケメン
おじさんやったらおじさんになる
そういうこと
450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:33.24 ID:JGXVtyPv
やっぱ今期の覇権はダンダダンだよなぁ
485 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:57.92 ID:qqcs4Ij6
>>450
瑠璃の宝石です
534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:52:56.78 ID:je/iQ/mK
>>450
鬼人幻燈抄
705 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:58:38.13 ID:nkrzVu/1
>>450
覇権はそうかもだけど、個人的にはウィッチウォッチも楽しみにしてる
727 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 01:00:44.35 ID:b9/Za8Nc
>>450
着せ恋着せ恋いいよ
448 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:33.04 ID:b9N66MmQ
>>158
俺もそれで後部座席の真ん中でギャルに挟まれたことある
みんなで普通にドライブ中雑談してるんだけど両隣のギャルが俺の穴開きジーンズに手入れて膝小僧ずっと撫でてた(´・ω・`)
490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:51:58.73 ID:QpqkImwb
>>448
特殊なプレイ
503 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:52:17.68 ID:Yy8xeGud
>>448
何と高度なプレイ
549 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:19.19 ID:TImdKsnZ
>>448
おっきした?
556 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:32.02 ID:teMYouk1
>>448
(;´Д`)
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:52:46.05 ID:bHOS3PDj
>>496
秋葉原のメイドタチンボ通りはまだあるんかな
539 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:03.63 ID:bNKfMfDs
>>524
ビラ配りは見かけるなw
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:54:06.77 ID:1v3Sws8w
>>524
アキバは今電気街ほぼ壊滅で観光客向けのオタグッズ店とメイド喫茶ばっかりだ
659 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:55:30.61 ID:hS+Rc1Hj
>>524
一部の女はこっちが避けてるのにステップインしてきやがる
613 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:54:16.17 ID:p/fox6B7
>>563
トイレ対策どうするの?(´・ω・`)
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:55:16.23 ID:aJnvMHpQ
>>613
膀胱を鍛えとかないとな
662 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:55:38.65 ID:tBY8KVDL
>>613
っペットボトル
668 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:09.79 ID:7A4TSJlL
>>613
原作知ってるなら大体盛り上がるタイミングは読めるだろうから
中盤の地味なシーンでこっそりトイレへ
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:11.03 ID:8hRgG9/9
>>613
ポップコーンって尿意が抑えるのにもらいいんだってね
今の流行りはおしっこ3時間したくならなくなるボンタンアメを映画始まる直前に2個食うやつ
676 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:35.22 ID:PllNKhc0
>>613
大人用パンパースでええやろ
564 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:53:40.07 ID:i3mCAqsD
>>473
池袋は東京IWGPのせいで治安悪いイメージだが今は乙女ロードなんだっけか
時代が変われば印象も変わるな
656 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:55:26.50 ID:XaAjfcP+
>>564
昔も乙女ロードとか言われてたように思うがそんな比ではなかった…あとめちゃでかいアニメイトあって驚いた
671 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:13.64 ID:D3GOYS42
>>564
全体的に治安は良くなってるよ
チーマーとか親父狩りとか聞かない
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:24.96 ID:GvdfYr5O
>>564
でも銃撃戦あるから
699 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:58:00.32 ID:X2gTz5/p
>>564
池袋は北口方面がもうシナまみれ
711 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:58:52.36 ID:hS+Rc1Hj
>>564
東口はすっごい平和だが西側特に北西はガチであかん
623 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:54:25.71 ID:wifOVcTQ
>>484
オッドタクシーはマイナすぎて知らない人多そうなイメージ
内容は面白いんだけどな
669 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:09.80 ID:Jr26jYlO
>>623
大スターの津田さんも声優やってるアニメだから
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:19.61 ID:3GqbZS6D
>>623
森三中村上が結構声の演技上手かったのが驚いた
680 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/08(金) 00:56:55.36 ID:zFIHen4M
>>623
序盤は面白かったのに終盤はメチャクチャでがっかりした
[PR]