番組ch(TBS): 2025/08/06(水) 23:10:28
news23★2 (576)
- 1 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:10:28.57 ID:FJqmjreq
- ▽最新)北陸の線状降水帯は?記録的な大雨と猛暑▽広島原爆80年の祈り 次世代に、世界に、どう伝えるのか▽北陸で線状降水帯の恐れ…能登被災地の状況は?国内初の二日連続41℃超えにミツバチも夏バテ…生態系への影響懸念▽政府がコメ増産に方針転換の余波
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://i.imgur.com/MWVwXcp.jpeg
※前スレ
news23★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1754488555/ - 5 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:16:46.56 ID:8u6mj+9Q
- >>1
乙です
- 9 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:26:34.47 ID:Wzghgky/
- >>1
乙です
- 575 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/07(木) 06:28:13.54 ID:uofzr3xh
- | / (o) (o) |
\ ヽJJJJJJ WE❤FUSAKO >>1
https://pbs.twimg.com/media/FT5EGTJaQAIc4tC?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FT5EFrEaAAAel8g.jpg
>>110
https://pbs.twimg.com/media/FmMj1ScaAAAiPUg?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/F9wwWwIacAASxkj?format=jpg
- 16 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:27:01.73 ID:Y0BkA/zh
- その昔、横浜の中学校が修学旅行で広島に行き原爆ドームで被爆体験を説明するお爺さんに「糞ジジイ退屈な話すんな」って言って大問題になった。
後輩たちが迷惑かけました - 51 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:28:13.46 ID:RLu90+wf
- >>16
みんながみんな神妙に話聞けるわけじゃないよな
大人にならないと自分事として受け取れない
- 73 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:28:54.45 ID:i6ygHvuK
- >>16
そのクソガキはGHQの生まれ変わりかな🤔
- 145 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:31:07.98 ID:x4CiIY5G
- >>16
あーなんかあったね
- 535 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:55:58.37 ID:/6Jc4NWG
- >>16
ババアには股開けって命令しそうな変態やな
- 50 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:28:09.69 ID:yUJJNf/T
- 一方アメリカは日本に落とした原爆を誇ってるんだぜ
卑劣な日本に鉄槌を食らわせて戦争を終わらせたと
そして周りの国は日本といえば原爆食らった国で侮辱としてのワードになってる - 110 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:04.77 ID:i6ygHvuK
- >>50
ほんまこれ
- 111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:05.09 ID:A3fi6lcJ
- >>50
今や「原爆落とされた上に80兆円払ってる国」として有名になってます
- 120 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:23.88 ID:Yb+Lb8uu
- >>50
それ老人な
アメリカでも若者世代は原爆投下が間違いだったって認識が増えてるよ
- 100 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:29:43.51 ID:thBFQPpt
- 核は反対と言うけどさ、それは誰に対して言ってるの?
- 115 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:07.86 ID:JJRxLV1n
- >>100
参政党
- 125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:36.05 ID:o5QLEZtA
- >>100
オマエラ
一部保有国には℃下The
- 171 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:31:38.17 ID:8ayUXo2K
- >>100
太陽さん☀
- 111 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:05.09 ID:A3fi6lcJ
- >>50
今や「原爆落とされた上に80兆円払ってる国」として有名になってます - 123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:27.82 ID:i6ygHvuK
- >>111
情けなくて涙出るわ
- 137 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:30:56.79 ID:tlpzs874
- >>111
クソすぎるわ
- 178 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:31:47.48 ID:WfnrttwO
- >>111
本当に日本人ってお人よしだよなぁ
- 213 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:32:54.44 ID:CRrUhM5I
- >>111
何を今さら
日本は戦後ずっとアメリカの植民地だぞ
- 81 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:29:10.48 ID:gjtowb0z
- 日本人なら一度は広島に行くべき
- 152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:31:14.93 ID:po3I5ndZ
- >>81
修学旅行で行ったときは大はしゃぎで
犠牲者とか響かなかったな
- 231 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:33:53.40 ID:f63LNuvY
- >>81
長崎は無視か
- 558 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/07(木) 00:06:46.00 ID:7m88Jvry
- >>81
じつは行ったのに覚えてないねん
ごめん山口県の萩市やったわ
- 151 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:31:14.76 ID:IhkDHEpY
- なんでドイツじゃなく広島に落とすんだよ
- 212 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:32:53.87 ID:g60/t9u2
- >>151
ドイツはすでに降伏してたから
- 221 : 葦田バルボロッサ: 2025/08/06(水) 23:33:15.07 ID:ekTsdaES
- >>151
同胞のフランスやイギリスやソ連に放射能が回るから
- 232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:33:58.56 ID:mvZ9j6W7
- >>151
もうヒトラーも自殺してたし降伏してたから
- 240 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:34:08.53 ID:ceAc1pyk
- >>151
お前
- 247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:34:33.98 ID:JJRxLV1n
- >>151
歴史の授業、寝てたのか
- 265 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:35:18.87 ID:TuSRPBgV
- >>151
天皇がやりすぎたから
- 155 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:31:19.18 ID:YbokBFmJ
- こいつら何をバカなこと言ってんだ
日本は弱かったから原爆落とされたんだろ
二度と落とされないために、早く日本も核武装しろよ! - 215 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:32:59.39 ID:6VTPN5Vv
- >>155
結局落とされないためにはこれが必要やろな
- 219 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:33:10.79 ID:NMoelOKI
- >>155
逆で当初予想よりしぶとく強かったからとどめ刺された
日本に核持たせないのは日本が怖い世界の総意
- 239 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:34:08.45 ID:i6ygHvuK
- >>155
北ですら持ってんのにな…
- 222 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:33:20.41 ID:0F2EKfDs
- >>195
議論って核武装するってことはアメリカとの同盟を切るってことわかってる?
あいつら反対してんだよ? - 268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:35:22.63 ID:UmaXCmlO
- >>222
核武装してロシアと組もう
資源国だし美女も多いよ
- 270 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:35:27.93 ID:i6ygHvuK
- >>222
そろそろ見捨てるぞ
- 296 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:36:41.09 ID:DqY+H0Pt
- >>222
核武装もアメリカとの同盟関係の中で核シェアリングなんかも言及されてるだろ
韓国だってそういう話も出てる
- 229 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:33:47.13 ID:cYQHLZ27
- >>172
世界が自国ファーストになったら資源の無い日本は詰みますけどね - 271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:35:32.88 ID:f63LNuvY
- >>229
資源を日本に売らないで余らすのかマヌケ
- 282 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:35:58.74 ID:IQSe8DoF
- >>229
論点ずらしにも程がある
- 305 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:37:13.77 ID:6VTPN5Vv
- >>229
日本が取引してて自国ファーストでない国はどこや?
- 359 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:40:00.42 ID:g60/t9u2
- 今日の藤浪
期待通りのデッドボールでごあいさつ→そのランナーに牽制球でぶつける
やはり格が違った - 364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:40:33.26 ID:0F2EKfDs
- >>359
強烈なあいさつよなw
- 367 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:41:05.20 ID:UmaXCmlO
- >>359
草
- 380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:41:59.25 ID:A3fi6lcJ
- >>359
なんやそれワロタ
- 361 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:40:18.16 ID:IQSe8DoF
- >>313
夢見過ぎなのか頭の中お花畑なのか
現実見ろよ
戦争に負けたのにこれだけで済んでるのは奇跡だぞ - 405 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:42:32.81 ID:CRrUhM5I
- >>361
アメリカ様ありがとうございます
マ元帥ありがとうございます
- 444 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:44:41.30 ID:Yb+Lb8uu
- >>361
情けなくて涙出るわ
- 452 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:45:51.11 ID:gh9udB3p
- >>361
ドイツもイタリアも敗戦国だが普通に先進国としてやってる
- 482 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:51:32.43 ID:gh9udB3p
- >>361
日本はもう降伏寸前のボロボロで原爆まで投下する必要なかった
原爆は当初ドイツに向けて開発してたがドイツが早く降伏したので日本に目標変えられた
アメリカは原爆を試したくて仕方なかったんだよ
それを戦争を終わらせる為って後付けの理由だからな
終わらせる為なら広島の一発で良いのに長崎にもタイプの違う原爆落としてる
実現場にされたんだよ
- 490 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:52:37.42 ID:cYQHLZ27
- トランプマンセーしてた連中は何処行ったんだろうねー?
- 528 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:55:07.80 ID:JTzZqkUn
- >>490
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752070517/883-
ホワイトハウス レビット報道官
「気象局は洪水が襲うよりもかなり早く警報を出しました。トランプ大統領のせいにするのは下劣なうそです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d104484224a802970e8c31d5f56bb95b50dfd8a0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752185082/71-
- 534 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:55:43.88 ID:lzFtBI+k
- >>490
テレビを鵜呑みにする知能指数の低いバカにはそう見えているんだな
- 551 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:59:17.02 ID:JTzZqkUn
- >>490
トランプ氏の政府系ファンド構想、日本の5500億ドルが後押しか
米大統領推進の国内インフラ事業を、日本の民間企業ではなく政府が支援することに
https://diamond.jp/articles/-/369687
- 542 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:57:05.34 ID:PGEuxeDP
- >>532
スーパーカップなら両方楽しめるよ - 547 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:58:42.54 ID:IeiwHCiV
- >>542
チキンラーメンの次に食ったあと後悔するインスタント(´・ω・`)
- 549 : 偽スクウェア: 2025/08/06(水) 23:59:07.01 ID:GYCuQcWx
- >>542
明治エッセルスーパーカップだろw
- 553 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 23:59:25.96 ID:o3ib3UK8
- >>542
www
- 555 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/07(木) 00:01:06.91 ID:tdmueFAd
- >>542
豚キムとクッキーバニラでお願いします
[PR]