番組ch(TBS): 2025/08/06(水) 16:03:06
世界くらべてみたら★1 (470)
- 97 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:14:56.56 ID:moKcmFKt
- >>93
カラッととかジメジメの感覚が分からん
暑いもんは暑いやろ - 104 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:17:54.24 ID:afAxtoCr
- >>97
カラッと(暑い)
ジメジメ(蒸し暑い)
- 107 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:18:18.57 ID:mwHl0u6c
- >>97
サウナは乾燥してるから90℃とかでも居られるんや
乾燥気候の40℃とか日差しの強さだけが敵で
日陰で風吹いてると気持ちがいいよ
日本の30℃の方がよほど厳しい
- 118 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:21:03.96 ID:Sj8AzTMD
- >>97
体にまとわりつくような暑さのときあるじゃん
あれじめっとしてる
カラッとしてるのと体感全然違う
- 125 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:26:56.15 ID:GqxG6cO6
- >>97
本当にカラッとしてると汗がすぐ蒸発する
- 180 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:56:34.06 ID:FU4bLHSU
- アメリカ人が日本のディズニーに来たら
フードメニューの量の少なさ小ささにびっくりするだらうな - 181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:57:04.28 ID:A9kOJIHk
- >>180
それでもアメリカより安いからな
- 185 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:57:51.18 ID:HubCv8JW
- >>180
アメリカのディズニーランドのターキーレッグ
30cmのこん棒ぐらいある
- 186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:57:56.99 ID:YHIPB2Kk
- >>180
だから意外と安くない
同じ量食べようとすると変わらない値段になる
- 189 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 19:58:46.92 ID:IxTZbEdp
- >>180
ドリンク
日本のLサイズより向こうのSサイズの方がデカいとかだもんねw
- 384 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:35:34.08 ID:qpVLiEsx
- フロリダディズニーは広すぎだよ
4日あっても足りんと思う
ユニバもあるし - 387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:36:04.09 ID:XMWjrX0+
- >>384
それは広すぎやな
- 388 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:36:24.93 ID:HubCv8JW
- >>384
ユニバも広くなって
ヒックとドラゴンジェットコースターとか出来た
- 390 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:37:34.32 ID:O3AZW9ZD
- >>384
迷子になったら帰れなそう(´;ω;`)
- 391 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:38:15.16 ID:lLM9Gevp
- 俺、独身50代のおっさんなんだけど、ディズニーシーって一人で行っても楽しめる?
- 394 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:38:41.69 ID:moKcmFKt
- >>391
むしろひとりで行け
- 401 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:40:29.19 ID:TfakdJPT
- >>391
最近はなんか城の周りに地べたに寝っ転がってるのがいたり
もう東横と変わらんぞ(´・ω・`)
- 402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:40:40.95 ID:O3AZW9ZD
- >>391
ランドよりなんか歩くのか疲れるから散歩好きのオジにピッタリだよ(´・ω・`)
- 403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/06(水) 20:40:41.89 ID:YHIPB2Kk
- >>391
乗り物乗ってる時って一人と一緒なんだよね
子どもと一緒だと様子見たりするけどそれがなければ周りのキャラ見たりするから一人も二人も関係ない
[PR]