5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/08/01(金) 12:41:31
実況 ◆ TBSテレビ 55429 本スレ (1002)
75 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:52:41.10 ID:SEcljnn8
この人が辞職して同じ政策を掲げる新しい候補者立てれば良くね?
78 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:53:06.41 ID:5eCPF4sW
>>75
その通り
96 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:53:46.05 ID:LAPNL4QA
>>75
それでいいよ
コイツにこだわるってことは別の裏があるな
102 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:54:00.27 ID:59Hg62D+
>>75
そうだよ
それしないのはまだまだ何かありそう
148 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:56:57.69 ID:fzvKW8Fa
>>107
メガソーラーは落選した市長候補の人も反対してたんだよね

> 韓国系企業も出資した「伊豆高原メガソーラーパーク合同会社」が計画を進めているが、この企業はその後に撤退し、現在は北九州市内の企業が加わっている。
> 計画については、小野氏も田久保氏も、白紙撤回を求めて反対してきており、次の市長が2人以外でない限り、市の立場は変わらないようだ。
160 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:57:42.62 ID:LAPNL4QA
>>148
メガソーラー陰謀説www
175 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:58:20.39 ID:enFL3JyW
>>148
北九州市内の企業って韓国やろ
202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:59:33.09 ID:FdAHw5UB
>>148
なら争点は図書館か
194 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:59:16.99 ID:rKR/taU5
卒業証書って実家にあるよね(´・ω・`)
勝手に捨てられたら証明できないな
214 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:59:56.52 ID:3UT+rHdV
>>194
大学から証明書とれる
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:00:16.56 ID:jRc2gr+s
>>194
本当に大学を卒業していれば、卒業証明書を大学が出してくれるよ
成績証明書とかも
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:00:49.65 ID:V3KL/W8/
>>194
そもそもあれは単なる紙切れで何の証明にもならない。普通は当該学校の卒業証明書か成績証明書を使う
268 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:01:07.51 ID:MXOuPPcw
と言って30分後に退庁
284 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:01:23.84 ID:0wcDhjJp
>>268
マジかよwwww
313 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:01:48.26 ID:jRc2gr+s
>>268
おい違うぞ
15分後に退庁だ
332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:02:17.69 ID:R9B+5dBS
>>268
15分後じゃなかったっけ
274 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:01:13.05 ID:olTr6O0E
こんなゴミを選んだ伊東市民がバカなだけ
295 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:01:34.05 ID:VIE9K+Z7
>>274
兵庫県民も
330 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:02:16.24 ID:LAPNL4QA
>>274
女だからーで投票したバカが絶対いるw
334 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:02:21.32 ID:OBRCrI67
>>274
多分女ってだけで選んだっぽいな
517 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:06:44.48 ID:OuD/TgDg
>>274
お前が日本国土の変貌ぶり
侵略されっぷりに無関心過ぎるだけ

こんなのメガソーラーパネル利権に群がるクズが大騒ぎしているだけ。
この市長辞めたら途端に伊豆半島がハゲ山化していくぞ!
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:02:35.97 ID:pBZYDmFO
同期の卒業の時
田久保は留年を続けてまだ2年だったらしいじゃないか
どこをどう勘違いしたら自分は卒業したと思えるんだよ
427 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:04:12.28 ID:/PJy/hbc
>>348
この支配からの


~卒業~
441 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:04:30.88 ID:SGbxWQQH
>>348
それがマジならクッソ笑えるな
どんどん恥を暴いていけ😂
500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:06:00.71 ID:evECPau4
>>348
後半はほとんど大学行かずに放浪してたって自白してるしな
442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:04:31.36 ID:kCyuqmzU
三田寛子って元は何の人?
アイドル?
462 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:04:56.85 ID:0wcDhjJp
>>442
そうアイドル
472 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:05:04.85 ID:V3KL/W8/
>>442
あんまり売れなかったアイドルだと記憶している
488 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:05:35.88 ID:X2SqaPmj
>>442
騙された人
557 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:08:00.59 ID:VkcLBCS0
>>442
今でいう、天然おバカタレントだな
459 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:04:49.19 ID:X2SqaPmj
なんで卒業証明書を出させないの?
492 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:05:44.35 ID:N2JTK2DO
>>459
証明書は存在しない
手作り証書なら存在する可能性あり
563 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:08:14.89 ID:6+0ly7nE
>>459
証明書は大学に公的に有料で発行してもらうものな
就職や資格なんかに使う、高校でもあるだろ
651 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:11:01.13 ID:ty9Uwu2X
>>459
東洋大窓口で除籍の人間には卒業証明書は発行できませんって断られたでしょ?
その代わりになるかどうかだけど(たぶん意味無い)在籍証明書発行してもらってるね~
740 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:16:24.74 ID:pBZYDmFO
>>459
除籍になった学生に大学が卒業証明書出すわけないじゃん
513 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:06:34.14 ID:HL9+mw19
>>504
公文書偽造だっけ
524 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:07:03.34 ID:LAPNL4QA
>>513

527 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:07:08.31 ID:V3KL/W8/
>>513
一私企業の文書だから私文書っす
537 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:07:17.59 ID:jRc2gr+s
>>513
今言ってるね
有印私文書偽造と行使
545 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:07:33.58 ID:ypSp5wj9
>>513
卒業証書は公文書ではないみたいなので私文書偽造らしいが
751 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:17:07.28 ID:ty9Uwu2X
>>513
虚偽公文書作成ね~
広報いとうでしょ?
607 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:09:39.66 ID:evECPau4
>>556
東洋大学もっとはっきり言ったほうがいいよ
2回生まで進級したけどその後学費も納めず単位も何もとってないって
637 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:10:26.20 ID:cIS0ShVD
>>607
個人情報だから無理でしょ
市長が諦めない限り藪の中よ
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:10:39.33 ID:ErwA4ZB9
>>607
なんでそれはっきりやらないかね?( 一一)
東洋大としてはそこまでやれば無罪放免なのにな
717 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:14:30.23 ID:6+0ly7nE
>>607
まあ大学からは個人情報だから言えないな
筋としては市長が除籍でも在籍証明書なり除籍の理由がわかる公的な文書を出すことなんだが
除籍は聞いただけのわけなく
なんらかの文書もらってるはずなんだな
まあ最初から除籍は知ってた確信犯の演技だけどなw
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:10:27.16 ID:/0BhmNVm
市民によるリコールってできないの?
650 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:10:58.21 ID:LiQUwNC8
>>638
市民は反対していない
652 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:11:01.10 ID:0wcDhjJp
>>638
それも時間と金がかかる
723 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:14:44.74 ID:fzvKW8Fa
>>638
就任後、半年間がリコールができないって決められてる
今年の5月に就任したから最低でも11月まではできない
92 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 12:53:40.29 ID:/PJy/hbc
>>56
だから大学時代のお友達が
たくぼんをおちょくって開催した卒業式に使った小道具
697 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:12:53.39 ID:O45b5QrK
>>92
まあその怪文書だしたのは本人だろう
714 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:14:15.54 ID:IV2dxAk3
>>92
田久保嫌われすぎてワロタ
陰で「あのキチガイざまあwww」とか言われてそう
715 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:14:22.76 ID:zVj33hCc
>>92
わざわざメディアに教えてあげるとか暇人すぎなのかいい人なのか
725 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:14:48.89 ID:ejXdphcO
>>657
同級生有志が作った手作り卒業証書はすぐ偽物とわかるように作ったらしいのに
支持してる議員や弁護士が見たのは本物にしか見えなかったってどういうことだろうね
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:15:44.02 ID:LAPNL4QA
>>725
身近に卒業生がいて借りたのですかねw
745 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:16:54.08 ID:xDuViixO
>>725
尖閣諸島で海保の船に突っ込んできた中国漁船の映像を見て
「海保に追いかけ回された漁船がコツンと当たってしまっただけ」
と、言ってた福島瑞穂的な思考なんじゃね?w
831 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:25:00.97 ID:ty9Uwu2X
>>725
本物を見たことがないOR脳内が盲目的に信用するモードに変換されているからだね~
892 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:27:42.46 ID:6+0ly7nE
>>725
チラ見せ用に借りて来た他人のものを
名前のとこを付箋で貼ってカラーコピーしたバージョンもあるんだろ
753 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:17:17.19 ID:AydeaJDh
>>730
それ、知らなかった。
なぜテレビなどは報道しないんだろう?
763 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:18:07.27 ID:ErwA4ZB9
>>753
市長に有利になるからじゃん言わせんな( 一一)
778 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:19:26.01 ID:X2SqaPmj
>>753
火事は炎上した方がいーからだよ。てーへんだー!ていへんだー!で不安を煽って儲かるから
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/08/01(金) 13:23:52.02 ID:6+0ly7nE
>>753
なんで利権が悪いんだよ
税金盗んでわけじゃなくw
[PR]