番組ch(TBS): 2025/07/11(金) 20:37:06
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される 第2話「俺はマリーを娶りたい」 1 (519)
- 173 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:04:47.24 ID:txy0U+T0
- >>162
日本みたいに身分株を金で買えたのかもな - 210 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:06:06.52 ID:VbT8HcHq
- >>173
フランスでも法服貴族みたいな一代貴族あるじゃろ
三銃士のダルタニヤンみたいな
- 224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:07:03.53 ID:7ctbzpY3
- >>173
親の祖国や外国と貿易
領地の港で海運王
- 247 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:09:25.32 ID:a255F3f3
- >>173
商人が金で力持つようになっても買えるのは男爵ぐらい
一般市民から伯爵にはなれない
- 351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:15:05.98 ID:hZNVdYLu
- コレは女向けラノベかなんかか?
ここ数年これ系の身分が低い卑屈な女がイケメンと結婚するジャンル粗製乱造すぎじゃね? - 360 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:15:33.89 ID:w0xdzRaC
- >>351
なろうの1大ジャンルだよ
- 371 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:16:29.43 ID:pCc2vu8z
- >>351
落窪物語ってのがあってね
- 375 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:16:40.92 ID:txy0U+T0
- >>351
有名なあのなろうの上位はこの手の作品が占めてるんだぞ?
つまり最低4年後まではこの手のアニメが作られ続ける
- 380 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:16:56.51 ID:jLlsm9PQ
- >>351
なろう
- 382 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:17:01.08 ID:h9EJxx1j
- >>351
シンデレラ「なんか悪いんか?」
- 403 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:18:07.46 ID:kETpeQq6
- >>351
身分の低い女がイケメン貴族と結婚するのは古来から少女マンガの王道なのでは
- 364 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:15:48.90 ID:+9wh8k0V
- 世の女の子はスパダリに溺愛されたいんだよ!!
- 378 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:16:45.63 ID:1qcQOBwt
- >>364
世の男も幼女にママになってほしいからお互い様だな
- 381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:16:59.24 ID:jg5k/lD+
- >>364
初めてスパダリという単語に触れたのがホモだったからホモイメージがついてしまった
- 402 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:18:07.04 ID:3/Ui5ntS
- >>364
女の究極の願望って結局コレだからな
- 430 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:18:50.11 ID:a255F3f3
- https://i.imgur.com/D152z8n.jpeg
原作に緑の縁取りはないな - 442 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:19:18.51 ID:dz0Se0ik
- >>430
コミカライズにはなってないのかな
- 465 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:21:08.89 ID:w0xdzRaC
- >>430
コミカライズだと緑混ざってるな
https://i.imgur.com/PANnBsV.png
- 473 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:21:39.49 ID:pCc2vu8z
- >>430
アニメよりこっちの絵のほうが良さそうに思える
- 433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:18:53.50 ID:pDV8l9jE
- 今期はここまでで一番期待できそうなのは戦国ボウリングだな
- 450 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:19:57.25 ID:7TeNRN9B
- >>433
パンティアンドストッキング
- 458 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:20:25.82 ID:3/Ui5ntS
- >>433
真面目にボウリングしたかった青が可哀そうすぎる(´・ω・`)
- 464 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:21:01.14 ID:2WBN3rQ0
- >>433
出落ちなのかもしれない……
- 498 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:23:47.96 ID:QzrQuCgr
- >>433
猫だろ(´・ω・`)
- 483 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:22:20.59 ID:i8ohFFcX
- >>458
真面目なボウリングの部活アニメだと期待して待ってた人いたら
本当に可哀想だと思う - 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:22:51.97 ID:txy0U+T0
- >>483
でもボウリングだとどうやっても面白くならさそうw
魔球とか出さないとただ投げるだけし・・・
- 492 : 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答: 2025/07/12(土) 02:23:15.89 ID:p9DjXi4b
- >>483
コラボしたボーリング屋とかはこういう展開になるって知ってたんだろうか
- 505 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:24:02.61 ID:wmFvWER4
- >>483
さたけがxでがっかりしていたわ
- 510 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:24:51.98 ID:QzrQuCgr
- >>483
呼んだ?(´・ω・`)
- 515 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:26:05.45 ID:t2hc3VOJ
- >>483
モデルとなった千曲市にボウリング場が無い
この情報を知っておいたお陰で、ただのボーリングアニメではないと察した
- 469 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:21:18.10 ID:MMadyNhJ
- >>456
欧米にはハーレクイン小説というものが - 489 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:23:01.16 ID:QzrQuCgr
- >>469
僧侶枠みたいにアニメ化してくれ(´・ω・`)
- 493 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:23:34.90 ID:2WBN3rQ0
- >>469
日本にはおっさん向けのフランス書院文庫が……
- 504 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:24:01.09 ID:dz0Se0ik
- >>469
ハーレクインの男はケツアゴそう
- 479 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:21:58.43 ID:a255F3f3
- >>442
https://i.imgur.com/5qy1u6D.jpeg
コミック作画はちょっと緑だな
こいつの癖っぽい
4巻辺りの表紙でネタバレしてやがった - 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:23:05.25 ID:dz0Se0ik
- >>479
キャラデザ的にもコミックスのほう使ってるな
- 500 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:23:53.16 ID:txy0U+T0
- >>479
背景が黄色だから映り込んだ髪が黄色や緑になるのはわかるが
アニメだと浮きすぎてておかしいw
- 509 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/12(土) 02:24:51.95 ID:7TeNRN9B
- >>479
緑色の艶だとしたらアニメの暗いところでも光ってるのは明らかに変だな
[PR]