5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TBS): 2025/07/03(木) 12:59:20
実況 ◆ TBSテレビ 55231 (1002)
186 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:12:57.92 ID:yoSDZWEC
アメ車なんてろくにローカライズせずに買え買えってアホなんかよアメリカ
198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:13:38.73 ID:z1Wb97C/
>>186
クソなもん押し売りしてくる
201 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:13:42.99 ID:ZhDbE2xP
>>186
自衛隊がハンヴィー1,000台購入 (´・ω・`)
223 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:14:59.49 ID:+UV2uqSB
>>186
ローライズ履いてるイヴァンカなら輸入したい
238 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:15:55.58 ID:F/1UrYzG
ハマーとかジープは金持ちしか乗れない車ってイメージ
つまりアメ車は高いから買えないんだよ軽自動車が売れてんだから
254 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:16:34.59 ID:zjUxBUmq
>>238
ドイツ車は売れてるだろw
255 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:16:38.12 ID:acOq5GG/
>>238
国が補助金出して安く買えるようにすれば良い
266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:17:05.04 ID:squXN3q9
>>238
ジープは外車じゃ安い方
ドイツ車とか馬鹿高いのに売れてる
278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:17:30.21 ID:5C6a8hUT
>>238
めっちゃデカいよねハマー
日本では不便やと思うカッコいいけどさ
285 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:17:53.50 ID:h/FL7ewi
>>238
ハマーなんかクソデカ過ぎて日本の道路は走れません(´・ω・`)
348 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:20:54.60 ID:SupsLiSW
>>238
激安スーパーの駐車場に停まってた
枠ギリギリいっぱいで隣の車との間ちょびっとでドア開けられたんかなぁ
236 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:15:34.56 ID:nCTuSVB/
>>195
トランプは日本だけにはやたら強気だしな
258 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:16:44.32 ID:JRdYXapx
>>236
日本なら強く出たら折れると思ってるんだろうな (´・ω・`)
267 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:17:05.28 ID:BQh+slvo
>>236
日本がアメリカにヘコヘコしすぎなんだよ。敗戦をひきずりすぎ。
爺共は特に。
287 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:17:58.03 ID:D+hvE6OK
>>236
日本視点だからそう思えるだけで、他にも大喧嘩してる国いくらでもあるじゃん
カナダも欧州の連中も
325 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:19:17.44 ID:xDPpLw3b
>>236
そこがまずおかしいんだよ
石破が全然仕事してないという証明でもある
もっと頻繁に電話でも会談でもトランプと直で話して親密になってれば
ここまで難航しなかったはず

赤沢が何やろうと、トランプはトップ同士の交渉でしか動かない
387 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:23:00.42 ID:jjQmobFM
>>236
恫喝さえしておけば最後はどんな無茶な無理難題要求でも通るという驕りはあるだろうね
とことんナメきっている
244 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:16:08.77 ID:OEaQb3Jh
中国と仲良くしたほうがマシだなこれ
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:16:50.04 ID:7tYFtbiy
>>244
俺も尖閣は譲っても中国と仲良くした方がいいと思う。アメリカ一辺倒は危険だ
271 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:17:09.08 ID:WI3Q4JbC
>>244
それはない、あちらは長期的に完全に同化させてくるから
415 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:24:46.03 ID:6qQ9tivA
>>244
中国は日本の車買わないだろ
262 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:16:50.04 ID:7tYFtbiy
>>244
俺も尖閣は譲っても中国と仲良くした方がいいと思う。アメリカ一辺倒は危険だ
326 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:19:24.93 ID:h/FL7ewi
>>262
いや領土は絶対譲ったらアカン(´・ω・`)
337 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:20:04.25 ID:ygVT6vfy
>>262
それはねーわ
347 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:20:52.67 ID:LX7E43K1
>>262
中国って統一教会?
373 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:22:27.58 ID:4VDUkeGS
>>262
ついでに竹島も譲って三国同盟だ!
316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:18:59.09 ID:V9MwYwMD
なぜ米国債を武器にしないの?
核よりも強い武器なのに
327 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:19:26.45 ID:ygVT6vfy
>>316
報復されるぞ
353 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:21:05.46 ID:1kBnMMUv
>>316
自分も損する
中国も売れない
362 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:21:29.12 ID:/Mr4kh3Z
>>316
最終兵器だから全て終わらせる覚悟がないと使えないカードなんじゃない?
424 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:25:23.04 ID:jjQmobFM
>>316
それもカードだが段階ってもんがある
まずはアメ企業への対抗課税あたりが優先順位的には先になるだろう
525 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:29:45.97 ID:psLidMbJ
>>493
勝手にやってりゃいい
苦しむのはアメリカ国民
529 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:30:14.38 ID:pQOdqpfE
>>525
その前に日本メーカー死にますが
543 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:30:49.63 ID:h/FL7ewi
>>525
トランピは関税は支払え値上げはすんなってムチャクチャ言ってるけどね(´・ω・`)

つまりダメリカに輸出する企業がその分被れと言ってる
550 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:31:07.55 ID:yoSDZWEC
>>525
なぁ ほんでインフレにもなって言わんこっちゃない言われる
532 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:30:18.17 ID:6qQ9tivA
アメリカは勝手に日本に車売ればいいだろ。買うかどうかは消費者が決めることだろ
570 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:31:52.76 ID:ZN6GMtOx
>>532
アメ車メーカーは右ハンドルも作らなきゃ日本に代理店も置かないし
そもそもメーカーが売ろうとしてない
594 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:33:08.94 ID:LacZ+6mn
>>532
関税なんかかかってないんだから売るのは民間の営業努力でしかないんだよな
売れないのを政治のせいにされても困る
626 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:35:09.91 ID:FEFd3o4J
>>532
それだと、全米自動車労組を懐柔できないんだろ
638 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:36:01.08 ID:jjQmobFM
>>532
相手がキチガイだからその理屈が通らないw
自分とこの製品は悪くないぃー関税障壁ガーってのところに凝り固まっているw
562 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:31:31.08 ID:qVXrwX9G
役に立たない兵器でも買うのかなw
580 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:32:16.00 ID:H+JMP9Y4
>>562
シーバット級の原潜売れよ(`・ω・´)
595 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:33:19.11 ID:ZhDbE2xP
>>562
退役直前の空母2隻とか? (´・ω・`)
596 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:33:20.86 ID:xDPpLw3b
>>562
原潜がベスト

今中国が一番嫌がってる兵器
オージーが買ってぶち切れしてる
620 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:34:44.31 ID:V0U5SNBI
>>562
もうオスプレイ要らんてw
632 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:35:45.55 ID:7tYFtbiy
>>562
役に立たない兵器を買って許されたのは第1次政権、今回はそれとは別扱いで
車は譲らない
633 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:35:46.36 ID:7tYFtbiy
>>562
役に立たない兵器を買って許されたのは第1次政権、今回はそれとは別扱いで
車は譲らない
619 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:34:36.33 ID:JRdYXapx
>>594
アメ車のメーカーが日本で商売する気ないって思ってんだから
買えと言われても無理だよなぁ (´・ω・`)
643 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:36:37.82 ID:LacZ+6mn
>>619
トランプが文句言うべきはアメ車メーカーの方なんだよな
もっと日本に売れる車出せって
645 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:36:45.54 ID:bXh+ormA
>>619
日本に住んでるアメリカ人がアメ車に乗ってないわけだから売れるわけない(´・ω・`)
666 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:39:10.92 ID:1zKOrnJ/
>>619
そんなのわかってるから日本政府がまとめて買えってトランプは言ってんじゃないの?
日本国内で捨てようがどうでもいいって
654 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:38:01.92 ID:gqnUDcE+
ミニってドイツ車だっけ?
あれコンパクトでオシャレだし日本で人気出るのわかる
一方でアメ車の無駄にでかい図体よw
670 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:39:38.31 ID:squXN3q9
>>654
元はイギリスで今はBMWだっけな
672 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:40:06.69 ID:7tYFtbiy
>>654
ミニはもともとイギリスだったがBMWが救済して買収した。
ミニとはいうが車体はでかい
675 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:40:22.54 ID:sHKeY2Ob
>>654
そうだよね軽自動車だよね
673 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:40:07.11 ID:Jfa+YwrL
安倍が総理だとしても関税は無理だったろう
恐らくトランプの気質を知ってるからいの一番にトランプの条件丸飲みだろうな
トランプもそれ期待して日本と最初の交渉だろうし
679 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:41:06.48 ID:7tYFtbiy
>>673
2次で生き返ったから1次ほど甘くないな。やりたいことをやってる。
安倍さんでも丸のみだったろう。怒らせはしなかっただろうが
732 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:43:59.32 ID:+vWt9v7d
>>673
安倍さんは交渉能力高いしトランプから信頼もされてたから丸呑みって事は無かったろうね
761 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:45:13.26 ID:jjQmobFM
>>673
むしろもっと酷いことになっただろうな
国益よりトランプとの個人的縁を優先させそう
それが国益なんだとの滑稽な詭弁つきでな
686 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:42:22.36 ID:7tYFtbiy
>>680
原潜や核兵器何てトランプというかアメリカは絶対に売らんよ。
心底ではいつか復讐されかねないと思ってる。非白人国家で英語もしゃべらんし
728 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:43:47.26 ID:A9TVnK8h
>>686
それよりも情報流出が危ないという理由のほうが強い
805 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:47:02.95 ID:LkCnXyq3
>>686
だからこそ、原潜なら何隻でも買うんだけどなーって言い続けるんや
808 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:47:12.01 ID:d/jAtYNR
>>686
それは分かるがアメリカが売らないのならば原潜売ってもらえる筈のオーストラリアも有耶無耶にされてるんで日豪加辺りで組んで独自に核原潜開発に向かうしか無い
ケツ持ちにイギリス、フランス辺りも巻き込む必要がある
667 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:39:18.00 ID:RDSiS5NN
アメ車の厳つい奴なんかアホドキュンが喜んで買いそうだけどな
販売をちゃんとやれば売れるだろに
736 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:44:10.93 ID:1zKOrnJ/
>>667
ダッジとかマスタング カマロ なんか指定して輸入してそういう人向けに売ればいくらかは売れるかもな
値段は多少政府が補助金出してやるしかないだろう
752 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:44:55.25 ID:LkCnXyq3
>>667
販売というか、その後や
930 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:56:00.66 ID:bXh+ormA
>>667
今そんなヤツいんの?
738 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:44:12.97 ID:2JTEdQ36
なんで東大の法学部出てまで女子アナになんかなろうと思ったんだろう
741 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/03(木) 13:44:31.41 ID:Un352ga9
>>738
やめるんだすずちゃん
756 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:45:03.03 ID:8Y2v6pCx
>>738
NHKには東大工学部の女性アナもいるしな
768 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:45:25.57 ID:E0BLTUIM
>>738
弁護士か検事にでもなればよかったのにね
ご両親悲しんでるだろなー
784 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:45:50.87 ID:FAkslB2V
>>738
ちやほやされたかったんだよ
東大法なら、マスコミはライバル少ないから通る
788 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:45:57.82 ID:KyokGeDS
>>738
美貌を活かしたかったのよ
726 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:43:44.71 ID:7tYFtbiy
>>678
自公がいくら劣勢とはいっても50議席は取る可能性は結構、高いな
次は分からんが
743 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:44:39.94 ID:nCTuSVB/
>>726
野党の自滅ムーブが凄いからな
どの党もトランプの相手したくないんだろ
758 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:45:06.30 ID:7BMYUfcY
>>726
自公50厳しいと思うぞ
822 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:49:20.75 ID:jjQmobFM
>>726
よほど大負けしない限り参院でも少数になっても政権続きそうな気がするんだよなあ
野党が結束しない限り多数にならんから立国維のどこかが自党ファーストの立ち回りするか
もしくはどこかが自公に擦り寄った時点で延命確定
821 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:48:51.97 ID:bXh+ormA
>>746
で、売ってくれるの?(´・ω・`)
826 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:49:37.78 ID:7tYFtbiy
>>821
高橋洋一が以前、原潜を買えばいいとか言ってたが売るはずがないと思うが
847 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:50:36.17 ID:xDPpLw3b
>>821
オージーに売ったんだし、オーカスに入れるくらい国内法整備すればイケると思う
まずはスパイ防止法
854 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:51:30.09 ID:LkCnXyq3
>>821
売ってくれない前提で言い続ける
818 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:48:43.39 ID:SCRKwsj2
今日のゴゴスマの司会は誰がやるんだろう
830 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:49:46.41 ID:FAkslB2V
>>818
古川さんにやってほしいけどな
846 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:50:33.50 ID:d0J2/42F
>>818
恵だったらウケるんだが
855 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:51:41.61 ID:zjUxBUmq
>>818
呂布カルマで
874 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:54:31.42 ID:l252RjsQ
,
♪ ∧,_∧     Do it! DO it! Do it! HEY!  Do it! DO it! Do it! HEY!
   (´・ω・`) ))    
 (( ( つ ヽ、♪   焦がれて燃え尽きるまで
   〉 とノ )))    
  (__ノ^(_)     Do it! DO it! Do it! HEY!  Do it! DO it! Do it! HEY!

   ∧,_∧ ♪   君と唇重ねたい
  (( (    )     
♪  /    ) ))♪  時に夜に 飲まれてしまっても
 (( (  (  〈       
   (_)^ヽ__)     未練ごと 抱きしめて
887 : 渡る世間は鬼ばかり: 2025/07/03(木) 13:54:41.44 ID:Un352ga9
>>874
きたーーー
890 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:54:46.63 ID:yGoPkR9l
>>874
wwwwwwwwwwww
920 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/07/03(木) 13:55:37.99 ID:R+tiNaDJ
>>874
今日もありがとう!
[PR]