番組ch(TBS): 2025/06/28(土) 22:03:04
人生最高レストラン (527)
- 77 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:35:41.71 ID:Oe0kk2oA
- U字工事って嫌いな人いるのかな
朴訥でそこそこ面白いよな - 89 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/06/28(土) 23:36:34.59 ID:uKedkavc
- >>77
確かに全然観ないから嫌いはしないけど
全然面白さはないけどな
- 90 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:36:40.50 ID:yPHGSRRo
- >>77
実況でもアンチを見た覚えが無いな
そこそこテレビ出てるのに珍しいタイプ
- 143 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:33.50 ID:fGh9OCdx
- >>77
同じ栃木出身。2人は那須地方だけど。
私は宇都宮
- 108 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:37:52.04 ID:J9KiN8eM
- すごいな
町田市なめてた - 121 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:38:22.68 ID:Oe0kk2oA
- >>108
じゃあ町田に上京って言っていい?
- 132 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:01.69 ID:aCHiUbI2
- >>108
町田市にはリス園があるよ、遊びに来てね
- 181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:41:33.01 ID:Fe4soKfq
- >>108
東京にある唯一のコストコは町田
- 117 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:38:07.71 ID:k+rqT7cN
- そば+ご飯ってどうなのよ
- 123 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:38:28.70 ID:hutR8yVT
- >>117
よくあるけどね
- 129 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:38:51.39 ID:irmAjZX9
- >>117
おかずがあるからいいんじゃないの
- 138 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:09.17 ID:B22N6g9b
- >>117
丼物のセットとかは普通なんだしおかしくはなくないか
- 149 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:40.71 ID:VsPi7OHp
- >>117
焼き肉あるって言っただろ
- 140 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:17.72 ID:7KU3wH3a
- ググったらそば定食1350円だと
- 142 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:30.11 ID:0/fueZOQ
- >>140
やっす
- 152 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:50.61 ID:58NGn2yQ
- >>140
当時は1000円くらいだったんだろうな
- 154 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:54.64 ID:B22N6g9b
- >>140
安いな
- 211 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:43:31.43 ID:sYqs0sU7
- >>140
安いな
蕎麦だけでもその値段するよね
- 141 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:25.53 ID:Oe0kk2oA
- U字工事の故郷の黒羽は、恐るべき過疎の秘境
- 153 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:39:51.04 ID:gyJHtfnR
- >>141
森三中大島も黒羽
- 182 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:41:33.32 ID:fGh9OCdx
- >>141
そうかも
- 198 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:42:54.36 ID:7hLfAoYU
- >>141
黒羽町から見た大都会って大田原市あたりかな
- 181 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:41:33.01 ID:Fe4soKfq
- >>108
東京にある唯一のコストコは町田 - 193 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:42:28.43 ID:yXch7Nhw
- >>181
近所のコストコの商品を再販する店オープンしたけど商品町田から来てるのかな
- 205 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:43:10.08 ID:VsPi7OHp
- >>181
多摩境だな
- 225 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:44:34.49 ID:fsad/Nh6
- >>181
震災で駐車場のスロープが崩落したとこ
- 217 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:43:51.46 ID:dUJwF8pX
- こいつら栃木捨てたもんな
- 224 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:44:32.18 ID:4noCjSn+
- >>217
なんやおまえくだらねえな
- 232 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:45:06.14 ID:gyJHtfnR
- >>217
週に1回はラジオで宇都宮に帰って来る
- 235 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:45:09.76 ID:cJWqgJzm
- >>217
田舎もんに限ってこだわるよな
- 202 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:43:04.97 ID:Qp98tALK
- >>178
ラマダン中に日本に来た人が、『ここまでは神の目も届かないから』言うてバクバク食べてたりする
本当は信者も「教え」を守るのは邪魔くさいんだろうな - 245 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:45:39.78 ID:yPHGSRRo
- >>202
人間の三大欲求の一つを我慢するのは容易じゃないよな
禁忌とされる食材でも1度口にして美味しさを知ってしまえば
- 278 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:47:10.56 ID:whtzfQvR
- >>202
無理に日本人で例えるなら信号守るとかポイ捨てしない盗まないとかそう言うのに近い部分はある
つまり、何でもありな奴はまともじゃないしコミュニティで弾かれる
逆に言えば身内に見られない外国ならどうでもいいとなっちゃう人間が出るのもある意味自然な流れ
- 266 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:46:39.09 ID:iP3Nx2bZ
- >>160
お祈りした肉じゃないとダメって言ってたような - 292 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:47:50.54 ID:Qp98tALK
- >>266
めんどくさ~
- 315 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:48:30.14 ID:OZbeYa56
- >>266
ハラールってやつかな
- 329 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:49:12.77 ID:J9KiN8eM
- >>266
スリランカは仏教7割でも他の邪教いるから面倒くさいらしい
- 281 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:47:16.28 ID:d0jLOXlE
- さっきの店は町田市忠生って町名まで出したのになんでこっちは町田までしか出さないの
- 307 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:48:15.34 ID:iJvjyjp7
- >>281
こちらはガチの町田駅徒歩圏なので、だと思う
(原町田というとかえってわかりにくい)
- 314 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:48:29.26 ID:fsad/Nh6
- >>281
町田駅から徒歩数分だしなぁ
- 316 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:48:30.25 ID:VsPi7OHp
- >>281
忠生は町田の中でも秘境だから(´・ω・`)
- 286 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:47:39.27 ID:VsPi7OHp
- 桜美林大学なんだよな
- 308 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:48:17.24 ID:yPHGSRRo
- >>286
なんとなく高卒のイメージあるけどしっかり大卒コンビなんだよな
- 321 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:48:46.70 ID:pSL6ux0+
- >>286
クソ同僚のせいでイメージだだ下がりだったわ
- 324 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:49:02.99 ID:SZ49EpKH
- >>286
どういう特徴の大学か知らんな
高校は野球で有名だけど
- 333 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:49:26.47 ID:7KU3wH3a
- >>286
パヒュームの2人の先輩なのか
- 433 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:53:17.11 ID:0yqI29dC
- >>286
福田:経済学部経済学科
益子:経営政策学部ビジネスマネジメント学科
- 332 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:49:25.52 ID:AkUxyZ6w
- >>319
最近仲良しコンビ増えてる - 345 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:50:12.51 ID:q1T5owgd
- >>332
現代は不仲は受けないから
圧し活文化敵に合わない
- 351 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:50:31.82 ID:b9uez2oy
- >>332
ネタにしたのはおぎやはぎ?
- 386 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:51:45.66 ID:2kh4VI1X
- >>332
昔は仲良しなのはダサいという風潮だったからみんな不仲感出してたりもあったし
実際にガチ不仲もいたけどガチ不仲だと空中分解するよね
- 355 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:50:37.85 ID:VsPi7OHp
- >>321>>324
特徴はない
Fランだし - 398 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:52:11.13 ID:pSL6ux0+
- >>355
クソ同僚の出身校じゃなかったらなんとも思わない大学だったよ
- 453 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:54:35.87 ID:SZ49EpKH
- >>355
どこの学部が強いとか
どこの就職が強いとかないと苦しいな
- 491 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:57:04.04 ID:Fe4soKfq
- >>355
観光系?有名じゃなかったか?
- 381 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:51:39.56 ID:yPHGSRRo
- >>328
決して大売れでは無いんだけどずっとコンスタントにテレビ出続けてるのは本当に凄いと思う
ナスDの番組では南米だかのロケで相当体張ったり頑張ってたな - 416 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:52:45.90 ID:NOQRaG7Y
- >>381
頑張ってたのにナスDが超えてくるからかわいそうだったw
- 438 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:53:31.46 ID:fGh9OCdx
- >>381
たしかに
- 460 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:55:05.68 ID:ttYCy4c3
- >>381
大売れはしてないって意外と難しいのかもね
U字工事消えたな~と思ったことはないもんな、すごいよほんと
- 418 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:52:47.55 ID:7KU3wH3a
- >>374
なんかやらかしたの? - 425 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:53:05.72 ID:UECTL5LD
- >>418
強烈なパワハラ
- 436 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:53:23.21 ID:dl66oC2p
- >>418
金
- 475 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:55:52.67 ID:VsPi7OHp
- >>418
ググれw
- 411 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:52:34.76 ID:CEtq2qT0
- >>348
日本の宗教は真剣な人以外も受け入れているからなw適当でもいいよってのは楽で良いと思う
キリスト教のクリスマスを祝って、仏教の除夜の鐘を聞いて、神道の初詣に行く年末年始ムーブよw - 443 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:53:54.01 ID:OZbeYa56
- >>411
結婚式はチャペルw
- 463 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:55:18.26 ID:Qp98tALK
- >>411
「それ楽しそうやん!!」っていう海外の宗教行事を日本は取り入れがちよね
- 487 : 渡る世間は名無しばかり: 2025/06/28(土) 23:56:58.78 ID:yPHGSRRo
- >>411
宗教ゆるゆるだからこそ国内で戦争が起こらないのは幸せな事だよな
[PR]